果物屋のオヤジがシンデレラロードを歩むまで【六千字版】
一矢射的
契機
人々の熱狂渦巻く、八首竜コロシアム。
ここでは様々な
観客を飽きさせないうちに新たな企画を。それが闘技場オーナーの方針であった。
二週に一度のハイペースで繰り返されるハイテンションなお祭り騒ぎ。合法的なものもあれば、人目をはばかるモノもあった。しかし、どんなに頭をひねった所でアイディアというものには限りがある。すぐにコロシアムの職員たちは
「今回のトーナメントは盛り上がらなかったな」
「
席を立つ観客たちの反応も渋い。テンションがダダ下がりならば当然のように財布の
果実の在庫がはけないまま、もう夕方。同業者たちも諦め顔で帰り支度を始めていた。少年の場合そうはいかない。家業の青果店が売り上げ不振な今、このドリンク販売こそが一家の生命線だというのに。
ウィンは声を張り上げた。
「美味しいミックスジュース、いかがッスか」
「あん? いらんな。これから酒場で一杯やるからよ」
「こんな夏場に果物の絞り汁なんて、もう腐っているんじゃねーの?」
「そんな事ないです。作り立てですから」
「とにかくいらん。コロシアムに金を落とすなんてムダ使いもいい所だ」
「そんなぁ」
誰に声をかけてもこんな感じだった。これでは親父にゲンコツをもらう未来が目に見えている。いや、それよりも空腹を抱えた妹と母親の顔を見るのが辛い。
そんな風にウジウジ悩んでいる時だった。
コロシアムの通用口から小柄な人影が姿を現した。あれは職員専用のものだ。闘技場の職員ならば、ストレスの多い労働から解放されたばかり。疲れを癒す甘い飲物を欲しているかもしれない。そんな考えからウィンは彼女に接触を試みた。
「ん? ジュースなの? それもいいかもね。考えがまとまらなくて、イラついていた所。おひとつ、ちょーだい」
「ま、まいど」
短く切り揃えた金髪。透き通るような
それは皮のドレスと羽根つき帽子を身につけた
木造りのコップにポットからジュースを注ぎ、手渡す。その女性は威勢よくそれを飲み干すと、深い息を吐きだしチャーミングに口の周りを拭いとった。
「プハーッ、効くぅ。パイナップルと梨とメロン、それにイチジクも入ってる?」
「うわ、正解。凄いッスね、いきなり当てたのはお姉さんが初めてです」
「まーねー、センスが鋭敏でないとこんな仕事やってられないから」
「おねーさんは、コロシアムの……事務か何かで?」
「うん、大まかに言うとそんな所。最近、オーナーから新企画を出せ出せってせっつかれてさぁ。ちょーっと困っているのよねぇ」
オーナーの秘書だろうか? 思っていたよりも偉い人と話しているのかもしれない。
いずれにしろ、ウィンにそんな相談をされても答えようがなかった。
女性は空のコップと代金の銀貨を寄越してから、にこやかに話しかけてきた。
「まっ、君に愚痴ってもしゃーない。それにしても、こんな時間まで君みたいなオチビさんが大変だね。売れないの?」
「お客さんの……ノリが悪くて」
「あっちゃー、そりゃボクらのせいだね」
「オヤジは職人気質の果物屋で、目利きと仕入れにかけちゃ王国一なんです。なのに、誰もそれを認めてくれなくて……露店もこれじゃあ、ウチはもう潰れちゃいますよ」
女性は腕を組み考えていたが、やがて何か閃いたように指をパチリと打ち鳴らした。
「ふふ、やっぱりボクって天才だな。二人の悩みを同時に解決する方法、さっそく思いついちゃったもんね~!」
「へぇ?」
「次にコロシアムでナムナム王国一の果物決定戦をやるからさ。君は、お父さんと一緒に出場しなさい。そして優勝すれば、みんなハッピーハッピー!」
「僕がコロシアムにぃ!? 王国一ィ!?」
「そうすれば、名声お金がっぽがっぽ。簡単でしょ?」
「いやあの、さっきまだ次の企画も決まっていない……」
「いいから、いいから、さぁ!さぁ!」
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます