孤児院のみんなで異世界に国を作っちゃいました。

七星北斗(化物)

設定

 鳴神(なるかみ)孤児院が火事により全焼。孤児院の院長や院児は焼死。孤児院の他の職員達は危機を回避出来た。死んだはずの院長や院児の僕らは異世界に転移した。異世界での僕らは、環境に合わず孤立した。しかし、あることをきっかけに僕らは国を作ることとなった。


 鳴神孤児院の規模は職員が百人を越えており、院児数は千百人。


 この異世界は「地」「水」「火」「風」「空」「闇」「光」「心」の八大元素が作ったとされる。八大元素はこの世界に住む人間に宿り、魔法として具現化する。


 矢島祐一郎(やじまゆういちろう)

 鳴神孤児院の院長。とても優しく威厳のある…顔が怖い。子供好きで、子供のためなら自己犠牲精神である。


 院児の子供達↓


 但馬悟(たじまさとる)

 この物語の中心人物。異世界で虹元素魔法(レインボーエレメントマジック)が使えるようになる。正義感が強く、曲がったことが嫌い。頑固だが好かれるタイプ。困っていることはバレンタインデーに孤児院の女の子からたくさんチョコを貰って食べきれないこと。気にしてることは背が小さい。


 矢浜夏菜(やはまかな)

 ショートカット。大人しく、目立たないが、男子からはファンが多い。


 狂咲心花(くるいざきこはな)

 目隠れ少女。怒らせると怖い。


 如月(きさらぎ)ミント

 ツンデレ。真面目な委員長タイプ。


 阿武隈才(あぶくまさい)

 マイペース、頭がいい。運動神経抜群。趣味は釣り。


 江頭円(えがしらまる)

 読書家、運動音痴。才とは対称的。


 波信濃礼於(はしなのれお)

 喧嘩では負けたことがない。趣味は筋トレ。筋肉馬鹿。


 アルバーヌ・イザベラ

 肌が白く、白髪。アルビノである。虐められっ子。


 シャルム・クーファ

 虹彩異色症であり、虐められっ子。


 ベルス・アガサ

 赤髪。慎重な性格。日本語が片言しか喋れない。


 ミーシャ・ローレン

 ピンク髪、アイドル志望。異世界のトップスターを目指している。


 笹凪栞(ささなぎしおり)

 黒髪が綺麗。穏やかな性格でなぎなたを嗜んでいる。


 筑紫透(つくしとおる)

 サバゲーにハマっている。ミリタリー好き。泣き虫。


 玖波七尾(くばななお)

 ポニーテールがよく似合う元気系少女。


 池下敦(いけしたあつし)

 サッカー少年。異世界サッカーチームを作ろうとしている。


 多々良直正(たたらなおまさ)

 物作りが趣味。大抵の物は作れる。


 永嶌晃(ながしまこう)

 薬草などに詳しく、あらゆる生物の毒を判別出来る。


 加賀光(かがひかり)

 金髪、触覚ヘア。明るく、優しい。


 孤児院の子供達は随時更新予定。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

孤児院のみんなで異世界に国を作っちゃいました。 七星北斗(化物) @sitiseihokuto

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ