はしりがき

Garm

絶望の味は

 後悔先に立たずとは、なんていい言葉なのだろう。

 遅れてやってきて現実を突きつける。時間が経てばまた手元から去っていく。人間は忘れる生き物だ、とは誰かが言っていたがまさかこれほどとは。

 もう帰っても誰も出迎えてはくれない。娘はもう笑いかけてはくれないし、妻も口を聞いてくれない。残っているのは生活の残滓だけ。壁に投げつけられた時計が、カチカチと心地良いリズムを刻む。時間とはこれほどまでに無残なものなのか。だから一瞬はあれほどまでに美しいのか。

 ただ呆然と立ち尽くした。何も持っていなかったはずの自分に笑いかけてくれた彼女の笑顔。ふわっと優しく微笑んでくれる彼女はもう……ああ……ああ……。

 動悸がする。呼吸が荒くなる。許せない、許せない、許せない。感情が胸の中でぐるぐると渦巻く。

 秒針が力尽き、その場で足を止める。気持ち悪いほどの静寂が、かえって俺を現実に引き戻した。土砂降りは21時には止むらしいと先程……。ああ……先程までの気分が嘘のようだ……。はは。笑ってしまう。もうダメだ。雨粒も零れる。相当時間が経ったのだろう、水滴が滴り落ち、足元のフローリングには水溜まりができていた。

 瞬間、ドアが静寂を蹴飛ばす。

 心臓が跳ねる。息が荒くなる。歩いてきた男がこちらを見る。点いたままの電球に引き寄せられたのだろう。男は比較的小柄だが、困惑と怒りの入り交じった表情をしている。男が掴みかかってきた。何を言っているかは分からない。僕は観念する。僕の目はきっと虚ろなのだろう。

 ぐさり。刃が人体を貫く。

 

 

「……ごめんな、俺、耐えられない、んだ。な。許してくれるだろ。」

 涙が頬を滑り落ちる。くすんでいた掌の色が、また鮮やかな色に染まった。今の僕の顔は、さぞ醜いことだろう。雨はまだ止まない。俺は玄関から飛び出した。雨は爪痕を流していくだろう。

 狂っているのは重々承知している。他人の絶望に味をしめたなんて狂言、許される筈はない。でも、まあ、

「死人に口無し、とも言うしな」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る