あとがき
読んでくださった皆様、ありがとうございます。
『日本書紀』によれば、
しかし、この度は友人とハーフワンドロをした都合で、お題である「山」と「秋」に沿って初秋を舞台と致しました。
赤檮が一体いつ、だれの舎人だったのか、詳しいところは分かっておりません。しかし一説には、彦人皇子の舎人であり、後に聖徳太子として名高い
なぜ、いつ、彦人皇子は赤檮と出会ったのか。
なぜ、厩戸皇子の舎人ともなったのか。
そして、彼らはどのような最期を遂げたのか。
今となってはそれも分かりません。
しかし、多くの皇子が参加した丁未の乱に、彦人皇子の記述は見えませんでした。
蘇我の血も物部の血も引かない彼は、果たして中立を保ち続けることが出来たのでしょうか。
そして丁未の乱の前後、彼はどこで何をしていたのでしょう。
しかし確実に言えるのは、赤檮が勝海を斬ったのは夏四月だと言うこと。そして今の皇統は、蘇我方についた皇子でも物部方についた皇子でもない、彦人が紡いだ子孫たちであること。
春の陽気が残るあたたかな季節に、彦人に見守られながら、赤檮が新たな門出をきったことを祈ります。
ここまでのご愛読、ありがとうございました。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録(無料)
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます