第39話 修行開始

『時子、戻ったら先に寝ていてくれ。俺はちょっと用があってまた外に出るから』

『……私も一緒に行く』

『別に何処かに行くわけじゃない。タイムに……サムライタイムに用があるんだ』

拙者タイムでありんすか?!』

『ああ』

『承知したでありんす』

『……分かった……鈴と先に寝てる』

『ありがとう』


 デニスと戦って痛感した。

 俺は弱い。

 少しは強くなれたかと思ったけど、オオネズミ相手に無双できても自慢にすらならない。

 だから強くならなきゃいけないんだ。

 模擬戦もいいけど、やっぱり基本から習わないとダメだ。


「ナユダさん、俺は寝る前にやることがあるからまた外に出ます」

「そうなの? じゃ、私も付いてくね。また騒がれても困るから」

「ごめんなさい」

「いいって」

「これも仕事だから?」

「そうだよ」


 仕事か……

 仕事を増やしちゃったな。

 外は大分暗くなってきた。

 明かりは無い。

 月明かりもあまり頼りにならなさそうだ。


「それじゃサムライタイム

殿マスター、なんなりと命ずるでありんす」

「うわっ! え? だ、誰? 何処から出てきたの?」

「ナユダ殿、お初にお目に掛かるでありんす。拙者タイムはサムライのタイムでありんす」

「サムライ? てなに?」

「剣士でありんす」

「ケンシ?」

「この刀で殿マスターを怨敵から守る者でありんす」

「カタナ? ふーん、随分と細長い包丁だね」

「包丁……そうでありんす。それでは殿マスター、まずはお復習いから始めるでありんす」

「おい、まだなにも話していないぞ」

「稽古を付けてほしいという話ではないのでありんすか? ま、まさか拙者タイムと恋仲に?! それは嬉しいでありんすが、タイム殿を差し置いて拙者タイムなどと……」

「そうなの?!」

「タイムまでなに言っているんだよ。稽古でお願いします」

「それはちと残念でありんす。あいや、殿マスターには時子殿が居られましたな」

「あ、いや、それは……」

「はっはっは。冗談はこのくらいにして、早速始めるでありんす」


 冗談かよ。


「お、おう。お願いします」

殿マスターはデニス殿に基本をご教授されていたでありんす。覚えているでありんすか?」

「勿論だ」

「では、少し修正をしてお復習いするでありんす」

「何処か間違っていたのか?」

「デニス殿がご教授されたものは峰の無い両側に刃のある剣の使い方でありんす。片側にしか無い刀とは少し違うのでありんす。決して間違いではないのでそのままでも問題は無いのでありんす。そのままにするでありんすか?」

「そうだな。折角教わったんだし、問題が無いならそこはそのままでいいだろう。悪いな」

殿マスターが選ばれたこと故、拙者タイムが口を挟むことではないのでありんす」


 サムライタイムに教えを請おうとしているのに、他の人の教えをそのままにするのはよくないかも知れない。

 それでもこれはこのまま残しておきたい。

 俺の我が侭……だよな。


「それで、まずはなにをすればいい?」


 黒埜くろのをスマホから抜き、正面に構えてみる。

 素振りか?

 それとも型か?

 いきなり模擬戦は無いだろうけど……

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る