このエピソードを読む
2021年1月13日 12:26
読みます企画へ参加頂きありがとうございます。本来はコメント無しですが、少しだけ。以前より格段に読みやすくなっています。かなり書き方を学ばれたのか、誤字脱字も減って安定した感じはあります。また、猫がなぜ喋れるのかなど背景も示されているので、その点では謎を残しつつ物語が展開していくので、構成自体も悪くはありません。ただ、惜しむらくは文体に硬さが見られ、以前のほのぼの感は薄れてしまったかなと。今回、文章は洗練された感じはしますが、内容としては今一歩かなと感じたので、今後さらなる面白さを追求し、楽しめる作品作りに邁進して頂ける事を期待します。これに懲りずまた企画への参加お待ちしております。
作者からの返信
コメントありがとうございます。お読みいただきありがとうございます。文体に堅さ、わざとそういう雰囲気にしています。いろんな形を見せていこうと思っています。試行錯誤で頑張っています。感想ありがとうございました。失礼ですが、もう1作、長編ですが企画に参加します。こちらの感想も気になりますね。
読みます企画へ参加頂きありがとうございます。
本来はコメント無しですが、少しだけ。
以前より格段に読みやすくなっています。
かなり書き方を学ばれたのか、誤字脱字も減って安定した感じはあります。
また、猫がなぜ喋れるのかなど背景も示されているので、その点では謎を残しつつ物語が展開していくので、構成自体も悪くはありません。
ただ、惜しむらくは文体に硬さが見られ、以前のほのぼの感は薄れてしまったかなと。
今回、文章は洗練された感じはしますが、内容としては今一歩かなと感じたので、今後さらなる面白さを追求し、楽しめる作品作りに邁進して頂ける事を期待します。
これに懲りずまた企画への参加お待ちしております。
作者からの返信
コメントありがとうございます。
お読みいただきありがとうございます。
文体に堅さ、わざとそういう雰囲気にしています。いろんな形を見せていこうと思っています。試行錯誤で頑張っています。
感想ありがとうございました。
失礼ですが、もう1作、長編ですが企画に参加します。こちらの感想も気になりますね。