第14話 カクコンでの公開文字数、何字くらいが読みやすいですか?


前回の質問:投稿する時間はいつがいいでしょうか。


これは、それぞれのご意見があって、とても参考になりました。

夕刻以降がもっとも読者のかたに読まれる時間帯ようです。つまり午後7時から9時くらい。

ただ、多くの作品が投稿されるので、新着に掲載されても、すぐに消え埋もれてしまうデメリットがあるそうです。


次に多いのが朝。午前7時前後でしょうか。


その次がお昼の12時ころ。


この3つの時間帯が王道のようです。

それ以外の中途半端な時間はライバルの方が少ないで、ずっと新着にのっているというメリットがあると深水映さんから、しかし、読者の方も少ないというデメリットがあり発見してもらいづらいかも。


また、ぴったりの時間に公開するより、5分後くらいのほうが有効とは、雪うさこさんから。これは他の方からもコメントがありました。


総じて、長い間、カクコンを経験されている方のほうが、時間にこだわられる、つまり、投稿時間は大事だということみたいです。


また、生活リズムに合わせるというのも大事だというご意見もありました。ご興味のある方は、前回のコメントをお読みくださいませ。


では、今回の質問なんですが。

ウエブ小説って紙媒体とはちがい、1ページの文字数に悩むことがあるのですが、みなさまはどうですか?


他の方の小説を読んでいて、多すぎると飽きるし、また、少なすぎてもちょっとと思うことがあって、では、どのくらいの文字数だと、他の方の作品、読みやすいと思われる字数でしょう?



【質問14:作品の文字数、他人の小説では何字くらいが読みやすいですか?】

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る