27

 落ち着いたところで、もう一度緑のジュースを飲む。今度は大丈夫だ。思っていたのとは違う味で驚いてしまったが、普通においしいジュースだった。オレンジジュースよりはすっぱめだが、ジュース独特のねっとりした感じはない。これなんの汁なんだろう……。

 近い味を探しながら、ちびちび飲んでいると、先に食べ終わったイナリさんが立ちあがり、ベッド脇にあった紙袋をいくつか物色し始めた。

 その様子をなんとなく眺めていると、するり、と一着の服とタオルを取り出していた。


「はい、これ」


 わたしに差し出されたのは、薄紫のシャツワンピと、白いタオルだ。シャツワンピの裾には細かい刺繍が施されていて、思わずそこに視線が行く。

 受け取ろうにも、わたしの右手はコップを持っているし、左手には食べかけのパンがある。

 差し出してから、わたしの両手がふさがっていることに気が付いたイナリさんは、わたしの隣、ソファーの開いている部分にそれを置く。


「刺繍デザインが古いって売れ残ったやつだけど、まだはさみ入れてないし、着れるから。寝巻には十分でしょ」


「どうも……」


 部屋に散らかっているものから見て、どうやらイナリさんは服飾関係のお仕事についているのかもしれない。


「僕、先にシャワー浴びてくるから」


 そう言い残して、イナリさんは扉の向こうへと消えていく。

 もくもくとパンを食べ進め彼が戻ってくるのを待っていたが、パンとジュースがすべてわたしのお腹に収まっても、彼が戻ってくることはなかった。長風呂派なんだろうか……いや、それとも獣人自体のお風呂が長いのかもしれない。イナリさんみたいにしっぽがふわふわで大きいと手入れも大変そうだし。

 わたしのしっぽならそんなに時間かからないかな? と思いながらぼけーっと待っていると、なんだか眠たくなってきてしまった。

 寝たらまずい……と思いながらも、怒涛の一日からくる疲労に、瞼があらがえない。


 ――こうして、異世界転生に続いて、千年後に転移してしまったわたしの一日目は、終了するのだった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る