このエピソードを読む
2020年11月4日 19:08
トルコどうしたいのか分からん? テロ屋の輸出露骨すぎるし、 対テロでドンパチしたいのか? 前回アメさんが引いたから調子乗った?
作者からの返信
アゼルバイジャンを支援したいが自国の兵は出したくない……せや、シリア兵雇って送ったろ! シリア兵が嫌がるし諸外国がアルメニアの味方に付き始めた……せや、テロリスト送って邪魔したろ! アルメニアの抵抗が激しい……せや、テロリスト送って邪魔したろ! 終始この調子なので……
扶桑のイーグル 2020年11月5日 00:14
2020年11月4日 8:17
アゼルバイジャンで戦死者の遺族が「葬儀が許可されない」と不満の声を上げているというのは①戦意低下を当局が危惧するほど申請数が多い。②不満の声自体が厭戦感情の浸透を意味する。という事かもしれません。 厭戦感情を背景にすれば停戦交渉が実効性を帯びるかもしれません。
アゼルバイジャン人が戦争やめようって思えば終わるとは思うんですよねえ。
扶桑のイーグル 2020年11月5日 00:15
@tomone
トルコどうしたいのか分からん?
テロ屋の輸出露骨すぎるし、
対テロでドンパチしたいのか?
前回アメさんが引いたから調子乗った?
@morikawa88
アゼルバイジャンで戦死者の遺族が「葬儀が許可されない」と不満の声を上げているというのは①戦意低下を当局が危惧するほど申請数が多い。②不満の声自体が厭戦感情の浸透を意味する。という事かもしれません。
厭戦感情を背景にすれば停戦交渉が実効性を帯びるかもしれません。