汽車雪〜雪の日、おじさんは少女に出会う〜
金魚屋萌萌(紫音 萌)
第1話 雪の降る夜に
ポケットから懐中時計を取り出し、時刻を確かめる。あと少しで午後十一時を回ろうとしていた。次の始発列車は午前六時。後七時間ある。
帽子をかぶり直しつつ、空を見上げる。すると、雪がパラパラと降り始めているのが見てとれた。
――綿のような、軽い雪だった。
降り始めだからこの先どうなるか分からないが、この調子で降ればそこまで積る事は無さそうに思えた。
忘れ物を確認するつもりで、ホームを歩きながら点検する。そこに一人の子供がいるのに気付く。さっき、列車を見送る時にはいなかったはずだ。
今、こうして列車を待っていると言う事は、多分最終便に乗り遅れた事に気付いていないのだろう。その子供はベンチにちょこんと腰掛けていた。パーカーについてるフードを被り、バックを胸に抱いている。
「列車を待ってるのかい?」と僕はその子の前で中腰になり、話し掛けた。
可愛らしい女の子だった。ショートヘアーで目はくりくりとしていた。しかし、その表情は少し曇っている、そんな風にみえた。
その子は話しかけられた事に少し目を丸くして、驚いていた様子だった。でも、首を縦に振ってうなすいた。
「あのね、今日はもう列車は無いんだよ」そう言うと、やはりその事を知らなかったらしく「え」と言うような表情をした。
「だから、今日は一旦お家に帰って、明日の朝出直すといいよ。切符払い戻してあげるからさ」
少し考えた後、首を横に振った。
「このまま待つの?」
こくん、と首を縦に振る。
「でも、雪も降ってきたし、風邪引いちゃうよ」
何も言わない。フードをかぶり直し、軽くうなずく。これで寒くないよ、というかのように。
「本当にいいの?」
縦に振る。
本人が始発まで待つと言うのなら止める事は出来ない。僕は仕方なく立ち上がる。
「もし、帰りたくなったら、あそこにいるから声掛けてね。切符払い戻してあげるから」駅長室を指差して言う。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます