応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • アルジャーノン、いいですねー。

    一番たくさんの涙を流した小説です!

    作者からの返信

    藤光さま、こんばんは。

    コメントありがとうございます(*´∀`)♪

    アルジャーノン、良いですよね("⌒∇⌒")
    自分もとても感動した小説で、特別な本でした。←好きだった人にあげたこともあるんです(苦笑) その辺りは拙作のキャラを使った本の紹介のなかで、ちょっと書いたりもしました(^_^;)

    アルジャーノンは、SFの上位5選にはだいたい食い込んできますね。
    本当に良い話でした( ;∀;)

  • 今気がつきました。
    いや、これは私スタートではないのですよ〜

    でも私のバトンを拾ってくださったのですね。
    近況ノートに書いてくださればすぐに気づきましたのに!

    外国人の著者にかなり影響を受けていらっしゃるのですね。ダニエル・キイスは私も一時期ハマって読んでました。アルジャーノンもビリーミリガンも興味深かったです。

    こんな風に作品に対する思いも書かれていると本当に面白いですね。

    皆さん色々な作家さんに影響受けてるんだなと不思議です。同じ本をきっと読んでるかもしれませんが、自分の中で印象に残る本はまた違いますものね!



    作者からの返信

    ええっ!?そうだったのでしたか?(^_^;)
    すみません、勘違いしてました(;´д`)


    自分は小学校の児童文庫辺りから海外作品でしたね。その頃は図鑑、百科事典が好きな子どもでした(笑)←あとはマンガ(^ω^)
    読書量が増えたのは中学時代です。学校な図書室や本屋で読んだりです。

    今思い出しましたが、幼稚園、それ以下ぐらいに読んでいた絵本に、『宇宙戦争』とか、『レンズマン』、『地底世界ペルシダー』などがありました。←あの頃からの下地だったんですね(苦笑)


    ダニエル・キイス、お読みになられましたか!
    『アルジャーノン』は自分の好きな本なのですね←もう開くことはほとんどありませんが、今も手元に残してある本のひとつです。

    コメントしていただいて、嬉しかったです。
    どうもありがとうございました("⌒∇⌒")

  • おはようございます٩(*´꒳`*)۶

    アルジャーノンに花束をは読みましたよ~!

    あと、宮部みゆきさんの作品も読んでました。

    好きな作家や作品は素肌をチラ見するような恥ずかしさがありますよね
    後半も楽しみにしてまーす!

    作者からの返信

    あいるさん、こんばんは~(^ω^)
    お返事遅くなりました~( ̄▽ ̄;)
    コメントありがとうございました("⌒∇⌒")

    アルジャーノン読まれてましたか~!
    アルジャーノンも宮部みゆき先生も良いですよね(^ω^)←たくさんは読んでないのですけど(^_^;)

    そうなのですよ。好きな作家さんやその作品って、実は話すのは恥ずかしいはずなんですよね(苦笑)←確かにちょっと恥ずかしいのです。熱く語ってるし(///∇///)

    でもまあ、自分は本を薦めたがりの人なので、いろんな人に本を差し上げたり貸したりの布教人生でしたね~( ̄▽ ̄;)←あ、そう思うと赤裸々な黒歴史や(;´д`)