教育が慎重すぎる者どもへ

愚痴り場みえちゃん

第1話

特定の職場での話しです。

教育が慎重すぎ。

新人に辞めてほしくないから、迎え入れのお膳立てしすぎ。

とりあえず今日はどこに何があるかを教えるだけで、それ以外は見させてあげて。

初日から何かさせてプレッシャーに感じて辞めたら、せっかく採用したのに…


こういう職場の経験があるんです。

悪いとは思わない。

変わりにスタッフにナメられてるんですよ。

個人的な大型連休をとるときも普通なら早めに事前に伝えますよね。

それもなしにシフト提出のときに急に今月1日しか出られないんで…て。

さすがに非常識でしょ。

アルバイトにそこまでシフトの責任を負わせてはならない、プライベートを大事にさせないと、特に若いからこそ学生だからこそ、優先すべきはアルバイトではなく、学業とプライベートの充実。

それは納得です。

スタッフに寄り添った考えなんですけど、ある程度の線引きをしないと、急に1ヶ月休むし、当初は週3希望と言っていたのに、結局は週1入るかどうか。

このスタッフお店に必要ですか?

日雇い以下の出勤率ですよ。

全然、出勤しないから当然仕事も覚えません。

しっかり忘れてきます。

あまり出勤しないから責任ある仕事を教えることができません。

責任ある仕事は継続して出勤する人に教えないと意味がないから。


若いからこそ学生だからこそアルバイトのときに仕事とは何かを教えるのも大事なんですよ。

あまりに好き勝手させたがために就職しても今より少し頑張れ場合だけなんていう考えになってしまうんですよ。

それは自己責任かもしれませんが、本当に若者に寄り添う気持ちがあるなら、しめるとこはしめないと他のスタッフにもしめしがつきませんし、そのスタッフに許したがために、全員にそれを許さなければいけなくなりますよ。

そして真面目に出勤してる人にそのぶんシワ寄せがいくことになる。


まずアルバイトの契約段階で最低週2出勤できる人という条件の採用です。

ときにそれを守れないときもあるかもしれませんが、当たり前のように守らないんじゃシフトに入れられないと指導はすべきです。


そもそも週1くるかこないかのスタッフってお店に必要ですか⁇

最低週2はこないと採用した甲斐なくないですか⁇

シフトの穴埋めにもならないですよ。


そして辞めてほしくはない気持ちはわかるんですが、初日の出勤が2〜3時間なら見てるだけの1日も耐えられますが、5時間以上いて本当に見てるだけしかさせてくれないのは苦痛です。

職場の全く仲良くない初対面の先輩方が、忙しく立ち働いてる中、自分はボケーっと見てるだけ。

ドラクエのように後をついていくだけ。

戦闘力・防御力0。

雰囲気を掴んでほしいたって、先輩方が何をしてるのか大体でもいいから教えてくれないとMAXチンプンカンプンですよ。

この日に学んだことは0。

新人にだって掃除やゴミ捨て、補充のためにもってきたものを所定の位置に入れるってことくらいできますよ。

腕があり目・耳あるんですから。

そもそも初めの3日間て1番脳が吸収しようと動いてるときだから、1番覚えのいい時期なんですよ。

それを見てるだけで終了させるって新人に毒ですよ。

見てるだけの出勤ならロングシフトで入れる必要性もないでしょう。

私にとって最初の3日間が1番疲れました。

本来ならたくさんの新しいことをやって覚えていこうとして、時間があっという間に過ぎるはずの3日間がカメのように時間がたたない3日間でした。


そして『見て覚えろ』って職人のような言葉、よく耳にしますが、見て覚えられる内容には限界があります。

前知識0では見て覚えられる内容は全体の10%いけばいいくらいだと思うのです。


ですので、もし新人の覚えがどいつこいつも悪いなとか、仕事をナメてかかる新人ばかりだと思った職場の人がいましたら、今一度自分の教育方針を振り返ってください。

その教育方法で新人だった自分が十分に理解して覚えて継続してやれるかどうかを考えてみてください。


慎重すぎのも大雑把すぎるのも優しすぎるのも、一様に毒ですよー。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

教育が慎重すぎる者どもへ 愚痴り場みえちゃん @gutiriba

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ