姿なきもの
Han Lu
1
チリリン。
音が聞こえた。
小さな音だった。
小さいけれどその音は、自分の足音に交じって、はっきりと耳に届いた。
チリリン。
歩くごとに、その音は足音を追いかけてきた。
チリリン。チリリン。
思わず立ち止まって後ろを振り返る。
十一月半ばの午後五時過ぎ、すでに日は落ちて、街灯の明かりが等間隔に、薄闇に覆われた誰もいない道を照らしている。
「絵麻ちゃん、どうしたの?」
背後の道を見つめていた絵麻は、はっと我に返って、声のした方へ振り向いた。
「大丈夫? 絵麻ちゃん」声の主が再び尋ねた。
「梅子ちゃん……」つぶやくように答えた絵麻の昏い瞳に、徐々に光が戻ってきた。「うん、たぶん」
絵麻はまた背後を振り返った。
「何か、あるの?」梅子も絵麻の視線を追って背後に目を向けた。
「音が……」
「音?」
「たぶん、気のせい」首を振って、絵麻は梅子の手を握った。「行こう」
手をつないだまま、ふたりは歩きだした。
「暗くなるの、早くなったね」
梅子の言葉に、絵麻はうなずいた。
「だね。でも、よかった。梅子ちゃんと方角が同じで。この道、人通りが少ないから。嫌なの、ひとりで帰るの」
「うん。なるべく一緒に帰ろう」
中学校を出て十分くらい歩いた交差点で、梅子は立ち止まった。
「じゃあね、絵麻ちゃん。また泊まりにきて」
「うん。梅子ちゃんも今度うちに来て。お母さんが、お礼したいって。おばあちゃんのお葬式に来てくれたから」
「わかった。今度、行くね」
絵麻はうなずいて、ちらっと来た道を振り返ってから、歩き出した。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。