第3章 諸行無常
海水浴場の敷地を出て、行きに来たのとは反対方向に道を進む。空はまだ暗い。住宅街に入っても、家の窓に明かりは灯っていなかった。街灯は変わらず光を発し続け、規則的な光の羅列が向こうまで続いている。
「気に入ってもらえたみたいで、よかったな」
暫くの間無言だったが、唐突にフィルが口を開いた。
「火花に?」月夜は訊き返す。
「そう……。彼女、どちらかというと気が弱い方だからな。お前に会うまで、少し心配していたんだ」
「そういえば、どうやって、フィルは彼女と知り合ったの?」
月夜の質問を受け、フィルは数秒間沈黙する。
「散歩をしていて、偶然出会ったと言ったら、信じてくれるか?」
顔を少し傾けて、月夜は肩に載っているフィルを見る。
「信じようとは努力するけど、信じられるかは、分からない」
「まあ、そうだろうな」
「本当に、そういう経緯で、彼女に出会ったの?」
「その質問に対する回答は、今のところは保留だ」フィルは言った。「隠すようなことではないが、余計に混乱を招くだけだ。まあ、お前が想像しているように、一緒に過ごした時間が短いわけではない。彼女は俺の正体も知っているし、お前のことも、俺ほどではないが知っている」
「どうして?」
「今は答えられない」
「答えたくないの?」
「端的に言えば、そうだ」
月夜は顔を正面に戻す。
「分かった」
「気分を害したのなら、謝る」
「害されるような気分が、私にはない」
フィルは月夜の肩から飛び降り、彼女の隣を歩き始める。猫の歩行速度は、大小関係を人間のそれに合わせて考えれば、それなりに速い。比較の対象が小さくなるほど速度は上がるから、蟻くらいのサイズになると、驚異的な速度で歩いていることになる。
住宅街を進み、横断歩道を渡って反対側の歩道に至る。そのまま直進して角を曲がり、やがて最初の大通りに戻ってきた。
自動車の走行音が聞こえる。周囲に立ち並ぶ建造物が、それらを上手い具合に緩衝しているようだった。
「少し、休んでいかないか?」フィルが言った。
「どこで? なぜ?」月夜は尋ねる。
「場所は、どこでも。まあ、でも、海に近い所がいいな。理由はない。しいていえば、疲れたからだ」
「じゃあ、どこかで、休んでいくことにする」
「素直で結構」
「それは、素直イコール結構、という意味?」
大通りを直進し、駅の前にあるバスターミナルの手前で左に曲がる。その道の頭上には、モノレールの線路が通っている。モノレールに乗れば、先ほどまでいた海水浴場まですぐに行ける。
駅の近くにあるこの一帯は、ちょっとした港のような扱いになっている。といっても、一般人を乗せる船が来ることはない。漁をするための船がほとんどで、ときどき環境関連の団体が調査に来ることもあった。
海に沿って作られた遊歩道を、二人で暫く歩く。途中で現れた椅子に腰を下して、そこで休むことにした。
この時間帯は、モノレールは走っていない。海の中に建てられた線路を支える脚が、何本か遠くの方に見える。
風は少し冷たかった。ただ、月夜には、それでちょうど良く感じられた。
「いいな、こういう感じ」一丁前に一人用の椅子に座ったフィルが、誰にともなく呟いた。「落ち着いていて、心が洗われるような感じがする」
「心が洗われる、とは?」
「清々しい感じがして、何もかもどうでも良くなって、ついには、自分が存在するのかどうかも分からなくなるような感じだ」
月夜は黙り、フィルが言った言葉の意味を考える。
フィルは、そんな月夜の横顔を見つめていた。
月夜は、フィルに自分の横顔を見つめられていた。
彼女は彼の方を向く。
「何?」
「考え事をしている少女の横顔は、綺麗だ」
「そう?」
「ああ」
「どうして、そう感じるのかな?」
「理由を求めてはいけない。理由を探し始めた途端に、それは綺麗ではなくなる」
「綺麗が、消えてしまう?」
「そうだ」
「それは、どうしてだろう?」
フィルは苦笑いする。
「また、お前のよくない癖が出たな」
「うん……。あまり、自分の制御は得意じゃない」
今は潮は引いているが、雨が降ったり、満潮になると、この遊歩道まで海水に浸ることがある。
月夜は、水の上を歩いてみたいと、唐突にそんなことを思った。
それは、よくあることだ。
本当は、歩いていみたい、と、願望として感じるのではない。
そうとしか表現できないだけだ。
水の上を歩く行為を試みる、そのプロセスを客観的に観察することを、体験する。
それを、実行に移すことを、してみたい、と表現するしかないが、本当は、してみたいのではない。
そこまで強い気持ちではない。
「火花と自分の間に、どんな関係があるのか、考えているのか?」
フィルに問われ、月夜は頷いた。
「そう……。……よく、分かったね」
「お前のことは、大体分かるようになった」
月夜はフィルを見る。
「それは、純粋に、嬉しい」
「そんなことを普通に言えるのも、お前の美点だ」
「そうかな?」
「そうさ」
背後の通りを、自動車が走り抜けていく。やがて走行音は遠ざかり、完全に聞こえなくなる。救急車のサイレンのように、音の変化を認識することはできない。
「火花がお前に手伝ってもらおうとしていることは、それなりに重要だ」フィルは言った。「彼女一人ではとてもできない。……彼女が自分の寿命が長くないことを知ったのは、本当に最近のことなんだ。だから、準備が間に合わなかった。そんなに突然時間が限られるとは、彼女も想像していなかったんだろうな」
「どうして、急にそんなことになったの?」
「詳しいことは、俺にも分からない。ただ、彼女は、自分でそう悟ったと話していた。彼女にだけ分かる何かが、起きたんだろう」
「手伝うのは、私じゃないと、駄目なの?」
「作業そのものは、お前じゃなくても、二人いればどうにかなる。ただ……。もう、火花はお前を気に入ってしまったんだ、月夜。最後まで付き合ってくれないか?」
「私は、構わない」
「彼女の使命は、あの遊園地の設備を維持することだ。遊園地に来る客のためと言えば聞こえはいいが……、本当は、彼女自身のためなんだろうな。それが、彼女に与えられたただ一つの役割だったのだから……」
その場で暫くの間風に当たっていたが、家に帰ることにした。しかし、今の時間はもう電車は走っていない。だから歩いて帰るしかなかった。
ここから月夜の家までは、歩いて帰れないほどの距離ではない。ただ、少し遠い。普通なら電車で帰る道程を歩くのだから、それなりに時間はかかるし、その分労力も使う。良い運動になると思って歩くしかない。
駅に向かい、階段を上がって、再び下りる。道はずっと向こうまで線路沿いに続いている。
暫く進むと、彼女が通う高校の校舎が見えてきた。当然、今は誰もいないはずだ。春休みとなると、出勤する教師もあまり多くはない。部活動に関しては、昼間の時間帯にはいくつか校舎内で行われている。もちろん、この時間帯に実施しているところはない。
途中で歩道橋が現れたが、今は渡る必要はなかった。
「月夜は、あと、何回この道を歩くんだろうな」フィルが言った。
「二回か、三回くらいだと思う」月夜は答える。「いつも、電車を使うから、歩くことは、今後もあまりないと思う」
「でも、明日も同じような状況になるかもしれないぜ」
「そう……。それなら、もう少し、あるかも」
「もう、一年もしたら卒業だな」フィルは言った。「進学先は、決めているのか?」
「まだ、決めていない」
「未来への想定は、なるべく早い方がいい」
「計画しても、その通りになるとは限らないよ」
「偶然に頼るってことか?」
「そういう生き方も、ありだと思う」
「なるほど。柔軟に考えられるようになったんだな」
月夜は沈黙する。
「毎日勉強しているから、月夜なら、大丈夫さ」
「何が?」
「いざ、受験をすることになっても、何も戸惑うことはない、という意味だ」
「そうかもしれないけど、大学に行っても、自分がしたいことはない」
「じゃあ、就職するのか?」
「仕事も、する必要はない」
「次にお前が言うことは、分かった」
「うん……。……私は、どうしたらいいのかな?」
「とりあえず、あと二年半くらいは、行きていかなきゃならないんじゃないのか?」
「そうだね」
「それまでの辛抱だ。あとは、どうにでもなる」
「どうにでもなる、というのは少し違う気がするけど」
「彼に、会いたいのか?」
月夜は顔を横に向け、フィルを見る。
「会いたい」
「素直な願望だな」
月夜は頷く。
彼女の中で最も強い願望が、それだった。それくらいしか、生きていく目的はないといっても過言ではない。けれど、本当は違った。それすらも、自分の正直な願いではないかもしれない。実際に、今日まで一度も会わなくても何も困らなかったし、会いたいと心の内で思っているだけで、実際に行動に移そうとしたことは一度もなかった。
自分がしたいと思うことは、所詮その程度なのかもしれない、と月夜は思う。
生きている理由や意味、そして目的というものは、最終的には、自分がどうしたいのか、その願望に頼って答えを出すしかない。他人から与えられたものに従事しているだけでは、死んでいるのと同じだから、それなら死を選んだ方が良い、といえる。あくまでそう考えられるだけだが、事実として月夜はその通りだと思っていた。
死んでも、楽にはなれない。死んだら、楽だと感じる自分も、どこかへと消えてしまう。それでも死を選ぶのは、自分の存在が完全になくなって、それでもなお、その状態が良いと思える場合だけだ。多くの人間は、自分が死んでも、その死を認識できる自分がどこかに存在すると考えている。意識的に考えてはいなくても、心のどこかでそんなことを想定している。自殺とは、そうした考えから生じる行為だ。楽になりたいのであれば、自殺をするのが最適解だとはどうしてもいえない。
「まあ、ゆっくり考えるといいさ。まだ、時間はある。特に、お前なら、時間の流れも、あまり意識しないで済むんだろうから」
「どういう意味?」
疑問に思って、月夜は尋ねる。
「別に」フィルはそっぽを向く。「そのままの意味だ」
一時間半ほど歩き続けて、二人は家に帰ってきた。
自分の部屋に入り、月夜はそのままベッドに横になる。
風呂に入る気にはなれなかった。今入っても、明日の朝に入っても、何も変わらない。
そこまで考える前に、すでに彼女は眠りに就いていた。
*
次の日の夜も、月夜はフィルと一緒に遊園地に向かった。電車に乗って、昨日と同じ道を歩く。今日も空は晴れており、空気もあまり冷えていなかった。昨日と同様に、月夜は今日もシャツにズボンを身につけている。ただし、昨日とまったく同じ色ではなかったし、趣向も少し異なっていた。
海水浴場を抜け、斜張橋を渡って遊園地に入る。管理棟に向かう前に、噴水の傍の傾斜地帯で、火花が待っていてくれた。彼女について一緒に遊園地の中を歩き、管理棟がある場所までやって来る。
カフェの中に入り、待機場所に入ってから、月夜は火花からトランシーバーを受け取った。ごく単純な機構のもので、特に免許は必要ない。周波数はすでに揃えられているから、話すときにはボタンを長押しするだけだ。電話との違いは、同時に双方から声を発することができない点だろう。一方の話を聞いて、もう一方がそれに対する応答をする。齟齬が生じにくいので、月夜はそのシステムが好きだと感じた(明確に、好き、といえるほどではないが)。
「今日は、まず案内したい所があるんです」再び管理棟の外に出たところで、火花が月夜に言った。「期限までに私が何を完了させなくてはならないのか、その説明をするためには、実際にそこまで来てもらった方がいいと思うので……」
「場所が、重要なの?」
「秘密なんです」火花は少し笑った。「これを知っているのは、ここの従業員の中でも限られた人たちだけです。私と、あとは、管理人の中の数人くらい……」
「それを、私に教えてしまって、いいの?」
「ええ、もちろん。そのためにお呼びしたので……」
分かったという意味を込めて、月夜は頷いた。
扇形の階段を正面側に降り、月夜は火花について歩いた。現在では、月夜とフィルは二人で一セットだから、その秘密とやらは必ず彼も目にすることになる。それについて火花に尋ねたところ、彼女はまったく問題ないと返答した。彼が秘密を漏らさないと確信しているのか、それとも、彼にそこまで考え及ぶ知能がないと思っているのか、どちらだろうか、と歩きながら月夜は考える。
「そんな失礼なことを考えるな」
月夜の隣を歩きながら、フィルが呟いた。
「うん、ごめん。自分でも、変だな、と思った」月夜は応じる。
「変だな、では済まされない。お前にそんなレッテルを貼られたら、俺はもう一生立ち直れない」
「それは、さすがにオーバーだと思う」
「本気だ」
「そう?」月夜は彼を見て、謝った。「ごめんね」
道を左に進み、巨大な建物の前にやって来る。青と水色が印象的な箱型の建物で、それが水族館だった。どこかの美術館に似ている形をした建造物が、そのすぐ傍にある。それは三角形の平面を三枚組み合わせたような形をしていて、白い小さな三角形のパネルがさらにその表面を覆っていた。
火花は、その建物の壁に触れる。どうやら、生体認証システムが導入されているらしい。それは、この中にあるものが、それほど重要であることを意味している。それほどどは、どれくらいだろうかと月夜は思ったが、今は余計なことは考えないことにした。
壁面の一部にスリットが入り、隠されていた扉が現れる。この建物は水族館のシンボル的なもので、はっきりいって周囲から目立つ。目立つ場所に重要なものを隠すのは、機密の隠蔽に関する典型的な手法だ。諺では、灯台下暗しという。
扉の先は真っ暗だった。火花が足を踏み入れても、照明は灯らない。もしかすると、そもそも照明自体存在していないのかもしれない。
「暗いので、足もとに注意して下さい」火花の声が空間に木霊する。
火花が手を差し出してきたので、背後で扉が完全に閉まる前に、月夜は彼女の手を握った。
火花に手を引かれたまま、月夜は前へと進む。フィルは猫だから、暗闇でも周囲の様子を観察できるらしい。猫だから、というのは理由になっていないが、その原理を月夜は詳しく知らないので、仕方がない。
暗闇の先は階段だった。一段ずつ、転ばないように注意して進んでいく。火花がペースを合わせてくれたお陰で、月夜はなんとか下層まで下りることができた。
唐突に、火花の手が離れる。
彼女の足音が響いた。
周囲が強烈な光に照らされ、月夜は思わず目を瞑りかける。
それから、ゆっくりと確かめるように瞼を持ち上げ、彼女は目の前に広がる光景を目の当たりにした。
箱型の巨大な筐体が、壁を埋め尽くしている。赤や緑のランプが一定の周期で点滅し、まるで生きているように信号を発し続けていた。箱型の筐体は、全部で三つ配置されている。すべて壁際に寄せて置かれており、中心の筐体の前に椅子が一台あった。
「ここが私の作業場所です」椅子に近寄りながら、火花が言った。「大抵はここで作業を進めています」
火花の後ろ姿を眺めながら、月夜は周囲に注意を向ける。こうしたものを目にしたことは、彼女はほとんどなかった。自分とは関わりがないし、学校の情報室でも、これほどのコンピューターが並べられている部屋はない。
「これは、何のためのもの?」
気になったことを、月夜はそのまま口に出した。
「私がいなくなっても、この遊園地を管理できるようにするための装置です」
火花は椅子に腰かけ、その前にあるディスプレイに向かう。手もとにはキーボードがあり、彼女はそれを操作した。
何度かキーが叩かれると、筐体の上、頭上の空間にスクリーンが投影された。そこには数々の文字列が並び、人間では視認できないほどの速度で上へスクロールしていく。終わりは見えず、どこまでも記号が並んでいた。
火花は後ろを振り返り、月夜に笑いかける。
「私の役割は、この遊園地の管理をオートで行うための、プログラムを完成させることです」
火花は、自分が一人のプログラマーとしてこの遊園地の運営に携わっていること、その作業がほかの者にはできないことを、掻い摘んで説明した。彼女が言ったように、今制作しているのは遊園地の設備をコンピューターで完全に制御するためのプログラムだ。普通なら、コンピューターで、しかも完全に、人が扱うものを管理することはできない。しかし、現段階ではすべてを人が管理しており、そして、それを完全にコンピューターで管理する術を生み出せる可能性を持つ者は、自分のほかには存在しない。だから自分がそれをするしかないのだ、と火花は説明した。
「ごめん……。よく、分からない」入り口の付近に立ったまま、月夜は感想を述べる。
「ええ……。私も、そうだと思います。実は、私自身よく分かっていないんです。でも……、これが、生まれたときから定められていた、私の唯一の役割なんです。アトラクションの管理をしたり、園内の掃除をしたりというのもそうですけど、私の一番の目標はこれなんです……」
月夜には、火花の説明の三分の一ほどしか理解できなかった。その内のほとんどが、事実に対する理解でしかない。その事実を支える理由については、彼女の説明からは分からなかった。
なぜ、それらのプログラムを組むことが、彼女にしかできないのだろう?
月夜が一番疑問に思ったのは、そこだ。それ以外にも、遊園地の管理をすべてコンピューターで行わなければならない理由など、不思議に思うところはある。けれど、火花の説明を聞いて月夜が真っ先に知りたいと思ったのは、その役割を与えられたのが、その目標を達成できるのが、火花であること、火花一人しかいないこと、その理由だった。
しかし……。
火花は、それすらも、分かっていないと言った。
では……。
分かっていないということを、どうして、彼女は分かっているのか?
「月夜さんには……。昨日手伝ってもらったように、園内のメンテナンスをしてもらいたいんです」椅子に座ってこちらを向き、火花は月夜に説明する。「今までは、このプログラムを完成させるための作業と、それらのメンテナンスを、夜の間私一人で担当してきました。けれど……。もう、私には両方を並行してできる時間がありません。だから、私がこちらの作業に集中できるように、手伝ってもらいたいんです」
立ったまま、月夜は隣にいるフィルに目配せする。
彼は少し首を傾げ、目を細めた。
「私は、構わない」月夜は応える。「火花が、それでいいと言うのなら……」
「手伝って、もらえるんですね?」
月夜は頷く。
「どうもありがとう」火花は笑った。「助かります」
火花は、自分に残された時間は二週間だと月夜に伝えた。二週間といえば、ちょうど春休みと同じくらいだ。それまでに、プログラムを完成させ、彼女は自分に与えられた役割を全うしなくてはならない。
「我々にどんな事情があっても、お客さんは毎日やって来ます。その人のためにも、設備の維持や、園内の清掃は欠かせません。……どうか、よろしくお願いしますね、月夜さん」
そう言って、火花は、にっこりと微笑む。
今までも、何度か、そんな表情を、月夜はほかの誰かの内に見てきた。
しかし……。
彼女ほど純粋にその中に秘める感情を表す者は、誰もいなかった。
「火花は、本当に、それでいいの?」
月夜は同じ質問を繰り返す。
「いいんです。それだけで、私は充分嬉しいんです」火花は答える。
「分かった」月夜は、今度は少し大きく頷いた。「私は、火花の代わりに、園内の管理をします」
三角形のモニュメントの外に出て、月夜は管理棟に向かった。鍵は今は開いている。トランシーバーを洋服の襟の辺りに装着し、箒と塵取りを持って、月夜は再び管理棟の外に出た。
今日の仕事は、土産ものなどが売られている、商店街の清掃だった。商店街といっても、それは室内にあるから、それほど広いわけではない。桟橋のあるエリアから右手に向かい、階段を上ると、その商店街へと続く硝子扉に到着した。
室内に入り、月夜は早速作業を開始する。
こちらには、大きな塵はあまり目立たなかった。しかし、室内故に少しでも砂や落ち葉があると、汚れている印象を受けやすい。箒と塵取りを使ってそれらを回収し、一定量溜まったらビニール袋へと移す。その単純な作業を、商店街の端から端まで行う必要があった。
当然、すべて店舗は閉まっている。店内まで掃除をする必要はないので、十時状になった道を掃けばそれで良かった。
「何の戸惑いも見せずに、他人の要望を受け入れるのは、如何なものかな」
掃除をしていると、フィルが唐突に口を開いた。彼は、今は月夜の肩に載っている。箒で掃く際に邪魔にならないようにするためだ。
「火花のこと?」掃除を続けながら、月夜は彼の指摘に応じる。
「まさか、あんなことを言われるとはな。色々と想像していたが、あまりにもスケールが大きすぎて、俺は驚いたぜ、月夜」
「私も」
フィルは月夜を見る。
「全然そんなふうには見えないが」
客は外から入ってくるから、床は意外と汚れている。海も近いから、靴が濡れることもあるのか、砂や泥が付着しやすいのかもしれない。
「フィルは、火花のことを、どこまで、知っているの?」
「俺か?」フィルは首を傾げる。「あまり深くは知らない。彼女がどのような環境にいて、どのような状態なのか、事実を把握しているだけだ」
把握できるのが事実だけというのは、先ほど火花から説明を受けて、月夜も感じたことだった。それらを支える理由については、明らかになっていない。
「フィルなら、それでも、火花に協力するって、言うんじゃないの?」
フィルは不思議そうな目で月夜を見る。
「どうしてそう思う?」
「いつも、そうだから」
「俺がか?」
「うん……」
月夜の肩で喉を鳴らしながら、フィルは息を吐き出すように笑った。
「たしかに、そうかもしれないな」彼は話す。「それはお前の性質かと思っていたが、どうやら、俺にもそういう面があるみたいだ。反省しないといけない」
「反省? 何を、どう、反省するの? 反省する必要があるの?」
「ないとはいえない」
「それは、どんなことでも、どんなときでも、同じ」
「俺は、きっと、火花が好きなんだ」フィルは説明した。「好きでさえあれば、どんなことを頼まれても、できるだけ協力しようとする。そうか……。俺は、自分で思っている以上に他者の存在を好むみたいだな。いや……、すぐ傍に他者がいる状態を、好む傾向があるといった方がいいのか……」
「フィルが、そんなふうに内省するのは、珍しい」
「お前とずっと一緒にいたせいで、自分の姿が見えづらくなっているんだな、きっと」
「どういう意味?」
月夜が尋ねると、フィルは鋭い目つきで彼女を睨んだ。
「俺とお前は、似ているってことだ」
フィルにそう指摘されても、月夜はなるほどとは思わなかった。過去に、すでにそう感じたことがあったからだ。
どこがどのように似ている、と具体的に説明することはできない。ただ、今日までこんな微妙な関係を維持できたのは、お互いに似ている部分があり、それを確かめ合うようにしてきたからだと考えることもできる。
相手が自分と似ているのなら、わざわざ大嫌いな自分を見なくて済む。
相手が、どれほど自分と似ていていも、相手は相手だ。
だから、自分たちは一緒にいたのかもしれない。
「しかし、それもまた、捉え方によっては、プラスになるな」
フィルの言う通りだと思ったので、月夜は頷いた。
「今回ばかりは、俺も協力的になるとしよう」フィルは言った。「お前が火花の望みを叶えるのを手伝うと言うのなら、俺も全力で加担する」
「それは、今までも、そうだったんじゃない?」
月夜がそう言っても、フィルは何の反応も示さなかった。
けれど、数秒経過した頃、彼は声を上げて小さく笑った。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます