『映画ドラえもん のび太のひみつ道具博物館』 向井理のムダ使い
子ども向けミステリなら、こういうのでいい!
ドラえもんの鈴が盗まれた。
手がかりを追って、探偵セット『ひみつ道具
そこで、ひみつ道具の生みの親の孫に案内をしてもらう。
しかし、彼は博士のライバルだった研究者と繋がっていた。
博物館で遊びつつ、鈴の手がかりを探す一行。
翌日、鈴を盗んだ怪盗から予告状が。
怪盗に敗北し、アイテムをまんまと盗まれてしまう。
しかし、一連の道具は同じ日に修理に出していたと判明。
道具の中には、鈴も含まれていた。
ドラえもんは、買った方が安いと言われても、修理に出している。
実は、ドラえもんにはあの鈴にこだわりがあった。
ひみつ道具の初期型を楽しむと同時に、頭を使うミステリのタッチが含まれている。
いい。子ども向けミステリは、これくらいがいい感じ。
ちょっとしたミスリードがあったり、道具の使い方に伏線があったりと、難易度もやさしめ。
それでいて、大人もころっと騙されそうになる。
で、最後に含まれた優しい謎は、いわゆる「日常の謎」に該当するかと。
「コピーロボットってひみつ道具やったっけ?」
と思ったが、よく考えたら本家マンガ版でも使っていたのを見たことがある。
だが、本作最大の謎は、
「向井理さんの出番が、なぜ秒しか無いという扱いなのか」
だろう……。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録(無料)
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます