第17話・生還

 朝。果たして、目は開いた。

「う・・・う・・・」

 すでに東の空なかばまでのぼった太陽が、激烈な陽射しを突き刺してくる。まぶしさに、目を開けていられない。気温もぐんぐん上がっている。たまらない暑さだ。しかし、背中は地面、目の前は格子という、素通しの棺桶に収監された身だ。逃れようがない。全身から汗が噴き出す。それがたちまち蒸発して塩になる。のどがカラカラだ。灼熱の太陽は、オオカミよりもしんどい敵となるかもしれない。なにしろ、こいつにしぼられる責め苦は、半日もの長時間に及ぶ。

「おお~い・・・」

 もちろん、どこからも返事はない。それどころか、周辺一帯には生命の気配が一切感じられない。凶暴な獣たちが散ってくれたのは幸いだが、他の小動物までもがドラゴンの結石におびえてしまって、ここには近寄ろうとしないようだ。

 せまいスペースで頭を起こし、からだに目をやると、あちこちからおびただしい流血がある。手ひどく引っ掻かれた腹部の裂傷もすごいが、両手首重ねに縛られたままの前腕が、いちばん派手にやられている。牙や爪と取っ組み合った際にできた、防御創だ。傷口が開いて、体液まじりの血がとろりとろりと流れ出てくる。そいつを口に含み、のどを潤す。リサイクルの大切さを噛みしめた。からだの各可動部は、どこもなんとか動きそうだ。残念ながら、それをのびのびと確認できるだけのスペースはないが。窮屈にフリーズを強いられている関節が、ギシギシときしむ。まるで油が切れた蝶番だ。全身の神経は、かろうじて感度を取り戻している。この痛みがありがたい。オレはもう少しの間、生きていられるらしい。

「ん・・・?」

 ふと、鼻先に持ってきた手首を見ると、それを縛る革ヒモがボロボロにほつれている。しめた。子犬ちゃんたちが、ほんの少しの幸運を残していってくれた。鋭い爪で腕を引き裂くと同時に、革にも切れ目を入れておいてくれたのだ。前歯を使えば、もしかしたら噛みちぎれるかもしれない。

 ガジガジ、ガジガジ、ガジガジ・・・

 なんて硬い革だ。歯のほうが先にダメになりそうだ。しかし、あきらめずにかじりつづける。

「あぢ・・・い・・・」

 日が南の空高くへとのぼるほどに、体力も気力も奪われていく。汗が出きってしまった感がある。このままでは、一日ともたずに干からびてしまいそうだ。水を飲みたい。たまらず土に唇を押しつけて、チュウチュウ吸ってみる。が、もちろん無駄なあがきだ。ほんの少しの水気も感じられない。植物というやつは天才だ。こんなカラカラの大地から、わずかな水分を見つけて吸い上げるのだから。生まれ変わったら、湖のほとりのササの根になりたい、と心から思う。いやいや、そんな夢想をしているヒマはない。余計なことを考えているうちに、視界が黄色くよどんでいく。もうツバも出ない。からだ中の水分が気化し、大気に拡散していくさまがまざまざと視覚化できる。やばい。ひどくやばい。

 乾きもひどいが、とにかく両手首を締め上げる革ヒモをほどきたい。この不自由さとストレスはたまらない。狂おしいほど切実に、こいつをなんとかしたい。前歯を立て、八重歯を立て、噛みついて引っ張り、左右にきしらせ、摩擦し、むしり、しがき・・・今しうる限りの方法を試みる。が、切れそうで切れない。ほどけそうでほどけない。目尻ににじむ涙もたちまち干からびる。あきらめきれないが、体力ももたない。すぐに息が切れてしまう。

「は、はあ・・・はあ・・・」

 吐きそうだ。えずく。が、なにも出ない。胃の中は空っぽだ。それに、出血を大サービスしすぎた。自覚以上に衰弱しているらしい。張りきりすぎて、この暑さの中で、干し肉になるわけにもいかない。作業を中断し、薄く呼吸をして、ひたすら日が暮れるのを待つことにする。

 夜がきた。が、そこには新たな地獄が待ち受けている。

「さ・・・ささ・・・さ、ぶ・・・」

 寒い。凍えそうだ。体内を血液が走ってくれないのがわかる。水分が末端までゆき渡っていないのだ。心臓の鼓動に耳を澄まし、この音を止めないように神経を集中させる。ただ、この作業は、肉体のコントロールなどではなく、純粋な「お願い」だ。

「・・・まだ・・・止めないで・・・神様・・・」

 こんなにも切実に祈ったことは、かつてなかった。心臓よ、止まらないでくれ。こんなところで死にたくない・・・もっと生きたい・・・

「・・・ジュビー・・・助けてくれ・・・」

 助けにいくはずが、あべこべになっている。それでも、とにかく声に出してみる。もうどっちでもいい。希望は、生きる力の源なのだから。それにしても寒すぎる。ひたすら震えつつ、朝がくるのを待つ。

 朝がきた。一転して、炎天にあぶられる。なんという暑さ。ちょうどいい具合いの「すがすがしい時間帯」がないのはどうしたことか?水が飲みたい!ビーアでなくていい。ペップシでなくてもいい。ほんのひとすくいの水が欲しい。唇が、パサパサの焼き菓子のように割れている。舌は、干からびたレンガ片のように無感覚だ。目はかすんで、もう薄明しか見えていない。はて、その光の中に・・・幻覚がきたら最期が近いというが、こんこんと湧き出す泉が見える。思わず舌を伸ばす。すると・・・

「んあ・・・?」

 意外や、水気が口の中にほとばしった。わずか、たった一滴だったかもしれない。しかし、それは全身の体細胞に染み渡る、珠玉のしずくだった。夜露だ。格子に編まれた陸ヤシの幹が、夜の冷え切った大気から湿気を集めたのだ。生涯で最高の生きた心地を味わった。

「ぐあーっ・・・んがっ・・・んんんーがっ・・・」

 ガジガジ・・・ガジ・・・

 思わずむしゃぶりつく。必死にヤシの繊維をしがむ・・・が、もう出ない。エンプティ。口の中は瞬時にドライ化され、砂を噛むような感触だけを味わう羽目に落ち入った。消沈する。もう体内には、涙をにじませる水気も残っていない。

 希望が失われると、頭が朦朧としてきた。もう、じきに死ぬのだ。幻覚まじりに夢を見る。幼い頃に過ごした僧院の、お師さんが現れた。くすんだ法衣をまとい、頭がつるつるで、峻厳な眼光を放っている。そのお師さんが、憎い。剣で袈裟懸けに斬り捨てた。おびただしい返り血を浴びた。自分が鬼のような形相をしているのを、お師さんの瞳をのぞき込んで知った。

「お・・・し・・・さん・・・」

 これは幻覚ではない、とオレにはわかっている。過去の記憶のフラッシュバックだ。これは、実際に起きた出来事なのだ。

 そう、幻覚ではない。まだ正気でいられている。意識がコントロールできている。オレはまだ大丈夫のようだ。まばゆい炎天に向かって目を見開く。日差しが、焼けた火箸のように突き刺さってくる。朦朧とした意識を、暑熱が融かし喰らおうとしている。そうはいくものか。

「ジュビーを・・・たすけに・・・いく・・・」

 声を絞り出した。もう一度、自分を奮い立たせるのだ。弱音を振り払い、手首を縛る革ヒモに歯を立てる。

 ギジギジギジ・・・ガジ・・・キリキリ・・・

「くぬやろうっ・・・くぬやろうっ・・・ぐぬぉ・・・いゃろ・・・うぉ・・・」

 なんという硬さだ。ガンコサイの革にちがいない。もう一度、オオカミがきてくれたらいいのに。そうしたら、このヒモを噛みちぎらせてやる。あの牙はなかなか使えた。この際、内臓を食い破られてもいい。それと引き換えにしてでも、このハリガネのように固着した革ヒモを切断し、紫に膨らむ手首を自由にしてやりたい。泣きたくなるほどの渇望だ。革が食い込む疼きと痛みも尋常ではないが、不自由の苦しみがオレの心を蝕み、狂わせていく。屍肉のように褪せた指先の感覚は、もうない。それでも、手の平の石を・・・ジュビーの髪留めを放さない。もう一度、握り締める。

「ジュビー・・・」

 声に出せば、奮い立つ。やるしかない。とにかく、自分ひとりの力でやるしかないのだ。

「くそう・・・はあ・・・はあ・・・くそっ、くそっ・・・はあ、はあ・・・ぐぞっ、ぐぞっ、ぐぞうっ・・・」

 残された体力をかき集めて、革ヒモに食らいつく。暑い・・・暑い・・・ツバも出ない・・・乾ききった歯ぐきを剥き、前歯で革を掻きむしる。もう少し、もう少し、もう少し・・・もう少しっ・・・

 ぷっちっ・・・

「・・・切れたっ!」

 夢ではない。幻覚でもなさそうだ。一ヶ所が切れた革ヒモは、ミチ、ミチ・・・ポキ、ポキ・・・音をたててほぐれていく。口を使ってほどききると、ついに左と右の手首は離れ、お互いの自由を獲得した。

「・・・や・・・っ・・・た・・・」

 動脈の水門が開いた。血液が、怒涛のごとくに水路から水路へと通い、流れ、先々にまでゆき渡る。青紫に変色していた指は、見る見るうちに瑞々しさを取り戻していく。感覚がよみがえる。氷のようだった末端に、体温が戻る。きしむ関節が伸びるごとに、細流に血液がひろがっていく。傷口から、ピュッピュと血がほとばしる。この痛感の喜ばしさときたら・・・

 う・・・う・・・ん・・・

 格子のすき間から両手を突き伸ばし、思いきりパーにひろげた。手の平を太陽に透かしてみれば、真っ赤に流れるオレの血潮。オレたちはみんな生きている、生きているからうれしいんだ・・・

「いきてる・・・」

 開ききった手の平には、ジュビーの石がのっている。彼女も生きている、と確信する。高揚している間に、ことりと気絶した。


 獄に入ってから三度めの朝がきた。オレはまだ生きているらしい。が、おおむね死んでいると言っていい。傷口という傷口に、這い虫が湧いている。からだ中から死臭が漂っていそうだ。分解されながら、蒸発していく。遮蔽物なしに降りそそぐ陽光と、容赦のない炎暑に焙りたてられている。気も狂わんばかりの渇き。こらえる、の限界は、はるかに超えた。この先、半日の灼熱を無事にやり過ごせるとは、とうてい思えない。奇跡でも待つしかない。突然の雨とか、地割れとか、太陽が爆発するとか・・・せっかく引っぱがした左右の手の平だが、再び合わせてみる。祈るのはガラじゃないが、死の間際には人間、こんな敬虔な心持ちになるものなのだろうか?しかし、そろそろ観念のしどきだ。苦しむのにも疲れた。汗はもう出ない。自分が収縮していくのがわかる。暑さもさほど感じなくなってきた。痛みまでが消えていく。生をあきらめる、とはこういうことなのだろう。魂が光の粒となって四散する。

「・・・ハッ!?」

 心臓が止まっている。すぐに気づき、気持ちを入れ直す。

 とくんっ・・・

 危うく、脈動は戻った。が、その泊は心もとない。生命の綱渡りだ。もうおしまいなのだ。どうがんばったところで、あと数時間と長らえられるはずがない。ジュビー、テオ、すまなかった。カプーのおっさん、ひきょうもの。王様ドラゴン、はくじょうもの・・・祈りをやめ、呪詛をつぶやく。

 そのとき、太陽が陰った。

「・・・?」

 いや、ちがう。陽射しが何者かの影にさえぎられたのだ。目がかすんで見えないので、確認はできないが。

 がつっ・・・ごんっ・・・がっ、がつっ・・・

 突然の大きな音。なにか硬いものがオリに叩きつけられている。

「・・・なん・・・だ・・・?」

「フラワー・・・」

 久しい響き・・・それは、オレの名前だ。

「フラワー」

 オレの名前が呼ばれている。

「フラワーっ!・・・い、生きてるっ、フラワーっ!」

 目を凝らしてよく見ると、そこにはイボイノシシがいた。

「ばかっ、誰がイボイノシシだっ・・・ぼくはっ・・・」

 細い肩、薄い胸・・・その上に、幼い、ボコボコの顔がのっている。

「フラワー・・・あんた、フラワー・・・って、名乗ってたろ・・・?」

「・・・おまえ・・・あのガキ・・・か・・・?」

 テオ・・・確かにテオだ。半殺しの目に遭って、顔はドテカボチャのように腫れているが、間違いなくあの少年だ。

「いま・・・たすけて、やるから・・・まってて・・・」

 ずかっ・・・どがっ・・・

 テオが振り下ろしているのは、アブラ松の剣だ。小さなからだに不相応にゴツいそいつは、首くくりにされたこの少年の足元にすげてあったはずのものだ。

「・・・たすけに・・・きてくれた・・・のか・・・?」

「そう、だよ・・・よかった、あいつらがはなしてた、とおりだった・・・」

 瀕死の身で、やつらの会話を聞き取っていたとは。そのうえ、誰もいなくなると、もぞもぞと脱出の奇術を成功させた。さらに、ひとりで逃げようともせず、バギーの轍をたどったのだ。気の遠くなるような長い距離を、重い木剣を背負い、歩いて。そうして、オレのためにやってきてくれたのだ。なんてやつだ。

 小さなからだは、バネ仕掛けのおもちゃのようにぎこちなく、にび色の剣をオリに叩き込む。ヤシの太い幹を固定するツルを断ち、格子を解こうというのだ。

 がつっ・・・がん・・・

「くそっ・・・くそう・・・はあ、はあっ・・・このう・・・」

 剣とはいっても、テオが持つのはただの木製だ。脂を吸った松は高密度で、硬いことこの上ない。が、乾ききって締まったツルが、そんなもので、スパリ、プツン、と切れるわけがない。打ち込むたびに、手に衝撃が走り、満身創痍のからだ全体が痛んでいることだろう。それでも、テオはやめようとしない。

 がつっ・・・がつっ・・・がつっ・・・

「・・・はあ・・・はあ・・・」

 飛び散る木片とともに、熱い水気が跳ね飛んでくる。触れてみると、それは血だ。この少年が、からだのどこからか、鮮血を噴き出させているのだ。

「・・・テ・・・テオ・・・」

「もうすぐだっ・・・フラワー・・・がんばれ・・・」

 テオの流す血は、やがてやつの足を、手を、剣を伝って格子にたっぷりとたまり、したたり落ちてくるまでになった。

「・・・よせ、テオ・・・オレはいい・・・もう、いいから・・・」

「あんたは・・・ぼくを、たすけてくれた・・・フラワー。このために・・・ぼくは、きたんだっ・・・」

 木剣を振り上げるのをやめようとしない。そして、満身の力を込めて振り下ろす。鮮血がはじける。

 がつっ・・・

「・・・おまえ、そんなからだで・・・死んじまう、ぞ・・・」

「フラワー、ぼく・・・オオカミを殺したよ。へ・・・へっ、で、食べてやったよっ・・・」

「・・・テオ・・・」

「死ぬもんかっ・・・!」

 がつっ・・・

 襲いかかってきたオオカミを、このガキは返り討ちにしたのだ。そして、そいつを食べたか。忘れていた。マモリのメンバーの弟の・・・兄の肉体を敵の前で爆発させてかえりみない、あの戦闘本能を。テオもまた、オレの目指すところとは形が違えど、剣士だ。

「死なないよ・・・生きるんだ、ぼくは・・・」

「・・・ああ・・・そうだな・・・」

「あのおねえちゃんを・・・たすけようっ・・・フラワー」

「・・・ジュビー・・・」

「うん・・・ジュビーおねえちゃんを・・・たすけるんだ・・・」

「・・・ああ・・・」

 胸が熱くなる。どこにまだこんな水分が?と不思議に思えるほどの涙が、目頭から湧いては、ほおを伝い落ちていく。

「・・・テオ・・・おまえ・・・」

「うん・・・」

「・・・すごいな・・・」

 ふと気づいた。上から、血ではなく、もっとほかの水滴も落ちてくる。

「オオカミを、食べたからかな・・・」

 がつっ・・・

 ツルがついに切れ、格子の一点がゆるんだ。血液のめぐらない指先で、もどかしく結び目をほどいていく。そして最後の力を振りしぼり、下からオリを押し込む。

 メキ・・・メキ・・・

 合わせ目がきしみ、大きなすき間ができた。からだを起こすと、額がなつかしい風に触れた。と同時に、細くてズタズタの腕が巻きついてきた。そいつを、こっちからも強く抱きしめた。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る