③➍

しょうかくしけん


・クリア条件


テストで40点以上を取れ。


・準備段階


二時間。

大きな石造りの建物の前で、忍者っぽい人に試験の内容を聞かされる。

同時に入場に必要な受験票も渡される。

建物前には複数の忍者っぽい人たちが集まっており、各々最後の追い詰めをしている。

会場である建物には開始前から入ることは可能ながら、荷物検査が必要で、過剰な装備は没収される。ただし魔法に関してはそれ相応の知識がある様子ながら、機械系には疎く、スマフォ等はスルーされる。


・競技会場


いわゆる大学の階段教室。

それぞれの席に受験番号と鉛筆五本、消しゴム二つが置かれている。

試験官は七人、全員が忍者っぽい。


・ルール


そのまんまペーパーテストを受ける。

制限時間は六十分、問題は全部で十問、一つ十点なので四問正解で合格。

十問の内、四問はこの世界の政治、歴史、文学に関するものなので初見でのクリアは難しい。

残り五問は科学、数学に関するものながら難易度が高い。現代日本の基準で言えば『それを専門とする学科の二次試験で三問で九十分の問題』が普通に出てくる。

最後の一問は試験終了の十分前に発表される。ただし内容は『オンドゥル語』のリスニングであり、その場に残れば白紙で合格できるほど優しくはない。

カンニングは最大五回まで、六回目を忍者っぽい試験官に見つかった段階で失格となる。

試験終了後、試験用紙は回収され、代わりに正解の書かれたプリントが配られる。その後、別室で採点され、約一時間後、同じ試験会場にて合否が音声にて発表される。

参加者全員が合格の場合は点数が高い方、それも同店の場合は先に読み上げられた方、即ち受験番号が若い方、つまりは名前があいうえお順で早い方が勝者となる。


・裏ルール


一応、これはスパイのテストで、カンニング必須の情報戦のテストとされている。

なので答えを知っているのが二人ほど混じっている。

この後も試験は続くらしい。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る