第三打席

 ホームゲームを終え、慎二は出てくるケビンを迎える。冴えない表情を見た慎二は、まずは拳を突き出した。それに対する返事は、やはり弱々しいものだった。

「ホームランおめでとう。七号だっけ?」

「なんでもないよ、こんなの。手術してからのハリスはマイナーの漬物だ。そんなのをいくら打ったって、実力の証明にはならない」

そう言って鞄をあさるケビンは、あるものを取り出した。それは明らかにファースト用ではない、肉厚のミットだった。

「キャッチボールしようぜ」

「いいけどそれ、どうしたんだ」

「今日お前が来るから、持ってきた。話すより、こっちの方がいいだろ」

慎二はそれを聞いて、ただ頷いた。そうしてふたりは公園へと向かう。人のいない夜の道をボールを投げ上げながら歩くとき、ふたりに会話はなかった。

 公園には、誰が作ったか盛り土がされている。それは正確に、目の前のボールパークのマウンドと同じサイズ、硬さをしていた。そしてケビンはそこに立つ。距離を測る歩数は、ケビンの大きな足で45歩。五十フィートの距離で腰を落とした。

 彼は高校時代は捕手だった。キャッチングも送球もプロで通用するほどのレベルにも関わらず、チームの方針により予告なしにコンバートされたのだ。それでも持ち前の守備技術と楽観主義で、厳しい生存競争を生き抜いている。彼自身、試合に出るためならばどのポジションでも構わないと思っていた。

 ゆえに彼がキャッチャーミットを持ってきた理由は、かつてのポジションへの名残惜しさではない。

「パーキンソンの、カッターとカーブ」

そう言ってミットを叩く。対する慎二は、マウンド上でプレートに足をかけた。これはふたりにとって日常のことだ。慎二は言われた投手の球を用意してきている。だがいつもと違うことがあった。それはこのキャッチボールが試合の後であることだ。

「知ってたろ。僕がこれでトライアウトに出るって。なんで先に言わなかったんだ」

「今日は、自分でやってみたくなったんだ。まずはコースに一球ずつ」

慎二は言われるままに投げた。マウンド上の映像を見て、フォームを模倣する。それは彼の持つ、類稀な技術だった。どんな変化球でも十分な精度で投げることができ、左右の別はない。スイッチピッチャーではないものの、フォームを固めてしまえばどちらでも投げることができた。

 無論、制約はある。一度に用意できる投球フォームはひとり分のみで、使わない球種を投げるなどの応用は効かない。変化球も多いほど負担がかかる。この日のフォームは、二日前から用意してあった。

 ケビンはそれを受けながら、苦笑を浮かべる。

「打てないわけだ。バッターの狙いの裏を突かれてる。まっすぐとこれだけで楽に三振が取れるよ」 

「ああ。その上、このカーブだ。低めいっぱい」

数回受けるごとに言葉を交わし、感触を確かめた。座って受けるだけで、ケビンにはバッターボックスでの球の見え方がわかるのだ。

 そうして三十球を目処に切り上げる。ケビンはベンチに座り、コーラのボトルを開けた。陽気な爽快感が、どこか無責任に口の中を遊びまわる。

「なあシンジ」

「ああ、君ならこれだけ見れば大丈夫だろ。今度はルイビルのマッケンジー?」

「違うんだ。シンジのこの力は誰にもまねできない。今だって、ビアーズがきりきり舞いのカッターを自分の球のように投げてるじゃないか。メジャーでも、きっと通用するはず」

その話は、何度も聞いたことだ。ケビンからだけではない。物好きなスカウトにも、ただの好事家にも。そのたびに慎二は首を横に振り、同じことを口にした。

「僕の球は、六十フィートは伸びない。速球もマックス七十七マイル、これでは変化球も活きないよ。マイナーのフロントも、僕のような頭打ちが見えているピッチャーよりも粗削りの剛腕の方が好みだ」

そう言うと、彼の無二の友は腕を組んだ。事実、その通りなのだ。高校時代から慎二にはプロのスカウトが視察に来ている。だがいずれも、彼にいい色は見せなかった。本人が言う通り直球あっての変化球であるほか、彼にはこれから成長していく独自の形がなかったのだ。球団のエースを正確にまねる投手を面白いとは思っても、使えるとは思わなかった。

 だがケビンからしてみれば、慎二はスカウトとよく話をしていた。個人的なことで踏み込みづらいとは思いつつも、何となく好印象だったのだと理解している。だから、慎二が今もプロの世界にいないことの方が不思議なのだ。

 それから車で自宅に帰るまでの間、ふたりの間に言葉はなかった。何でもない会話が途切れることはないのに、こと野球になると伝える言葉に迷うことがある。高速を走りながら、互いに自己と向き合う時間を必要としていた。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る