芸能人にプライバシーなしな者どもへ

愚痴り場みえちゃん

第1話

芸能人なんだから晒されても仕方がない、その人の家族も同じく。

自宅も買い物の内容も晒します。


なーんておかしいと思いません⁇

芸能人にだってプライバシーありますよ。

若いと子供だとわからないなんて言うけれど、私だって中学生・高校生のときにはmixiはありましたけど、晒すのはおかしいって思ってましたよ。


芸能人の自宅をアップしたり、イヤがらせで住所を晒したり。

ファンだからってずっと付いて回ったり。

そりゃときにはその芸能人から攻撃されることもありますよ。

付いて回るなんてストーカーじゃないですか。

ストーカーが自分に好意があるからって、友達や家族とプライベートを過ごしてるときに付いて回られたら許せますか⁇

怒るでしょ⁇

警察につきだそうと思うじゃないですか。

芸能人である前に1人間であることをやはり忘れてはいけませんよ。


プロ意識として応援してるお客さん相手なのだから、にこやかになる対応をっていうのも理解できますけど、人間いつでもベストなわけじゃないですから、機嫌の悪いとき体調の悪いとき忙しいときには、どうしてもぞんざいな扱いになることはありますよ。

まして芸能人だからという理由でプライベートでの付き纏いをされたら、そりゃにこやかにはいかないでしょう。


まだちゃんとお伺いを立てて『写真とってくれませんか⁇』『サインもらえますか⁇』だったらわかるんですけどね。

その一言もなしにいきなり目の前や横に立って写真撮られたら、怒りますわ。


アイドルのファンなんて本当に思うんですけど、1番恋に近い状態でファンなわけじゃないですか。

なのに付き纏いなんてして、注意されてもやめないで、当然嫌われますよ。

好きな人に嫌われていいのか⁇

それがゴールなのか⁇


好きなあまりにいきすぎた行動をとってしまうのだろうけど、恋愛下手にもほどがあるというか…


将来、自分の黒歴史になりますよ。


今なんて特にSNSを誰もがやってる時代で、そこでの脅迫やアンチなコメントしまくって訴えられたり、ときには刑事事件になったりとよくやってますが、それでもなくなりませんよね。

自分は大丈夫、自分は例外の精神なのはわかるんですが、少し考えれば訴えられた人も刑事事件になったその人も自分は大丈夫な精神で、軽率な気持ちでやっていたのだと、それが問題になったのだとわかるはずなのに。


それが怖くてやらないではなく、モラルですよね。

そこまでモラルをネットだからといってなくせる人の気持ちが私にはわかりません。

人を傷つけることの見返りというか、後々のことをそうまで想像できない人の脳内が私には理解できません。


私は芸能人にもプライバシーはある‼️派です。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

芸能人にプライバシーなしな者どもへ 愚痴り場みえちゃん @gutiriba

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ