vol.16 温度差


 電車をおりると、やはり温かいと感じる。香坂はマフラーを取った。斜め後ろを歩いていた女性が外気温に身を竦めながら、その行為に不可解さを見出す。

 改札を出てスーパーへ寄ろうと考えていると、携帯が震えた。佐田からだ。 

 『クランクアップ!!』と書かれた文章と、写真が送られていた。写真はドニがカメラを構え、在原が何かを指差している。

 撮り終えたらしい。

 急に心臓が高鳴る。作り始めたのだから、終わることは決まっているのに。

 『お疲れ様です』と返信する。香坂は今日の夕飯を考えた。






 ランダムの活動より先に大学の授業が始まった。インフルエンザに罹ったらしい大津は授業を休み、香坂はいつも通り図書館へ向かおうとしていた。冬休み前に借りた本を返さねばならない。


「香坂」


 名前を呼ばれ、立ち止まる。振り向くと在原が掌を見せていた。「よ」と気安く話す。


「あ、明けましておめでとう」

「おめでとうございます」

「今年もよろしく」

「よろしくお願いします」


 久々に見ると、高い身長だなと感じる。だから何だというわけでもないが。


「ショートフィルム、この前撮り終えた」

「お疲れ様です」

「から、ちょっと来て」


 この間座った図書館の裏のベンチ。在原はリュックからタブレット端末を出し、香坂の隣に座った。

 操作してから、香坂の膝と自分の膝の両方にタブレットを乗せる。


「もう観られるの?」

「昨日作りたてのほやほやです」


 ほやほや、の言葉に香坂は笑みを漏らす。動画が始まり、夜の公園の静かな音が流れる。佐田のとったものだ。

 引きの二人、楢と枕崎。上着を着た二人が、アイスを食べている。

 初対面の相手に自分のことを上手く紹介できない楢は、いなかった。そこにいたのは、香坂の描いた人物だ。枕崎もそれに劣らず主役を張っている。

 鳥肌が止まらない。香坂はそれ動画をじっと見つめる。自分の書いたものが、こうして起こされることは想像以上に、言葉にならなかった。


「どう? めっちゃ良くね。え、泣いてんの」


 在原が香坂の反応を見ようと顔を覗く。微かに瞳が潤んでいた。


「……すごくて」


 言葉にならない言葉がある。言葉にするために言葉はあるのに。

 それをどう表現すべきなのか考え、香坂は黙る。

 自分が書いたものは今まで、自分の為にあった。誰に見せるわけでもない、自己満足の為に。

 それが、こうして色んな人間の協力を経て、映像となった。ドニの撮影と、佐田の音響効果と、在原の編集と、制作チームの協力、演者たちの演技力。何が欠けても、こうはならなかった。


「お前の脚本のおかげ」

「それはない」

「香坂が良い脚本書いてくれたから、皆のやる気が出た。俺が今年もやってたら垂れてただけだったろうし。つか、一番俺のやる気が出たわ。映画作んの、楽しかった」


 朗らかに笑う在原。それから続ける。


「じゃ、これランダムのメンバーに見せて、最終チェックして、応募してくる」

「うん、行ってらっしゃい」


 立ち上がり、きょとんとした表情を香坂へ向ける。


「行ってきます」


 ひらりと大きな掌を振った。香坂はそれに振り返すことは無かったが、見送りはそれで充分だった。






 後期試験を終え、三年へと進級できることが決まった大津は、長く溜息を吐いた。インフルエンザから病み上がりだ。


「百合香は土壇場に強いよね」

「そうやって今まで生きてきたからね。これからもそうやって生きてく」

「殆ど信念だね」


 とりあえず試験で疲れた心を労ろうと、二人して駅近くのカフェへと足を運んだ。おやつ時であり、客が多い。


「そういえば、映画どうなったの?」

「撮り終えて、応募したって」

「結果っていつ分かんの? 映画祭ってことは、集まって発表とかあるのかなー」


 さあ? と香坂は首を傾げる。本当に脚本以外には興味がないらしい。というより、自分の手が及ぶものではない、という考えだ。

 撮影や音響や編集や演技にも感動を覚えたが、そこに自分が口を挟めるかというと、違う話になってくる。

 大津は『学生映画コンクール』で検索をかける。都内の映画館で行われ、一般の客も申し込めば無料で入場できるらしい。


「へー面白そう、行こうかな」

「百合香って映画好きなの?」

「まあ好きなのを観るくらい。他のとこの映画には興味ないけど、五月の書いた脚本の映画でしょ? すごい観たい」

「在原に観せてもらえば……」

「これ賞あんの? え、五月が書いた脚本が賞取るかもってこと?」


 すごい、と興奮し始めた大津を香坂が宥める。


「てか、五月は行かないの?」

「行かないと思う」

「賞金出るらしいよ」


 注目すべきはそこか。








『春休みも実家帰るの? コンクールの日ってくるよね? 結果がどうあれ、その後打ち上げだよ!』


 佐田からメッセが入ったのは春休みが始まり、図書館の休館日を知らずに、香坂が大学へと足を運んだ日だった。


「え」


 思わず声が漏れる。春休みの大学内には学生は少なく、食堂に工事が入った為か、運動系のサークルや部活動もあまり見かけない。

 家に帰るか、本屋へ寄ろうか考えていた。

 何と返そうかと迷っていると、佐田から電話がかかってくる。


『あ、もしもし五月ちゃん? もしかして実家にいる?』

「いえ、大学にいます。コンクールの日、行った方が良いですか?」


 電話の向こうでざわざわと人の話す音がする。ドニがいるのは想像ができた。ランダムのメンバーで一緒にいるのだろうか。


『真澄くんが五月ちゃんの分も申し込んだから来てだってー』

『姫もつけろ』

『愛する姫ーだってー』

「行きたく、ないです」


 一瞬の間。ケラケラと笑う佐田の声。『姫スルーだしフラレてる、うける』と笑っている顔も見えるようだ。

 その声が遠くなり、電話口の相手が変わる。


『なんで?』


 在原の声がした。


「興味ない、というか」

『興味ないなら尚更来れば良いだろ。映画館で自分たちの作品が映されるなんて、そうねえし』

「……怖い」


 本音と建前。どちらがどちらだったのか。

 思ったより震えた声に、在原が少し黙る。


「皆が作った作品はすごいのは分かる。でも、優劣をつける場で、しかも作品全体を評価する場で、自分の脚本が足を引っ張ったらと考えると、すごく怖い」


 それを目の当たりにするのが怖い。

 在原がどこかへ移動したようで、電話の向こうが静かになった。香坂も立ち止まり、じっと待つ。


『俺が香坂に脚本書いてって頼んだ後、お前覚悟が無いって言っただろ』


 覚えている。覚悟がないまま、香坂はここまで来た。


『無いままで良いって返した。俺が書いて欲しくて、お前は書いた。書いた脚本が世間から見たら超つまんなくてもさ、お前の所為ではないし、面白く出来なかった俺が悪い。わかる?』


 諭されている。そういえば香坂より一つ年上だったな、と思いだす。


「分かんない」

『え、嘘だろ、今以上に分かりやすい説明なくね?』

「あなたは、怖くないの?」


 尋ねた。在原はその言葉に、携帯を持っていた手を持ち替える。


『わくわくしてる』

「……可笑しい」

『いやーくっそダメ出しされたら凹むけど。今まで何度もされてきたし。でも、そこで終わらなきゃ良いだけだ』


 そこで終わったら、挫折になる。続ければ、通過点に過ぎない。

 在原はそれを知っていた。埋まらない寂しさを誰かで補うこと、熱量を持って映画を作ること、仲間を大事にすること。

 経験をして学んだのだ。


『で、どうよ。五月ちゃん』

「はい、行きます」

『よっしゃー了解』


 五月ちゃん来るってー! と誰かに伝えている。良かったですね、とドニの声が聞こえた。香坂は構わず電話を切る。

 小さく吐くと、鳥の鳴き声がした。ふと空を見上げれば、綺麗な青空が広がっている。




  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る