__アリとキリギリス__ (298文字)

昔々、太陽が照りつける夏のある日、キリギリスはバイオリンを弾き、歌を歌って過ごしていました。

そんなキリギリスを横目に、アリは冬のために食料を一生懸命運んでいます。


キリギリスは「食料をわざわざ運ばなくても、そこら中にたくさん落ちてるじゃないか」と話しかけました。

アリは「今はたくさんあるけど、冬になると食べ物はなくなってしまうよ」と答えました。

しかしキリギリスは

「冬はまだまだ先なんだから、今のうちに楽しく過ごせばいいのに・・・」と言い、再びバイオリンを弾き始めました。



そして冬がやってきました。


アリは集めていた食料で冬を越しました。

キリギリスは夏の虫なので、秋が訪れる前にこの世を去っていました。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る