葵の花言葉は「正す」3

「ごめんなさい。せっかく来てもらったのにお待たせして」

「私からもごめんなさいね。来夢は片付けが苦手なものだから普段から片付けなさいと言っているのだけどね。私の教育が行き届いていないばかりに……」

「マ、ママ」


葵さんはまだまだ高校生になっても片付けをできない来夢さんの育て方を間違ったとでも言うような感じで頭に手を当て眉間にしわを寄せていた。

夏目さんはそれに対して苦笑いを浮かべている。

来夢さんは涙目で(´・ω・`)しょぼくれている


「互いに子育てには苦労しますね」

「秋芽さんを見る限りは良い子そうに見えるけどやっぱり外用と家用とで使い分けているわよね。隣の芝生は青く見えるっていうけれど現実はデメリットが見えてないだけよね」

「そうそう、どんなに青く見えてもね。子育ては苦労するわ」


マダムたちの会話は如何にもといった感じの子育ての愚痴、おそらくは当初の予定であった女子会もこのように愚痴を言い合うために集まったように思えてきた。

来夢さんはまだしょぼくれているためとりあえず慰めようと来夢さんの頭をヾ(・ω・*)なでなでしようとしたとき別の頭が割り込んできた。


「あれ甘夏さん?」


銀髪、スーパープラチナブロンドの艶やかな御髪は来夢さんの御髪よりも通りが良くとても手入れされているのが判った。

甘夏さんはしてやったりというドヤ顔を決めており、勝ち誇っていた。

対して来夢さんだが怒るようなことはせず


「蒼汰君、私を慰めようとしてくれてありがとう。そこの玲奈さんに盗られちゃったけど気持ちだけでもとっても嬉しかった」


男に対して独占欲を見せながらも束縛する気はない。


甘夏さんのような独占欲の剝き出しのような女性は世の童貞に好まれる傾向にあるが実際に付き合い始めて破局するケースも珍しくない。

独占欲が強いということはそれだけ束縛をしたがる傾向にあり、好きな人の行動全てを自分に向けて欲しい、そしてそれが当然であると思う。

もちろん蒼汰のような既に独身を極めたような趣味を持つに人間に対して言えば独占欲の強い女性というのは恋愛の対象外になりやすいのだ。

だがある程度の独占欲を見せておかなければ男性を惹きつけることは難しい。


その塩梅が今一番いいくらいになる回答を来夢さんはしていた。


「これ、玲菜。少しは来夢さんを見習いませんか」

「お、お母さんはお父さんが盗られてもいいっていうんですか!」


甘夏さんはあくまでも自分の行動は正当防衛のようなものだと主張するが春菊さんにそれは愚の骨頂だ。

甘夏さんは何度同じ失敗を繰り返さば学習するのだろうか。

恋は盲目というが、淑女を体現しているような人間に対して子どものような癇癪を起す甘夏さんは火に油を注いでいるようにしか見えなかった。


「恋は下心、愛は真心真ん中の心、下心しか無い人に盗られても何も思いまへん。むしろ私の魅力が足りんかった。それだけのことです。他人様を束縛する暇があったら振り向いてもらえるよう自分磨きに専念したほうが余程有意義ですよ」

「く」

「流石春菊さん」

「来夢のほうが一歩リードという感じかしら」


春菊さんの言うようなことは理想論だと言う人間もいるだろう。

だがその言っている本人がその理想を体現した人間ならぐうの音も出せない。

そんなのあなただけだろうと言うこともできたかもしれない。

しかしそれでは来夢さんに弱みを見せることとなる。

現に自分が割り込んできても起こることはせずにむしろ蒼汰への印象を良くすることに成功している。


これでは玲菜にとっての評価が下がるばかりであった。


故に甘夏さんは黙るしかなかった。


「ねえ春菊さん」

「あ、お見苦しいところを見せてしまって申し訳ございません」

「いえそれよりも玲菜ちゃんのことに関してなんだけど……」

「玲奈の…葵さんが玲菜に?」

「そう、玲菜ちゃんはまだ恋をしている段階なんでしょう。来夢と違って恋を終えたわけじゃないからしばしば暴走してしまうのはしょうがないんじゃないかしら」

「けどそのせいで蒼汰さんに迷惑をかけるのは……」


この空気を支配していた春菊さんのペースを葵さんのペースに持って行った。

葵さんはさながら委員長を諭す熟練の生徒指導教員のような気づかせることを教育方針としたやり方。


「(´∀`*)ウフフ、春菊さんもエリクソンさんに告白、プロポーズされたときは今の玲菜ちゃんのように行動を起こすまでは行かないけどあの人のことばかり考えて気になってしょうがなかったじゃない。あの頃春菊さんは22歳、17歳の玲菜ちゃんに求めるのは酷ってものよ」

「でも……」


ちらりと来夢さんと見やる。

春菊さんは来夢さんは既に出来ていると言いたいのだろうか。


「確かに来夢はできているかもしれません。でも当初私たちが引っ越すときは大荒れで蒼汰君と離れ離れになりたくないと一月は泣いていましたし、それこそ年上に見られていたとはいえ蒼汰さんに恋をして愛に変わって今に至るまでの思いの努力の幅が違いすぎますよ」


葵の花言葉は「正す」「信じる心」

一人の一母親としても指導者としても葵さんは頼もしかった。


------------------------------------------------------------------------------------------------

あとがきという名の作者の愚痴

趣味に関することを書くたびに思い出すのですが私の前の職場で取引先の社長が私の趣味が読書だと言った途端蔑んで「お前の趣味は遊び心は無い」だの「だからお前は親に頼って自立する気は無い」だの言われたことがありそれが原因で統合失調症にかかったりしたことを思い出すんですよね

その社長の趣味はスキーだとかのスポーツ系なんですけどそれも厳密には趣味とは呼べないんですけどね

真面目に考えて読書って文章を読むことですから文に込められた意味を深く理解しないといけないしそのたびに無駄な知識を集める必要があります。

趣味とは本来無駄を楽しむこととされます。

ヨーロッパなどでガーデニングが盛んに行われているのもその一つではないかと考えられています。


要はスリルを楽しむのはただの快楽であって趣味とは呼べないんですよね


ちなみに親に頼る云々は車や保険を契約するときに親と相談をしてからというものなんですね


普通に考えて大きな買い物になりますし経験者で尚且つ信頼の厚い人間に頼るのは当然だと思うんですけどね


ちなみにその社長は電材屋上がりの独立電工屋ですが人としては本人の居る前で嫌いとか言ってくる人間で所属していた会社とも癒着関係なので社長との人間関係が原因で辞めたと思われる人はほかにも1人要るんですよね。


マジで社会は怖い


一度人間関係でトラウマになるとその業種自体が信用できなくなることもありますので皆様もお気をつけください

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る