とどいたおてがみとブックトーク

 ふかい森のおくに、としょかんをひらいている白うさぎさんがいました。

 コツコツとあつめてきた本を森のどうぶつたちにかし出す、小さな「森のとしょかん」です。


 ある日、うさぎさんにおてがみが届きました。若葉わかばのような、あわいみどり色をしたおてがみです。


「わぁ」


 そっとひらくと、さわやかなにおいがしました。

 目をとじれば、こうげんを風がふきぬけていく光景こうけいがうかんできます。


「とってもとおくから来てくれたのね」


 それは、あちこちをたびするげきだん「とりのいちざ」からのおてがみでした。

 こんどはこの「森のとしょかん」で劇をさせてほしいというのです。


 うさぎさんはおどろきましたが、うれしくもありました。劇だんが声をかけてくれるくらい、みんなに知られるようになったのですから。

 ばしょも、いつもみんなとお茶をしているにわをつかってもらえそうです。


 それでも、ひっこみじあんのうさぎさんです。会ったことも話したこともない劇だんの人たちをそうぞうして、少しだけ迷いました。


 でも、ここで劇がおこなわれ、みんながよろんでくれたら、どんなに素敵すてきなことでしょう。


「がんばってみよう」


 みんなの笑顔えがおが見られるのならと、勇気ゆうきをだしました。それに、さらに素敵なアイデアもおもい付いたのです。

 そうして、サラサラとお返事へんじをかきはじめたのでした。


 ✽ ✽ ✽


 森のとしょかんの庭には、たくさんの動物たちがあつまっていました。おなじ森のなかまである魔女さんと妖精さんの姿も見えます。

 うさぎさんが何日もまえから看板かんばんをたてて、お知らせしたからです。


「うさぎさん、今日はおまねきありがとう」

「きてくださったんですね」


 うさぎさんがかんげいしたのは、いつも色々とおそわるためにかよっている「町のとしょかん」のネコさんでした。

 せっかくのきかいだからと、招待状しょうたいじょうを出していたのです。


 今日のためのじゅんびにも、アドバイスをもらっていました。


 劇だん「とりのいちざ」は名前なまえのとおり、鳥さんのあつまりでした。スズメにハトにキツツキに、ペンギンもいます。


 いちざは、庭にもうけた小さなステージのうしろにテントをたてて、劇のよういをしてくれていました。


「こんにちは」


 うさぎさんは、おきゃくさんがイスにすわったのをかくにんして、会をはじめることにしました。しん、としずかになります。

 そう、ただ劇をしてもらうだけではないのです。


「今日はあつまってくださってありがとうございます。劇はもうすぐはじまります。それまでは、こちらをお楽しみくださいね」


 みんなの前におかれたイスにすわり、うさぎさんはぜひ紹介しょうかいしたい本があるといって3冊をとりだしました。


 さいしょはえほんです。

 小さな鳥のおんなの子がはじめてみた劇にかんどうし、じぶんも劇だんにはいりたいとがんばるお話でした。


 今日にぴったりだとおもい、えらんだ本です。うさぎさんが読みよみきかせをすると、みんな熱心ねっしんにきいてくれました。


 森のとしょかんにやってくるだれもが、うさぎさんのやさしい読みきかせが大好きなのです。

 とくに、子どもたちはもう1回読みたいといってくれました。


 つぎに紹介したのは衣装いしょうについてかかれた本です。劇だけでなく、おまつりやパーティーにきていけそうなはなやかな服がたくさんのっています。


「つくりかたもかいてありますよ」


 うさぎさんがページをめくると、みんなも「おもしろそう」と反応はんのうしてくれました。

 つくってみたいと思ってくれたひともいたみたいです。



 さいごにとり出したのは、ぶあついれきしの本でした。それも、劇のれきしがつまっためずらしい本です。


「劇がどのようにして生まれてきたのか、しっていますか? せかいじゅうのすばらしい劇じょうの絵もあって、おすすめですよ」


 これまた、「おもしろそう」という声があがりました。

 ふくにはきょうみがなかったひとにも、この本はみてみたいとかんじてもらえたようです。


「劇をみたあとで、よかったらひらいてみてくださいね」



 さぁ、うさぎさんがお話をしているあいだに劇団の準備もととのったようです。

 「とりのいちざ」の座長ざちょうをしているキツツキさんが、あるものをとり出してにこっと笑いました。


「みなさん、こんにちは。わたしたち『とりのいちざ』はごらんのとおり、かわいい人形にんぎょうをつかった人形劇だんです」


 それは白いうさぎさんの人形でした。キツツキさんが手をうごかすと、小さなうさぎさんも楽しげにダンスをおどります。

 キツツキさんはもう一度にっこりとわらって、りょう手をひろげました。


「どうぞ、さいごまで楽しんでいってくださいね」


 ✽ ✽ ✽


 劇はおわるやいなや、はくしゅかっさい。大こうひょう。うさぎさんも動物たちもニコニコのまま、おひらきになりました。


 さいごまでのこっていたのはネコさんです。かたづけを手つだってくれて、今日のがんばりもめてくれました。


「がんばったうさぎさんに、『町のとしょかん』のみんなからプレゼントがあるの」

「プレゼント?」


 ネコさんがさし出したのは、一まいの紙でした。少しかたくて、まるで賞状しょうじょうのようにしっかりしています。


 紙にかかれていたことに、うさぎさんは目をまんまるにしました。

 そこには、しっかりした字でこうかかれていました。


「あなたを 『森のとしょかん』の 司書補ししょほに にんめいします」


 ネコさんが「おめでとう」と、一番においわいをしてくれました。


《おわり》

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る