応援コメント

第9話 元**しゃ、ギルマス対処は部下や冒険者に丸投げで」への応援コメント

  •  なるほど制限ありはいいですねっ。
    「はーい」が妙に可愛くて、笑ってしまいました。

     ギルドマスターこれやっぱり、最初は脅しに来たんですかね?
    老舗のギルドからしたら旅館は、そうとう目障りのような。
    でも冒険者ギルドマスターの嗅覚で、すんでの所で王都の冒険者ギルドは潰されずに済んだ?
    冒険者の神か?って所で、おお鋭いなと思いました。
    メフィストが流れるように脅し返す所が、カッコイイですっ(・v・)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    >ギルドマスターこれやっぱり、最初は脅しに来たんですかね?

    さぁ、、?。むつかしいことあまり考えたくない性格なようで、、、
    商用ギルドから頼まれたのもあるようですが、確約ではなく「言ってみる」程度のようですし、、本人の言うとおり「見に来た」んじゃないですかね?
    あとあと見ると、ギルド側は「めんどくさいの嫌い」がデフォっぽいので、、そこらへんの確認じゃなかったんでしょうか。

    商業ギルドとか、まだ残っているガンはそのうち燃やされますんでお楽しみに♪

    主人公、いくつもの世界でえらいめに遭って来てるんで、ゲスをひと目で看破する眼力は持っているようです。
    そこらへんは清々しいほどのもやし放題が後々出てきます♪

    メフィは商業ギルドに対して消すと言ったので、冒険者ギルドに対してはそのときは何も思っていなかった様子です。
    「ないもしてこなきゃなにもしない。が、敵対してきたら即消す。」がデフォらしいです。
    治り様が無いクズはすぐ消す、危険なので。
    改心しそうなのは改心させる。できなきゃ消す。
    それ以外はOK。みたいです。

    そこらへんはこれからずっとベースとして出てきます。

    どろどろのぐちゃぐちゃに翻弄されてきた主人公なので、彼自体はもう単純明快な判断基準にしてるようです。

    ありがとうございました!!


    PS。
    お狐さんも皆が居心地いい世界を作るために頑張ってますね。応援したいですが読むだけしかできないのがもどかしいです。
    でも最低限あの仲間たちが居れば幸せは保たれますね。
    死と再生の神の資質なのでしょうか。
    壮大な物語なので先が見えず、wktkしております!