ぼっちを極めた結果、どんな攻撃からもぼっちです。

@wizard-T

登場人物など

メインキャラ(第一部全面的ネタバレあり注意)

☆上田裕一

 主人公。一年五組の生徒で陸上部員。

 頭も体も顔も平均以上だが、なぜか女にも男にもまったくモテないぼっち男。

 だが同時に昔からあらゆる災難から身を逃れて来た経緯を持ち、ある意味平穏極まる人生を過ごして来た。

「あらゆる悪意を持った攻撃からぼっちになる」チート異能を持つ。

 冒険者ランクはZランク→Yランク→Wランク→Uランク。


★セブンス

 裕一の同居人だったミルミル村の村娘。ミルミル村では料理屋のウェイトレスをしていたが、事件をきっかけに裕一と共に旅に出ることになる。非常にまじめで勤勉な性格だが、時として裕一のために暴走する事がある。両親はすでに他界している。

 クチカケ村にて「ヘイト・マジック」と言う相手の攻撃を集中させる魔法を使えるようになり、シギョナツにて生命探知の魔法を使えるようになった。

 なお酒乱で、酔うとやたら陽気に踊り出す。

 サンタンセンの戦いの後、Wランク冒険者となる。


☆赤井勇人

 一年五組の生徒。漫画部(ただし幽霊部員)。

 いわゆるガリベンオタクで、「~であります」口調。

 弁護士志望で勉強の成績は実際かなり優秀。容姿は典型的なオタクそのものだが、趣味が合う人間が三人クラスにいる事もありモテる部類に入る。

 異世界では「僧侶」のチート異能を持ち、僧侶らしく白魔法やバリア魔法を使う事ができる。ノワル教の聖書を常に肌身離さず、辻説法や簡易葬礼を行うなど僧侶としてはかなり敬虔。武器は杖(ただしかなり固い金属製)。

 冒険者ランクは出会った当初からWランクで、のちVランク→Uランク。


☆市村正樹 

 やはり一年五組の生徒。演劇部所属で舞台俳優志望。

 イケメンの上にそれを鼻にかけないのでモテていたが自覚なし。

 異世界ではエリート職の「パラディン」と言うチート異能を持ち、「聖なる力」をコントロールできさらに馬術もこなせるようになった(なお途中から使っていない)。攻撃力そのものは上田よりずっと高く、大物の魔物を倒したのは市村である事も多い。

 冒険者ランクは赤井と同じくWランク→Vランク→Uランク。


☆大川博美

 一年五組の生徒で柔道部員。一年生にして既にエース格となるほどの実力者で、かなり大柄。ただ勉強の成績は低め。オタク嫌いで、事あるごとに赤井と衝突する。

「どんな食物でもおいしく食し栄養にする事ができる」と言うチート異能を持つが、魚が好き。戦闘では主にその柔術で戦うが、大きさが人外の相手が多くやや苦戦気味。ナナナカジノの一件後、上田に同行する。

 ちなみに絵がかなり下手。

 ナナナカジノの一件でYランク冒険者として登録され、後にXランク冒険者に昇格した。


★オユキ

 ツインテールに白いワンピースを着た西洋的な雪女。氷の力を使って戦う。

 ハイテンションな喋り方をする。若く見えるが108歳。

 クチカケ村に住んでいたがロキシーの強引な採掘により水が汚れ、そのやり方に反発したライドーと共に暮らしていた。クチカケ村の一件が解決したのち、上田たちに同行する。

 炎には耐えるが金属や岩など固い物に弱い。

 あとギャグが

 Wランク冒険者。

 

★トロベ

 槍を扱う女騎士。

 実はサンタンセンの町の南にあるキミカ王国の貴族の子だが、お家の継承には絡まないため修行の旅をしている。

 正直な対応をした上田の事を気に入り、旅の仲間となった。

 実直な人物でその上美人でありドレスを着るとまごう事なき貴族の娘となるが、本人は鎧の方が好き。

 本人は腕前を認めたからと言っているが、どうやら本気で惚れてる節あり。

 笑いの沸点がかなり低く、トロベのギャグで笑ってしまう。

 Sランク冒険者だが、本人曰くかなり下駄を履かせてもらったとの事。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る