第29話 陣取りゲーム

 

 「ちゃぼのひなが生まれたよ。見ておいで」

 おはようの時にさの先生が教えてくれたんで、砂場をこえて走っていった。 ようこやたっくんたちが、とりごやをのぞいていた。

「すっげーかわいーぞー」とたっくんが振り返った。小屋の中を見ると

いるいる、ぼくが名前をつけたげんじろうのまわりにちっこいくちばしが見えてる。

「せんせー げんじろー男なのにあかちゃんできたのかー?」

と聞いたら、先生が

「はなこから卵が生まれたんでしょうよ」と笑った。

「8羽いるんだよ、大事にそだてなきゃね。」ふわふわの毛ですっごくかわいい。

しゃがんで雛をみていたえみちゃんが

「トーハイゴーになったら、はなこたちどうなんの?」と聞いた。

  

「えみちゃん、心配してんだね。だいじょうぶだよ」としま先生がえみちゃんの前にでゃがんで言った。

「えみちゃんのとこにも赤ちゃんが生まれるねえ、楽しみだねえ」


「生まれたらおばあちゃんが来るの。」とえみちゃんは言った、そして

「だから、だいじょうぶなの」と大きく息を吐いた。


「今日の散歩はみみずをとりに行くよ。」とさの先生。げんじろうとはなこが元気になるように、とってきてあげるんだって。

 三角公園の土手でかっちゃんとたっくんはみみずとりに夢中だった。とったみみずをいやがるえみちゃんに見せておいかけたりしてる。ぼくはまりちゃんやこうじやせいことくりの実をとったり、やまごぼうをとって遊んだ。

帰り道、ぼくらの手には萩の花、われもこう、栗などたくさんの収穫物がぶらさがってた。


  園に帰ってきてから庭で 染物やさんごっこをした。

 バケツにヤマゴボウをいれて棒でごしごしつぶしてグレープジュース。

 しま先生が和紙を小さく折ったさきっぽをジュースで濡らした。

 和紙を開くと ピンクの模様がきれいにつながっている。

 

 「せんせー それちょうだい、あさちゃんにあげるんだ」

お昼ごはんになったから 手を洗ったけど、ぼくの手も染まっちゃったよ。


 お昼ごはんのあと、絵本を読んでもらってから、陣取りゲームをした。

 このごろ毎日やってる。ちいさいらいおんもいっしょに。

8人ずつに分かれて敵の宝物をとりに行く。それを自分の陣地まで持ってこれたら勝ちだ。

ぼくらは白樺の木の下を陣地にして、白いボールを宝物にして置いた。

たっくんのチームが、桜の木に置いた宝物は青いボールだ。宝物をとりに行く途中で敵につかまると、相手の陣地に入れられて動いてはいけない。相手から逃げながら宝物を奪いにいくのだ。

 ぼくのいるチームはずっと勝っていた。ぼくは宝物をとりに行くのが結構うまかったんだ。

今日もよく動いて相手をかわしてたのに、ぼくのことをかっちゃんとこうじとりゅうが押さえて動けなくした。その間にかんたがぼくらの白いボールを奪って自分の陣地まで走っていった。

ぼくは、その間ずっと動けなくされてて、ものすごく 悔しかった。悔しくて涙がでてゲームはもうやめて教室に入った。

「先生!かっちゃんたち ずるするんだよー」って叫んでいるせいこの声が聞こえた。

その後、ぼくは、かあさんからこっぴどく怒られることになっちゃったんだ。













  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る