応援コメント

第78話 制限プレイは楽じゃない」への応援コメント


  • 編集済

    ふと思ったのですが、魔法は立ち止まらないと発動できないという点なんだが、それは「能動的に動かなければ発動可能」か「受動的でも移動している状態であれば発動出来ない」のどっち何だろうか。

    前者でなら、何らかの方法で自分を飛ばせば移動しながら魔法を使う裏技が出来そうだが、後者だと魔法で自身への墜落ダメージ軽減が厳しそうだ。

    うーん、気になる。



    追記:なるほど、特定の姿勢が魔法を放つ要素として働くってことね、D&Dの魔法構成要素みたいで面白い。
    となると極めて優秀な魔法使いには運動神経も求められるかもしないね。
    後退しつつ魔法を放てるかどうか、どれだけ下がれるかは自身だけでなく、パーティーの生存率にも大きく影響するだろうから。

    まあ、普通の魔法使いにAGIと運動神経を求めっちゃいけない気はするけどw

    作者からの返信

    前者ですね。
    正確に言うと、魔法を放つ姿勢を保つこと、が発動条件になります。
    高AGIで走ってジャンプ中、高所から落下中、風魔法で吹き飛ばされ中などで、発動姿勢をとって唱える、ということができれば使えます。
    これが今のセージにはできないので、移動中は発動不可になります。

  • リタイヤしたら退場するルールなら装備を貰うのはルール違反じゃないかな?リタイヤ前に受け渡していたならともかく

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    書いてはいませんし、あまりしないことですが、味方でも敵でもリタイアしてても装備をとるのはOKです。あと、リタイアした者は動けません。

  • さーせん訂正(仮)なんですけど、ファーストとファストは意味違うのでこの効果ならファストのが合ってると思いました。まる

    作者からの返信

    ご指摘ありがとうございます。
    確かにファストの表記が良さそうですね。数が多いので修正しきれるかわかりませんが、頑張ってみます。

  • あっさり縛りプレイ解除するセージ君。
    好きですねぇw
    ここで負けると意味ないですしね^^;
    しっかり力を示さないと。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    さすがに厳しかったですね。予想以上にあの武器ではダメージが通らなかったようです。

  • セージの頭を使った戦闘は格好良かったですが…未だ魔法にステータスを振っている状態では厳しかったか…。

    更新ありがとうございます。
    応援しています。

    作者からの返信

    いつもありがとうございます。
    やはりセージの魔法使い型ステータスでは二人に近付かれると厳しいですね。チャドが思ったより耐えて特技を使い過ぎたというのもありますけど。