応援コメント

「軍隊ポロネーズ」 ショパン」への応援コメント

  • クラシック音楽は指揮者・演奏者によって様相が変わるのがとても面白いですよね。ジャズもそうですが。
    昔、とある人が僕に言った言葉で
    『制服を着るとより個性が際立つ』
    っていう感じで、楽しいです。
     このプレイリスト、楽しみにしております。
     また、お邪魔しますね。

    作者からの返信

    上月さん、いつも拙作に応援をありがとうございます!
    制服のお話はとても興味深いですね。
    おっしゃるとおり、指揮者や演奏家の違いを楽しむのが、クラシック音楽の妙味ですよね。
    そう言ってくださり、次話へのモチベが上がります!
    よろしければお手すきにご覧くださいm(_ _)m


  • 編集済

     あほのやましんが思いますに、この曲、繰り返しをきちんとやると、その力が三倍にはなるのではないか。

     いま、折れているので、とくに、強烈なような。

     ぼきぼきぼき。

     ショパン先生は、結構、怖い人だったのかも〰️〰️。

    作者からの返信

    やましんさん、いつも応援をありがとうございます!

    確かにぼきぼき間のある曲ですよね。

    ショパン先生には珍しく、マッチョなイメージのナンバーだと思います(汗)

    怖い人だったのかもしれませんね。

    繊細なタイプの方はいっぽうで怒りやすい気もします(^^;