09 がーるず・れとりーぶど!

「じゃ、じゃあ……あのときの、橋の上にいたおとなしい女の子が、貴女だったの?」

「……うん」


 いつの間にかシャワーを浴び終え、着替えも済ませていたソラが、シャワールームから出てくる。

 百花は彼女……いや、彼の顔をじっくりと見る。


「そ、そうなのね。でも、も、申し訳ないのだけど……ワタクシはあのときのことなんて、ほとんど覚えてなくて……」

 百花は、あのときの少女とソラが同一人物であるとは今まで夢にも思わなかった。

 彼女は今まで、本当にイケメンにしか興味を示してこなかったのだ。たとえそれが同じ学校のクラスメイトであっても、まともに女性の顔なんて見ようとしてこなかった。ソラも、千尋も、蒼も、それ以外のすべての女性も。百花にとっては、「イケメンではないモブキャラその他大勢」でしかなかったのだ。

 ましてや、アシュタの魔法によってすべての女性の顔がイケメン完全な別人に変わってしまっている状態では、記憶の中の少女の顔と今のソラが、結びつくはずがなかった。


「うん……。それも、しょうがないよね……」

 ソラは、少し悲しそうにうつむく。

「あのあと、ぼくを励ましてくれた女の子はすぐに車で病院に運ばれて行っちゃって……ぼく、そのときのお礼を言いたくてずっと探してたんだけど、全然見つけることができなくって……。でも高校生になったときに偶然、同じ学校にいる百花ちゃんを見て気づいたんだ。あ、この子があのときの女の子だ、って……。だからぼく、実は今まで何度も百花ちゃんに話しかけようとしたんだけど……でも、なかなかうまくいかなくて……」

 「えへへ……」と笑うソラ。

 百花は、その笑顔を直視することが出来ない。

「だからさ……。さっき百花ちゃんがヌイグルミを川の中に落としちゃったとき、チャンスだって思ったんだ。あのときのお礼をするチャンスだ、って。……もちろん。そうだとしても、本来は水科さんが言ってたようにスタッフの人に拾ってもらえばよかったんだろうけどさ……。でも、あのときの百花ちゃん、すごい慌ててたでしょ? ヌイグルミが川に沈んじゃうことが、本当に辛そうだったでしょ? だから、あのまま見てるなんてできなくて……ぼくが濡れるだけで今の百花ちゃんの辛さがなくなるなら、って思って、飛び込んじゃってたんだ」

「……」

「あ、それにさ! もしかして百花ちゃんって、水が怖いんじゃない⁉ ほら、ぼくと出会ったときに溺れちゃったせいで、水恐怖症になっちゃったとか? だから、大好きなヌイグルミが水に沈んじゃうのを見て、自分が溺れてるような気になって、すごい慌てちゃったんじゃない⁉」

「……え、ええ」


 確かに。

 さっき川にヌイグルミを落としたときの百花は、普段の彼女にしてみるとずいぶんと取り乱していた。しかしそれは、彼女が水恐怖症なわけではなかった。

 それは百花が、アシュタの魔法にかかっていたからだ。あらゆる女性を自分好みのイケメンに見てしまう魔法によって、ヌイグルミのかわいらしい雌鷹をイケメンオス鷹に見ていたから。だから、そんな大好きなイケメンキャラクターが川に落ちていくのを見ているのが、我慢できなかったのだ。

 百花にとっては、そのイケメンキャラクターのヌイグルミを失うこと……やっと手に入れたイケメンという『自分の好きなもの』を手放してしまうことは、とても重大な意味があったのだ。


「はい、百花ちゃん」

 さっきのヌイグルミを、百花に手渡すソラ。気をきかせたパークのスタッフが大急ぎで洗濯してくれたらしい。すでに水気はなく、むしろ、柔軟剤がたっぷりきいて元よりもフワフワになっているくらいだ。

「ふふ……。百花ちゃんって、本当にこれが大好きなんだね? ぼく、ちょっと嫉妬しちゃうな……」

 また少し寂しげな表情で、そうつぶやくソラ。それは、百花とソラが初めて会ったあの日、橋の上でしていた表情だった。

「え、ええ……そう、なの。ワタクシ、本当にイケメンが、大好きなのよね……」

 ヌイグルミを受け取り、そんなソラに、いつも通りの残念なセリフを言って高笑いでもしようとする百花だったが……その声は後半に行くにつれてかすれてしまう。最後には、すぐ近くのソラにさえ聞き取れないほど小さくなっていた。


「……行こ?」

 ソラはそこでようやくいつもの可愛らしい笑顔を取り戻し、ヌイグルミを持つ百花の手を取る。

「え……」

「まだ、アトラクションはいっぱいあるよ? 百花ちゃんの行きたいとこ、どんどん行こうよっ!」

 一瞬戸惑う百花。

 だが、やがて「そ、そうね……」とうなづいた。

 そして二人は、会話も少なく、そのシャワールームを出て行った。




 ………………




 二人が部屋を出て、しばらくしてから。

 ソラが入っていたシャワールームの隣の個室から、二人の人間が出てきた。


「ふむふむ、なっるほどねー。ソラっちは、モモカっちとそういう関係だったんだねー?」

「まあ……子供のころの経験というのは、ある種の呪いのようなところがありますからね。その人間の心を支配し、何年たっても、いつまでもいつまでも影響を与え続けてしまうものなのかもしれません。……そうでも考えないと、うちの残念お嬢様に好意的な感情を持っている人間がこの世に存在するということへの、説明がつきませんから」

 ニヤニヤと笑っている蒼と、その隣で淡々と考察しているメイドの天乃だった。


「よーするに……ソラっちにとってモモカっちは『精神的な命の恩人』、言い換えるなら『初めて自分が好きなものを肯定してくれた人』なんだね。つまりはとーっても深ーい思い入れがある、『特別な人』ってことだー? うーん。こうなると、ただの『テーマパークヲタ』のチヒロっちには、ちょーっと荷が重いかもねー? ……しゃーない、ここはアタシオレっちが、一肌脱いであげよーじゃーないのー!」

「……」

 ここまでずっと様子見で何もしてこなかったくせに、いやに余裕ぶっている蒼。そんな蒼に、天乃は少し半信半疑の表情だ。

「それだけ言うからには……福地蒼様には、何か作戦でもあるのですか?」

「んっふっふっふー。このアタシオレっちを、誰だと思ってるのー? アタシオレっちは、『学校の全員と友達になる』のが目標の、学校一の人たらしだよー? ソラっちからモモカっちを横取りするなんて、よゆーっしょ!」

「はあ……」

 『友達になる』のはあくまでも目標で、実際にはまだ全員と友達になれてないんですよね? だって、そもそも今日の時点で百花お嬢様や水科千尋様とお友達じゃなかったですもんね?

 とツッコミを入れたいところを、――自分の雇い主ではない蒼に一応気をつかって――何とかこらえて、ただただ適当な相槌をうつ天乃だった。




 ………………




 それから。その二人がソラと百花を追って出て行ってから、更に数分後。

 シャワールームの入り口の扉を勢いよく開けて、一人の少女が入ってきた。


鷹月さんよう、鷹月おまたせまたせたな! びしょ濡れなあなたオメーのために、パークのショップでタオルを買ってきてあげたわよやったぜっ⁉」

 黒髪ロングワイルド学級委員長俺様イケメン、水科千尋だ。両手からあふれるほど大量のタオルを抱えている彼女は、うれしくてしょうがないという様子で続ける。

「それにしても、このパークは相変わらず油断ならないわねねーよなっ⁉ 先週さっき来たときは確かに全部全員もうザコは持ってるやつたおしたとだけだった思ってたのに……今見てみたら、ショップザコどものラインナップが完全に一新されてる復活してるですものだからなっ! テンション上がりすぎて、一新された復活しやがった商品ザコどもを全種類全員コンプして倒しなおしてたせいでちょっと時間がかかっちゃったわよちまったぜっ!

あーまあ、同じタオルをザコどもが五つずつなんかい買ってあるけどかかってこようが、『普段使い用ただの通常技』か『布教用投げ技』で体を体ごと拭いてねふっとばすけどな? もしも仮に、オレの『保存用必殺技』とか『保存用とっておき予備用超必殺技』とか……『特別な日の自分への条件が揃うと出せるご褒美用隠し超超超必殺』を使ったりなんかつかわせるヤツがしたらいたら……許さないからねたいしたもんだぜっ! ……って」

 そこでシャワールームを見渡した千尋は、気づく。

「あ、あれ?」

 室内が、やけに静か……というより、自分以外の人間がすでに誰もいないということに。


ちょちょっとおい⁉ 鷹月さん鷹月⁉ 千本木さん千本木⁉ どこに行ったのよいきやがったんだよーっ⁉ オレ様を置いて、勝手に行動したりして……ど、どうなっても、知らないわよしらねーからなっ⁉ 素人だけペットの分際でパークを自由に攻略さんぽするなんて、できるわけないんだからねーんだからな! どうせ後で、パレードのオレ様の場所取り失敗してことが恋しくなって……すっごいすげー遠くから音だけ遠吠え聞くあげることになるんだからねだからなっ⁉ オレだけで、『イグレ子リカル・パレード』を満喫しちゃうんだからねちまうからなーっ⁉」


 結局最後には、表裏どちらも当初の目的を完全に見失っていた千尋だった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る