声劇台本3人用「交通安全標語考案」

コペル

「交通安全標語考案」




男女不問


A:あーー、なんも出てこん!


C:珍しっ、「A」が悩んでる!?


B:どうせ、大した事ちゃうやろ?


A:あっ、人がせっかく考えてる事を、そんな風に扱う?


C:じゃあ何について考えてんの?


B:そりゃ、明日スカートかズボンか、とかやろ?


A:えっ、むしろめっちゃ重要じゃない!?


C:ヒールかスニーカーとか良く悩むもんな!


B:全員乙女か!?


A:ササニシキ…


C:ゆめぴりか!


B:誰も…お米って言うてへんよ?


C:じゃあ…菩薩?


A:ほな、如来は譲らん!


B:今度は、仏って聞こえたのかなー?


A:最近、何処行くのもパートナーと一緒で困るわー


C:電話の履歴なんか、パートナーばっかりやで?


B:ハイハイ、ごちそうさま!空想の相手でも、思い込んでれば、いつか…ね?


C:なっ…誰が大会5連覇してん!?


B:空想なっ!優勝言うてへんねや!


A:やるじゃねぇか…そのキレのあるツッコミは…悔しいが…お前しか出来ねぇよ


B:もうイジって来てるけどな!なんの、友情ごっこやねん!?


C:「B」…しんどそうやね


B:お前等のせい、やけどな!何個も何個も出しても、それ、おもんないから!


A:丁度良い逃避先があったから


B:避難先で良くないか?なんか、うっすら闇が見えるけど?


C:真っ暗で見えない物が見えるなんて…不思議!


B:上げ足取りたいの!?


A:いや、今のは足上げてはったから…


B:嘘やん!?無理やり掴まれたけど?


C:そういう妄想癖なのは…知ってるから、あんま大きい声出すなって、な?


B:あ…うん……気をつけます…


A:さて、そろそろ向き合うか…現実と


C:せやな、思わぬ道草、喰わされたからなぁ


B:お前等が嬉しそうに、獣道掻き分けて行ってたけどな!


C:獣道?


A:いつもの帰り道やろ?


B:マジで!?毎回、毎回あんな遠回りしてたら、ボディビルダーなれるわ!


A:それ、面白くないよ?


B:あっ…


C:良かれと思っての、うまい例えは、鼻につくから 


B:…ごめんなさい


C:わかれば宜しい


A:これ、まるで一休さんみたいやな!


B:え?何処が!?


A:さぁ?


C:知らんけど?


B:例え丸投げは良いの!?


C:良いか悪いかじゃないねん…


A:昔の偉い人も言うてたやん!考えるな、感じろって


B:そこを文字に、言葉にするのが大事なんですけどっ!?


C:これだから「B」は…


B:さぁ、なに!?


A:そう…「B」は…ねっ


B:何も出んのやったらやるな!人の名前を悪口の代名詞にすな!


C:下の句…長いよ?


B:いや…下の句言うな!季語すら無かったやろ


A:おちん…


B:下ネタはもっと要らん!


C:でも…1番要らんのは


A:この、交通安全の標語な!


B:あ、それで悩んでたん!?


C:そんな簡単な事に悩むとか


A:じゃあ…考えてみてみ?勿論、オリジナリティ溢れる標語でな!


C:あっ、1個変なのついた!?


B:まぁ、オーソドックスで置きに行くなら、誰でも出来るからな


A:そう!だからこそ変化球で攻めたいんやけど…なかなか


C:じゃあ、とりあえず様子見で「B」やって


B:えらい雑になってきたな…


A:じゃあ丁寧にすればやる?


B:それも、それでめんどくさい!


C:まず1個ポンって出したら、もしかしたら良いヒントに、なるかもしれんやん!


B:ヒントどころか決定打にしたろか?


A:出来もしない事をペラペラと…


B:え!?手伝うのにアウェイなの!?


C:ホームにするなら、結果で示して?


A:まぁ、そうなるわな


B:見とけよ…えーと、じゃあ「レッドでストップ!安全ゲット、DEADにベット、したいのか?」とか


A:まさかの押韻!?


C:ひねりが無いね


B:なっ…


A:わかりやすいけど…直球に近くない?


B:じゃあ「A」の考えてたんは?


C:せやな、そこも聞いとかな!


A:うわぁ、やりづらいなぁ


C:って言いつつオイシかったり?


B:ハードルを下げる作業だけは、抜かりないね


A:え!?


C:いっつも石橋を叩いて壊すもんな


A:渡らへんの!?


B:慎重って言うオブラート包んだビビりやからな


A:言いたい放題、言いやがって…


C:い、イタイ生涯?


B:ゴールまでまだ先あるよ?


C:決めつけは良くないよ?


A:誰の人生が残念やねん!?


C:自覚が無い…だと?


B:違う、これも現実逃避、自分を守る事に必死なんだ


A:あのー?


C:守らなあかんのは、標語の〆切りやのにな


A:うるさっ!


B:さぁ、早く標語出してみ!


A:やったらえぇんやろ!「横断歩道のボーダーが、あなたが着る服、ボーダーに」


B:いや、わかりにくっ!?


C:囚人服ボーダーって、何年前の映画よ?


A:伝われば良いかなぁと…


C:ここやから、伝わってるだけ!


B:標語見た人に、考えさすなよ!


A:うわぁ…手厳しっ!


C:予想以上にアレやったわ


B:まださっきの方が、良いわ


C:それはちょっと


A:さっきから、ずっと言うとるけど…なら「C」も出してみ?


B:せやな!それ次第で今後の扱い考えたるから


C:結果で示せば、ええんやろ?


A:そういう事になるな!


B:これで「A」以下なら、どうしてやろうか!


C:無い無い!こう言うの得意って知ってるやろ?


B:今までは、な!


A:過去の栄光、すがる低能?


C:言う前から貶すとは、良い度胸やな!


B:じゃあ、やって貰おうか!


C:見とけよ…


A:まぁ…聞くんやけどな!


C:上げ足まで取りに来る!?


B:もう、ええからやって!


C:じゃあ…「車間距離、あと1メートルが1命取る」


A:あっ…上手い……


B:何も言えへんぐらいの上手さ…


C:見たか、聞いたか!


A:じゃあ、それ提出するわ


C:え!?


B:そこまで綺麗やったら、しゃあないな


C:ちょっ、ちょっと!あくまで、ヒントやろ?


A:は?完コピです!


C:それはアカン!


B:なんで?


A:もしかして…やった?


C:いや、まぁ…


B:あんだけ自身満々やったのに?


C:それは…うん


A:いつの?


C:今年の…かな?


B:ハイ、逮捕ー!


C:すみません…良かれと思ってついっ!


A:コスい…コスいぞっ!


C:でも、今のはデモンストレーションやから!


B:え?本ちゃん、あんの?


C:あれぐらいの、クオリティでえぇんやろ?って確認しただけ!


A:ほな、やってみて?


B:もう、パクリは禁止やからな!


C:わかった!じゃあ………


fin

































  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

声劇台本3人用「交通安全標語考案」 コペル @gadomoroha

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ