正しい報道を、いま

ハルヤヨイ

正しい報道を、いま

 終息した。収束した。シュウソクした。


 今の世の中シュウソクしたと言う人々は多いが、今のシュウソクはどちらなのだろうか。


 報道を伝える側の私は、いつも思う。

 正しい情報を届けるために言葉の意味も正しく、と。


 深夜23時に放送される報道番組。見出しには『終息するために今なにを』というものだと書かれている。

 ただ内容は、抑えるためにどうすれば良いのかというもの。使われている言葉は、終わりを告げた結果のことを指す言葉。正しいものを伝えなければいけない私たちが、正しいものを理解出来ていない事実。誤った情報はその先の未来を誤った選択へと歩ませてしまうことだってあるのに。



 私がキャスターだからか。

 言葉を大切に。このことが身体に刷り込まれている。



「プロデューサー。」


「どうしたんだい?」


「見出し、誤りがあります。この "終息" では終わった後の結果を示してしまいます。ですが、この状況、まだ終わってません。今伝えるべきはこの状況を抑えるためのこと。私たちが伝えるのは抑えるために今、何が出来るのかです。"シュウソク" と音は同じですが漢字で伝わる意味が変わってしまいます。今回の見出し、直していただけないでしょうか」


 頭を下げる。

 見出しの言葉で頭を下げるなんて、と思われるかもしれない。

 それでも下げる。それほどに言葉を正さなければならないと思ったから。

 正しい情報を伝える。それが私たち報道番組の役目。


 最終的に伝えた情報を信じるか信じないかは視聴者の自由。

 そうであっても誤ったままのものを伝えていいことにはならない。


「誤りがあったか。うん。まだ時間はある。すぐ直そう。君のおかげで誤ったことを伝えずに済んだ。ありがとう。今日も頼むよ」


「はい……!」



 報道。

 私たちは正しい情報を伝えなければならない。


「本番5秒前です!」

「ごー、よん、さん、にー、」


 手を振られ、カメラの赤いランプが私へ向く。


「こんばんは。今夜のニュースホーム、まだまだ終わりの見えない状況。この状況をまずは収束させるために私たちは今何をするべきなのか」


誤った未来へ進まないために、収束して終息するために今日も私は伝えるのだ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

正しい報道を、いま ハルヤヨイ @haruyayoi

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ