第98話 運命のトリス村

 俺は父と一緒に、トリス村に向かっていた。久しぶりに外の世界へ出ることに、わくわくしている自分がいる。アレースレン王国の城壁を抜け、開けた平原を進む馬車から見える景色は、どこか新鮮で、冒険心をくすぐる。


 辺境に近いトリス村は、都会の喧騒とは別世界のようだった。馬車が村の中心に近づくにつれ、祭りの準備で忙しそうな村人たちが目に入る。


「もうすぐここで伝統的な祭りがある」


 父が教えてくれたとき、俺の目は自然と輝いた。

 祭りと聞くだけで、子供みたいにワクワクするんだから、不思議だよな。



 馬車の中、俺たちはしばらく黙って旅を続けていた。外は徐々に暗くなり始めていて、辺りは静かだった。そのとき、父が突然重要なことを聞いてきた。


「どうして、お前をここに連れてきたか分かるか?」


 父の声は、いつもとは違う深刻な響きを持っていた。


 俺は少し考えてから、「分からない」と答えた。


 本当に、どうしてここに来たのか、俺には全く見当がつかなかった。


 父は俺の答えを聞いて、何も言わなかった。ただ、彼の目は遠くを見つめているようだった。父さんが何を考えているのか、俺には理解できなかった。


 何か重要なことを伝えたいのは分かる。でも、なぜ俺に言葉で語ってくれないのか。その沈黙が、俺を不安にさせた。


 馬車の窓から見える景色は、だんだんとトリス村に近づいていることを告げていた。父が何を伝えたいのか、トリス村に着けば分かるのかもしれない。


 俺の心は、期待と不安でいっぱいだった。これから何が起こるのか、何を知ることになるのか。父の沈黙は、ただの沈黙ではない何かを隠しているような気がしていた。



 村に着いたとき、その静かさと平和さに少し驚いた。ここはアレースレン王国の活気ある都市とは違う、もっと自然に溶け込んだ場所だった。辺境に近いトリス村は、もうすぐ祭りで賑わうんだって。父がそんな話をしてくれたとき、俺の目は自然と輝いた。祭りの喧騒、色とりどりの装飾、楽しい雰囲気に、俺はワクワクしちゃうんだよね。


 村人たちも祭りの準備で忙しそうだった。子供たちは走り回り、大人たちは飾り付けをしている。こういう光景は、城の中では見られない。なんて言うか、心が和むんだ。


「ねえ父さん、祭りの日は何をするの?」

「色々と祝い事だ……お前も楽しむといい」


 父も、こういう雰囲気は好きなのか?


 でも、なんだかんだで、俺の心は祭り以上に何か別のことで一杯だった。この村と父、そして俺自身の運命について。トリス村の祭りがもたらすものは、ただの楽しみだけじゃないはず。何か大きな意味を持っている気がしてならないんだ。





 トリス村について、昔のことを母に聞いた時、母の目は遠くを見つめていた。まるで、懐かしい記憶の中に浸っているようだった。


「母さん、トリス村ってどんな場所?」


 俺が尋ねると、母さんはほんのり微笑んだ。


「あなたの父さんと私が初めて出会った場所よ。小さくて平和な村だったわ」


 母さんが話し始めると、俺の心はその言葉に釘付けになった。トリス村での出会い、そして二人の間に芽生えた愛。これまで父さんはその話を俺にしてくれなかった。


「父さんは、そのことを恥ずかしがっていたのかな?」


 俺がそう言うと、母さんは優しく笑った。


「多分そうね。父さんはいつも強がってるから、そういう部分を見せるのが苦手だったのかもしれないわる」


 母の話を聞きながら、俺はトリス村に隠された真実に近づいているような気がした。父がなぜ、そのことを俺に隠していたのか。そして、トリス村が俺にとって何を意味するのか。



 俺たちはトリス村の静かな路地を歩いていた。父はずっと何か考え込んでいるように見えた。そして突然、彼は重大なことを口にした。


「自分は勇者などではない……本当の勇者はここにいる」


 父の言葉は、俺の心に衝撃を与えた。


「どういう意味、父さん?」


 俺はその言葉の意味を探ろうとした。でも、父さんはそれ以上何も説明してくれなかった。ただ、彼の眼差しには、深い意味が隠されているように感じられた。


 俺は混乱した。父が勇者ではないとは、どういうことだ? そして、本当の勇者が「ここにいる」とは、一体何を指しているのだろうか。それは俺のことなのか、それとも別の誰かのことなのか。


 父の言葉には、何か大きな秘密が隠されているように思えた。それは俺自身の運命に関わる重要なことかもしれない。でも、今のところはっきりとした答えは見つからなかった。



 トリス村の祭りへの期待が、俺の心を浮き立たせていた。色とりどりの飾り付け、笑顔あふれる村人たち、そして祭りの夜の盛り上がりを想像するだけで、わくわくしてくる。けれども、同時に父の言葉が、俺の頭の中をぐるぐると回っていた。「自分は勇者ではない。本当の勇者はここにいる」というあの言葉は、一体何を意味しているのだろう。


 そして父の計画。父は、俺をトリス村に連れてきた理由があるって言っていた。その理由は、村の秘密と深く関わっているみたいだ。ここに来て何を見せたいのか。父は何を伝えたいのか。それを考えると、心がざわつく。


 祭りの夜が近づくにつれて、村はさらに活気づいてきた。村人たちの笑い声、子供たちのはしゃぎ声が、俺の心を癒やしてくれる。でも同時に、俺の中にはもやもやとした感情が渦巻いていた。


 父は、村の中を歩きながら、時々立ち止まり、何かを思い出しているように遠くを見つめる。俺は彼に何か聞こうとするけど、結局、言葉にできないでいた。


 この祭りが終わる頃、俺は何を知り、何を感じるのだろうか。父が俺に見せたいというその「真実」は、俺のこれまでの人生をどう変えるのか。そんなことを考えながら、俺は祭りの準備に加わる村人たちを見ていた。



 父の言葉が頭から離れなかった。


「自分は勇者ではない」って、一体どういうことなんだ? 今までの勇者としての振る舞い、王国の人々に見せてきたすべては、一体何だったのか。


「母さんは、このことを知っていたのかな?」


 心の中でそう思いながら、俺は父を見た。父は遠くを見つめていて、何かを考え込んでいるようだった。


 いったい何を父は考えているんだろう。この村に連れてきた真の理由とは何なのか。父が本当の勇者ではないと言った意味が、どうしても理解できなかった。


 祭りの準備で賑わう村の中、俺たちは少し静かな場所に立ち止まった。周りの喧騒とは裏腹に、俺の心は静かに沈んでいた。


「父さん、今までのこと、全て演技だったの?」


 口に出してみるが、父はすぐには答えなかった。ただ、その顔には複雑な表情が浮かんでいた。


 この村には何か大きな秘密が隠されている。そして、その秘密は俺の運命を左右するものなのかもしれない。父の沈黙が、それを物語っているように思えた。


 俺は心の中で溜息をついた。父が何を隠しているのか、その真実を知るために、もう少し待つしかない。でも、この祭りが終わるころには、全てが明らかになるはずだ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る