応援コメント

第144話進路について」への応援コメント

  • いやーほんとそうですよね~
    教師っていう仕事に親達も。確かにモンスターペアレンツって使わなくなってますね。
    それでも冬馬くんは……かっこいい!!
    こんなお話をさらっと書けるおとらさんもほんとすごいなーって思います。

    作者からの返信

    これは特に描きたかったことですね(((o(*゚▽゚*)o)))

    最近、本当に思いますから。゚(゚´Д`゚)゚。

    ちなみに、私はずっと凛々さんの新作を楽しみにしてます(°▽°)

  • 初米失礼します。

    親父殿が言っている事のなんと正しい事か!今の時代、仁義は失われたり(泣)
    自分も当てはまる世代ですが、糞な大人にならないように奮闘中です!

    長すぎてもなんなので。今の10~60代には特に見て欲しいと思いました!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))

    そうなんですよね。゚(゚´Д`゚)゚。

    そう言ってくれる方が一人でも増えてくれたら嬉しいですね(*≧∀≦*)

  • 更新お疲れ様です。
    いや…本当に増えましたよねそういう親…私の世代では考えられない考え方してますもんね。そういう風に育てられた子供が社会を背負う頃に果たして上手く社会は回るのか…

    作者からの返信

    そうなんですよね……叱る人がいなくなって、将来社会人になった時どうすんのてしょうね?。゚(゚´Д`゚)゚。

  • 誤字報告

    小狡がしく、『容量』の良い人間だけが得をする。


    →『要領』?

    作者からの返信

    ありがとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))

    すぐに訂正しますね(°▽°)

  • 今回の話は、本当に今の人達に読んでもらいたいくらい良い内容でした!!

    作者からの返信

    そう言って頂けると嬉しいです(*≧∀≦*)