ぼくたちは心に一つの種を抱く

雨天紅雨

アーベルマの街

第1話 はじまりの色


 感情の色を初めて知覚したのは、――憎悪の赤であった。


 また明日ここで逢って、遊ぼう。

 そんな他愛もない、ごくごく当たり前の約束をしたはずなのに、彼女が目にしたのは煙を出して炎上する屋敷だった。

 目の前で。

 白色に塗られた綺麗な外壁の屋敷も、緑にあふれていた庭も、その庭園は友達の母親が手作業で作っていて――すべて、すべて、炎によって焼かれ、赤色で壊された。

 爆発のような音はなく、ただただ燃え上がったその光景の片隅に。


 銀色が振り下ろされる。


 その切っ先は地面に、いや、違う。

 地面と剣の間に、見覚えのある、小柄な、誰かが、いた。


 彼女は覚えていない。


 走って近づき、剣に刺された少女を抱きかかえた直後、剣の持ち主に蹴られて吹き飛んだ時にはもう、まともな思考ができていなかったからだ。


 痛みがあった。

 苦しかった。

 そして、息絶えた少女がそこにある。


 事故や事件などに巻き込まれて命を落とした者の多くは、その現実を飲み込まない。

 死して生き返ったとしても、新しい人生を歩もうだなんて楽観をする前に――必ず。

 恨む。

 憎む。

 ましてや、今まさに自分を殺した相手がそこにいるのならば、――殺してやりたいと考えることに、なんの不思議があろう。


 ただ、その感情は強すぎた。


 ――男が、近くでキャンプをしていたのは、もちろん、偶然ではない。


 本当ならば街まで行ったついでに宿を取り、そこで休むつもりだった。実際に宿には先払いで金を払ってしまっていたが、それ以上に。

 滞在することを回避したかった。

 教会の私兵が身を隠しつつも、作戦準備をしていたからだ。


 面倒には関わりたくないと、身を潜めていたが、まさか街の外にある領主の屋敷を襲撃とは、穏やかではない。


 ――関係のない話だ。


 関わりを避けるために、外で夜を過ごしたのに、わざわざ足を踏み込む理由はない。目の前で起きても、世の中のどこで起きても、自分ひとりの手ではできることが限られているのだと、男はよく知っている。

 だが。

 教会の暗部と高位騎士の総勢六名が、いつまで経っても戻らないことに疑問を抱いた。

 ほかの場所に撤退した? いや、ありえない。仕事が終わったのなら、近くの街にまず報告する仕事熱心な連中だ。寝転がっていたとはいえ、その気配を見逃すことはない。


 様子見に向かうかどうか、悩む時間も馬鹿らしかったので、コインを投げて決めた。


 そして。

 男は少女と出逢う。


 血に染まってはいるものの、息があるのはわかる。周囲に探りを入れても、生きているのはその少女だけだ。

 そこからの判断は早い。

 小脇に少女を抱えると、キャンプ地に戻り、すぐに荷物をまとめて移動を開始した。


 それから。

 六歳の少女と。

 かつて大戦の英雄と呼ばれた男の暮らしが始まった。



 この大陸では、十歳を迎えると教会で祝福を受ける。

 ちょうど師匠のところへ来て四年目だったので、クソッタレだと伝えておいた。つまり行っていない。


 ぼくが環境に慣れるのには、一年くらいかかった。

 そりゃそうだろう、自分の中にもう一人の存在がいるなんて状況を受け入れるのに、一週間はかかるし、そもそも当時六歳の少じょ……いや、美少女に、すべてを理解できるはずがない。

『自分で美少女とか言わないように』

 うるさい、ちょっとくらい見栄を張らせてくれ。


 教会で祝福を受けると同時に、人はシードの鑑定を受ける。

 これは心の種と呼ばれているもので、種類は大きく三つ。


 前衛型の分身を具現するアタッカーシード。

 後衛型の分身を具現するウィザードシード。

 そのどちらでもない、からの種。


 割合としては、からの種とそれ以外が五割ずつくらい。分身とは言うが、心の種と呼ぶよう、なんかこう精神的な何かを複製するような――説明は難しいが、それなりに便利なものだ。

 今は落ち着いているが、それなりに魔物もいるし、人間同士の戦争だってある。つまり戦闘を前提とした戦力だ。


 ぼくはからの種だった。

『わたしは虹の種だった』


 だからこいつは、教会の手で殺された。


 特殊な種も世の中には存在する。無色の種と呼ばれる、アタッカーシードとウィザードシードの両方を兼ね備え、どちらもできる汎用性の高い種がそうだ。

 そして、虹の種は――言いたくはないが、教会の奇蹟きせきと呼ばれている。


 教会からしか排出されない、特殊な儀式を用いて発生する奇蹟の種――。


 今。

 こいつが怒りを滲ませているせいで、やや周囲を威圧してしまっているが、まあつまり。

 教会からしか出てこないものが、外で出てしまったら、信用がなくなるから殺すと、そういう感じだ。

 厳密には違うが、あまり詳しく話すと八つ当たりを始めるのでやめておく。

『しません。一年かけて感情の制御は学びました』

 よく言うぜ、まったく。

 まあともかく、ぼくがからの種だったから、空白だったから、こいつの種が入り込めたらしい。本来その技術は、教会が持っているものだが、特殊な事例ではあるものの、現実としてぼくたちは成功させた。

 あくまでも偶然に、だが。


 一年かけて現状を飲み込み、一年かけて制御して――師匠には戦闘技術を中心に教わった。

 これは師匠が指示したことでもあるし、ぼくたちが望んだことでもある。生き残るために必要なことであるし、途中からは目的のために望んだ。


 師匠の名はログリス。

 シードを使わず、刀一振りでAクラスの魔物でさえ討伐するような化け物だ。

 無精ひげが目立つ、短髪のおじさんだ。年齢は知らん。クソ野郎だと思うくらいに辛い訓練の毎日である。

 自分が強くなった実感は持てないまま、ひたすらに没頭して。

 得物を渡されたのは、八歳の時だった。


「重い」

「慣れろ」

 文句に対してはそんな即答があった。

 左の腰には二本の小太刀こだち。ベルトで留めてあるけれど、抜いてみると腕よりもちょっと短い。

「躰がでかくなりゃァ、そいつはもっと短く感じるだろうけどな。腕の延長として捉えろ。んで、攻撃の仕込みはまだ先だ」

「そうなのか?」

「武器を持ったら攻撃を覚えるッてのも、悪くはねェよ。実際、シードを具現したところで、本人の錬度はそのまま直結する。言うなれば、アタッカーシードだって本体じゃないんだ、遠距離を保ったまま、自分は安全な位置で、シードに任せられるから、攻撃メインになっちまうもんだ」

 うん、それはぼくもそう思った。

「だがお前ェはシードを使えねェ」

「うん」

 それは大前提だ。

『使うとまた教会から睨まれますからね」

 そうだけど、それ以前に、この頃はまだ使えなかったし、使えるとも思っていなかった。だってぼくのシードは、こいつだから。


 ――ちなみに。

 余談ではあるが、融合した不具合なのか、ぼくはこいつの名前を聞き取れない。知ってはいるし、口にしているらしいけれど、ぼくの耳には■■■としか届かない。だから名前で呼ぶことは、ほとんどない。

 ああ、こいつはぼくの名前も普通に聞こえるらしいけど。


「いいか、さっき言ったように、シードは脅威だ。大きさもある程度変えられるし、人間じゃ動かせない関節も、錬度が高ければ自由にできる。そして攻撃的だ。だとして?」

「……防御か?」

「そうだ、防御。だが、受け止めるッてのは間抜けのすることだ。まず避けろ、それができないならさばけ」

「捌くっていうのは?」

「受け流すんだよ。その小太刀だって、真正面から受け止めれば刃こぼれするし、折れる。折れたら終わりだ、どうしようもねェ。だから、受けて流す。理屈を言うなら、刃の側面に当てて、滑らす感じだな」

 最初は棒きれを振ってくれて、ぼくも素手でその感覚を身に着けた。

 一時間も経たないうちに、飽きたとか言って、1メートル弱のダンゴムシの魔物を捕獲して、ぼくの相手にしたのも忘れていない。あの野郎、魔物をけしかけるとは何事だ。丸まって攻撃してくるのを避けて流して、大変だったんだぞ。

 ……そういえば、いつの間にかいなくなってた、ダンゴ丸。元気だろうか。

『あなたがやりました』

 へ? なにが?

『カウンターで蹴りを思いきり当てて、山へ返しました』

 そうだっけ。

 なんとまあ、不幸な事故があったものである。

 ちなみにそこから、狐やら狼やらけしかけたのも覚えてるからな。師匠のクソ野郎め。

『自分がやったことも忘れないように』

 お前みたいに、細かいことをいちいち覚えてられるか。


 素手を一年くらいやってから、ようやくぼくは小太刀を抜くことを許された。


 それまでもずっと腰にはいていたので、重さには慣れたが、ここからの訓練もまあきつかった。師匠はいつか絶対に殴る。


 十一歳のころに街へ顔を見せて、ちょっといろいろと、まあ心底冷えるようなこともあったけど、まあともかく。

 十三歳を迎えたぼくは、師匠から離れ、旅をすることを決意した。

 理由?

 いろいろありすぎて、一つには絞れないかな。


  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る