徹夜で数学

極限値0

(1) 3種類つるかめ算

 皆が寝静まった環境でやる勉強が一番。

そんなことを思いながら今日も夜更かしして勉強をする。

 最近読んでいる小説でつるかめ算の紹介がされており、

ふとこんな問題が思いついた。


70円、100円、120円の商品A、B、Cがあり、

それらを合計10個買ったときの総額は1000円だった。

それぞれの個数を(A,B,C)として考えられるものをすべて求めよ。

例:Aを1個、Bを2個、Cを3個→(1,2,3)



なるべく小学範囲で解いてみてください。

ガバガバですが一応解説は用意しました。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る