第2話 悩む

 始まるといっても入校するときには適正試験がある。

 車体の引き起こし、倒れてるバイクを引き起こすのだ。

 教習者は200㎏あるのでとても重い、体全体を使って起こすのだ。

 無事起こすことができて入校できたが力が弱い人とかは工夫しないと難しそう。

 また後日から教習が始まる。

 

 仕事が終わって家に帰るとバイクのことをいっぱい調べた。

 見るだけでもとてもワクワクする。

 免許取ったらどれに乗ろうかな、気持ちが先走る。

 そして教習の日がやってきた。

 

 最初の教習は軽く教習所内を回るだけ。

 左手のクラッチをつなげて、ローギアでゆっくーり回る。

 初めてのバイク、興奮がすごい。

 今思えばスピードも出してないのに何でって思うけどやっぱ最初は楽しいねん。

 立ちごけすることなく教習は終えることができた。 

 家に帰ってからは取ったら何乗ろう、ひとまずどんな種類のにしようかネイキッド、フルカウル、とってもとっても悩む。

 中型免許だから400ccまでしか乗れないけど種類はいっぱいあるから悩みます。

 

 バイクライフの第一歩はとても良いものになった。



 

 

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る