第2話

 後味の悪い、仕事だった。

 結局、自分を含めて誰も得をしないまま。電子規格の移行に伴って生まれる莫大なマージンは、電子空間の海に消え去った。


 あの金があれば。官邸は、この前失った空母と同等のものを作れた。街は、海岸線に独自の整備網を作れた。その両者が取り合った規格を、自分が、潰した。


 街と国のパワーバランスが崩れるのは、望んでいない。それでも。何か大事な事に使われるはずだったものが消えたという事実は、同じ。


 どうしようもない。


 通信規格が変われば、中間マージンや取引の利益も変動する。

 どう調整しても、結局、どこかに軋轢は生まれる。


 救われない気分のまま。


 画面を切り替える。


 ログイン画面。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る