ウルトラ水飲みィ

ウゴカッタン

シャックリ・タールは水を飲む

とまらない衝動、横隔膜痙攣、突然の死。


現代人はこの程度の衝撃で死ぬ。


確度は年々上がってきており数回の反応で死に達する。


生き残りたければ飲め。


その器に水を注ぎ、十字を切った十字架で器の上部を切り分けよ。


シャックリ・タールはまだ死にたくないのでそのようにした。


「次はしゃくり! 向こう側から! 飲む!」


十字をばってんにした時に、器の楕円の縁は四等分される、

丁度ピザを一枚四等分したようにあるそれを飲み干してどうにかせよ!

この時飲み干すのは自分の側にあるピザの一切れではなく、

自分と相対する側のピザの一切れがある器の縁に口をつけて飲む、

飲み方としては丁度上唇が器の外側に来ていて、

下唇が器の内側の水に触れているという状態で飲む、

当然、器は自分から向こう側に傾けた状態で飲むとなおよい、

この儀式はウルトラ水飲みと名付けられている。


「ごくごくごくごくごくごくごくごく極道」


極道の極み、きみがドボンした川で生きていることは知れているが、

なにをしようがどうしようが沼の住人なら分かるとは思うが、

しゃっくりの緩衝材にされたマンがどれくらいの強さと、

威勢の良さで飛び出すかは分からじとも、

しゃっくりを抑え込む十字反対水飲み法、

ウルトラ水飲みによって君はのどの渇きをいやしながらも、

見事しゃっくりを討ち果たすに至った。


「ふう、この方法で不治の病とされるしゃっくりから一人でも多くの人を

 救う! これがシャックリ・タールの使命なのだ!」


水を飲めと教えられてる人にその飲み方まで教えたならば、

たちどころにすべての民族がしゃっくりの病苦から逃れて、

横隔膜の痙攣による突然の心臓発作で死ぬ可能性もまぬがれることだろう!


「あら? シャックリ・タールじゃない! わたしはラックク・ミシマルギィ!

 あなたとわたしは友達だから、あなたの横隔膜の痙攣であるところの、

 しゃっくりズムが治って良かったわ!」


ふりふりドレスのオーロラドレスを着たそのご令嬢はそんなことを言い放ったが、

要するにすべての人間がしゃっくりの病苦から救われることを祈って活動を続ける、慈善事業、それが川物語だと思い込んでいるかもしれないが、はっきり言おう、しゃっくりだったと言えば大体許されるので、お前がもし聖人であり姫たる本物川にあったら、しゃっくりで死ぬことにしましたと告げよ、そしてその病苦をウルトラ水飲みで死さえあざむけ、死を恐れるな、お前はもう死んでいるのだから。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

ウルトラ水飲みィ ウゴカッタン @kak16kyou

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ