『耳をすませば』 高橋一生だと!?
地球屋のジジイになりたい。
最初はいけ好かないやつだと思っていたやつと触れ合って、段々と引かれていく話。
この構成はオーソドックスながら鉄板で最強だ。
聖司に触発されて作家を目指すシーンは、作っている人には身につまされるのではないだろうか。
寝食を忘れ、進路のことさえ頭に入らないというのは、クリエイターなら誰もが通る道だろう。それで親や周りと衝突することも。
未完成品を見られて恥じらうことだってそうだ。
構成が、本作の前に公開された『ぽんぽこ』と逆になっているという。
『ぽんぽこ』は、東京の壮大な街が映ってエンディングになる。
本映画は、東京の街並みが最初に映し出される。
で、少女がファミマから出てくる場面から物語が始まるのだ。
これは『高畑勲作品である、ぽんぽこのアンチテーゼである』という説がある。
以下の切り抜き
【新着】もはや中学生が書けるレベルの●●じゃない。雫が翻訳した主題歌「カントリー・ロード」が日本人に与えた影響が凄すぎた。【ラピュタ/ジブリ/耳をすませば/岡田斗司夫/切り抜き/サイコパスおじさん】
の中でも、語られている。
『カントリー・ロード』の訳も、原曲は
「すばらしい故郷へ帰るべきだ。オレたちの原点は、そこにあるんだから」
という作品だ。
対して、本映画の訳では
「帰りたくても帰れない。故郷を捨てるんだ」
となっている。
映画本編の中でも、主人公の雫が「コンクリート・ロード~♪」と歌い、聖司がバカにするが「好きだぜ」というシーンがある。
これは、「コンクリート・ロードで生きていくしかない」という意味とも取れるらしい。
個人的には、劇中の
「磨きすぎると、かえって光らなくなる原石もあるんだよ」
というセリフにゾッとした。
オレも地球屋のジジイになって、鍋焼きうどんをJCとすすりたい。
人気俳優の高橋一生さんが、聖司役をやっている。
若い頃だったので、この映画にはあまり興味がなかった。
「青春バルス」と言われ、見るのは避けていた。ダメージがデカすぎると思って。
金ローでやっているとわかっていても、タイミングを逃すことが多かった。
結果、こういう大事な情報も見逃してしまう。
「食わず嫌いはあかんね」と思い知らされた。
2022年10月には、実写映画化もされる。
ただ、聖司役は松坂桃李さんのよう。
「そこは高橋一生ちゃうんかい!」と、ツッコんでしまった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます