彼女の素顔②




数日後、紹介された先輩の奥さんと共に研究開発室までやってきていた。 本来、一般人が入ることはできないのだが、特別だ。


―――スキンケアで肌質が改善されれば、結子が化粧を止めるかもとは思ってはみたけど・・・。


正直な話、随分と遠回りしているような気がした。


「彼女さんのことを心配してあげるなんて、優しい彼氏ね。 旦那の可愛い後輩っていうことで、今日は一つタダであげる」

「え、いいんですか?」


“高いお金で何か買わされるのではないか”と不安に思っていただけに、嬉しい言葉だった。

 

「まずは、彼女さんの肌の状態を知った上で化粧品を選ばないとね。 化粧品というか、肌荒れをなくすスキンケアでいいのかな?」

「はい!」


奥さんに色々と彼女の肌事情を聞かれる。 だが、俊樹がそれを答えられるはずもなく。


「本当に彼女の肌質を改善してあげる気はあるの?」

「・・・す、すみません」

「スキンケアは、その人に合ったものじゃないと余計に荒れることもあるの」


彼女は呆れたように言うと、一枚の紙きれを渡してきた。 それはアンケート用紙で当然俊樹に記入できるものではないので、結子に書いてもらうためのものだろう。 

ただこうしているのも、結子には秘密にしている。 こんなアンケートを渡せば、怪しまれるのも当然だ。


―――いや、でも、そんなことで怯んでいても仕方がない。


ということで、結子にアンケート用紙を渡すことにした。 結子が言うにはスキンケアに効果があった試しはなく、どれも失敗で終わっているらしい。 だから、全てを諦め化粧で素顔を覆ってしまっている。 

もう荒れている肌が、これ以上荒れても構わないと思っているようだ。



「ありがとう。 これ、女性に記入してもらう必要があったからさ」

「いいけど・・・」


疑われてはいるようだが、何とかしのげたようだ。






数日後、バイトの先輩の奥さんとまた会い、結子に記入してもらったアンケートを手渡した。


「うーん、彼女さんの肌は結構深刻ね。 これに合ったスキンケアは、今のところないかも」

「そんな・・・」

「・・・あ、そうだ! よかったら、彼氏さんが作ってみる?」

「え、僕がですか?」

「そう。 彼女に合った、世界でたった一つのスキンケアを作るの!」


俊樹にできるのは、アドバイスに沿って配合を考えることだけだ。 本来、部外者がそんなことできるわけないのだが、秘密かつ特別にやってくれるらしい。


「もし彼女の肌関係のことで何か分かったら、また教えてね」

「少しずつ探りを入れてみます」


それから俊樹は、頻繁に会社を訪れていた。 パッケージのデザインも凝ったものがいいと思い、色々と提案。 まるで誕生日プレゼントを作るような気持ちで、そこへ通っていた。



「ただいまー」

「おかえり・・・」


ある日のこと、化粧品開発(?)を終え家に帰ると、結子が寂し気に椅子に座っていた。


「どうしたの? そんなに暗い顔をして」

「・・・私に何か、言うことはないの?」

「言うことって?」

「・・・最近、帰りが遅いよ。 何をしているの?」


彼女との時間が減っている自覚はあった。 だが、今まで何かを言われることがなかったため、問題ないと思っていたのだ。


―――驚かそうと秘密にしているから、言えるわけがないよな。


黙っていると、彼女は立ち上がり台所へ歩いていった。 予め用意されていたであろう夕食を黙って運ぶと、そのまま寝室へと引っ込んでしまう。

 

「・・・もういいよ」


寝室には鍵をかけられ、用意されたから揚げはすっかり冷え切っていた。



  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る