5 ワープ注意
そのまま守衛室で雑談に興じていたら時間になっていたらしい。
少年たちがどやどやと入ってきた。両手に大きな紙袋を抱えて、息を荒げている。
入ってくるなり、金髪の少年――アーネストが参り果てた声を出した。
「最悪だよ、バートン! 宿題が山のように――ってあれ、いたんだ、
「マァスタァー!」
バートンが跳び上がって笑い出した。
「マスターって言ったのか今! アッハハハハハ、スリム・ウルフ、お前が師匠!? やっっっっぱ傑作だな!」
アーチはしかめっ面を隠さなかった。
「まだ笑い足りないのですか、バートン」
「ひぃー、改めて聞くと最っ高におかしいな! アンブローズ・カレッジ史上最高の問題児! 優男風の猛獣! それが師匠だなんて、なぁ! 自分でも不思議じゃないのか?!」
「魔法の世界は最初から不思議だらけです。では失礼。行きますよ、ボーイズ」
素っ気なく言って席を立つ。
「じゃあなーバートン!」
「行ってきまーす!」
元気に挨拶をして少年たちが付いてくる。
「変なことばっか吹き込まれんなよー! 反面教師にした方がいいからなー!」
とバートンが返した。
外はよく晴れていて、二月にしては暖かかった。
周りを包囲するように三人が寄ってくる。
彼らが小走りになっているのは自分の歩幅のせいだろうか、と考えて、アーチは歩くスピードを気持ちゆっくりにした。
すると途端に追い抜かれた。しかもそれだけでは飽き足らないようで、彼らは前に後ろにと落ち着きなく立ち位置を変える。どうやらそういう性質らしい。
アーチは歩き方を元に戻した。
ひょいと両隣に並んだダニエルとアーネストが、こちらを見上げていた。目の中に星屑が散らばっている。紙袋の重さもすっかり忘れているようだ。おかげでアーチの足に何度か袋が当たったのだが、当てた本人たちはまったく気付いていなかった。
「ねぇ、アンブローズ・カレッジ史上最高の問題児、って本当?」
とダニエル。
アーチは苦笑する。
「……そんな風に呼ぶ人もいますね」
「すっげぇ、何やったらそうなんの?!」
とアーネスト。
「さぁ? 他人が勝手にそう呼び出しただけなので。私はただ楽しそうだなと思ったことをやっていただけですよ」
「たとえば?」
「たとえば――」
クィルター先生の毛根を死滅させる“ハゲ魔法”を作るとか(後にこの魔法は校則の禁止事項に追加された)。バロウッズ先生のチーズケーキを盗むとか。学校で飼っている魔性生物に餌付けして悪戯用に躾けるとか。口に入れた瞬間爆発するように魔法を仕込んだウィスキーボンボンを学校中に流行らせるとか(これも禁止事項になった)。
そんな具体例を思いつくままに話しながら、列車に乗る。
向かい合わせの席に座ってからも、アーネストが他には、他にはと促してくるので、結局ほとんど全部を話す羽目になった。
ネタが尽きる頃にはいくつかの駅を過ぎていて、がらがらだった車内もそれなりに賑わうようになっていた。
この間にアーチは彼らとの話し方のコツを掴んだ。どうやら学生の頃と同じように、同級生と話すように話せばそれで良いようだった。子どもだからだろうか、彼らは何も気にしない。よく思い返してみれば、自分だって彼らと同じ歳の頃に“相応しい話し方”なんてものに気を配った記憶は無かった。
(気遣うようになったのは父が死んでからだ――)
アーチはふと心が陰ったのを振り払うために、何気なく尋ねた。
「そういえば、あなたたちはどうして魔法を撃ったんです?」
瞬間、彼らは示し合わせたように黙り込んだ。
その表情が雄弁に語っている――“言いたくない”と。
アーチは肘掛けに頬杖をついた。
「愉快犯ではないんですよね」
「それはない!」
「ありえないよ!」
「そんなことはしない!」
口々に否定する少年たちに向かって、アーチは手をひらひらと振って「ならいいです」と言った。本当は聞くまでもなく分かっていたのだが――いくらバロウッズ先生であっても、愉快犯には救済措置など用意しなかっただろうから。
三人は戸惑ったように口を閉じた。
それから、アーネストがおずおずとこちらを窺った。
「いいの?」
「ええ。これだけ聞いたなら分かるでしょう? 私に、他人のことは言えませんから」
アーネストは耐えかねたように吹き出した。それにつられるようにして、ダニエルとヴィンセントも笑い出した。
アーチが彼らとの接し方を知ったように、彼らもまた緊張を解いたらしい。遠慮のない笑い声がその証拠である。アーチは頬杖をやめてそっと息を吐いた。
たった一ヶ月、されど一ヶ月だ。
己の進退もかかっているのだから、関係は悪いより良い方がいい。
それから彼らは大量の宿題をどうやって『収納』しようか相談し始めた。アーネストがやけに苦戦していた。
いち早く『収納』を終えたダニエルが、
「……ねぇ、あのさ、師匠が一人で
好奇心に負けたように、あるいは満を持したように聞いてきた。それを皮切りに、二人もぴたりと動きを止めてアーチに注目した。
「嘘だったら私は
とアーチは素っ気なく答えたのだが、少年たちはまったくめげなかった。
「どうやって倒したの?」
「吸血鬼って不死身なんだよな?」
「一人で、ってのはさすがに嘘だろ?」
三対の目がキラキラと輝きながら、アーチをじっと凝視してくる。
「向こうの魔力が尽きるまで何度も殺しただけです。……話せば長くなるので」
話したくない、と言う前に、アーネストとダニエルが「いいよいいよ!」「聞きたい!」と被せてきた。ヴィンセントも前かがみになって、目で話せと訴えている。
アーチは仕方なく記憶を掘り返そうとした。
が、ちょうどその時に、個室のある三号車に繋がる扉が開いて知っている顔が出てきた。彼はすぐにアーチのことに気が付いて(この真っ赤なコートを前にしたら気付かない人間の方が珍しい)にっこりと笑った。
「やぁ。楽しそうだね、ウルフ」
彼は、周りの目を惹きつける輝やかしい笑顔を浮かべて、アーチがいる座席の背に手をかけた。体型も雰囲気もスマートな男だ。ピンストライプの紺スーツに、ぴかぴかに磨かれた茶色の革靴。全身があまりに爽やかなものだから、四十歳をとうに超していることなど想像もできないし、大きな白い宝石で飾られた高そうな指輪も厭味に感じない。
「こんにちは、プレイステッドさん」
アーチはこれ幸いとばかりに立ち上がって挨拶をした。
クラーク・プレイステッドは、魔法庁違法魔法課のトップ捜査官で、次期課長と噂されている魔法使いだ。
「聞いたよ、弟子を取ったって。彼らがそうかい?」
「ええ。取ったというか、取らされたのですが」
「あのスリム・ウルフに弟子が付いたって、朝から話題になってたよ」
ポジティブに考えることにしよう、とアーチは自分に言い聞かせた。説明の手間が省けたのだ。そう思えば悪いことではない。早いか遅いかの違いだ。
プレイステッドはアーチの肩に手を置いて、まるで父親のような顔をした。
「いいことだと思うよ。これで君も、少しは落ち着くだろう」
「まるで私がいつも暴れ回っているかのような言い方ですね」
「事実じゃないか。昨日だって、ロンドンの地下水道のゴーストたちを一掃したんだろう?」
「あれは魔法庁からのご依頼でしたよ」
「おや、そうだったのか。しかし君のような優秀な魔法使いが、魔法庁にいなくて残念だよ。どうしても嫌なのかい? 君なら、人事部も二つ返事でポストを用意すると思うよ」
彼は会うたびに同じ話をしてくる。いい加減うんざりしていたアーチは、無愛想になりすぎないよう気を付けつつ「結構です」と即答した。
するとプレイステッドは、お約束のように苦笑して、
「本来、君がやってるような魔法界と人間界の橋渡し役は、魔法庁が果たさなければならないんだろうけどね。君一人に背負わせている現状は、よくないと思うんだよ」
と言うのだ。
アーチはそれ以上この話を続けたくなくて「そうですか」と簡単に相槌を打つと、話を逸らした。
「プレイステッドさんは出張ですか」
「そうさ。ちょっとグラストンベリーの方へ――っと、君たち、ロンドンならそろそろ乗り換えじゃないか?」
アーチは懐中時計を引っ張り出した。
「ああ、本当だ。ボーイズ、行きますよ」
「はーい」
「ちょ、待って、俺『収納』が、まだ」
「乗り換えた後でいいだろ」
ヴィンセントにつつかれ、アーネストは頬を膨らませて重たい紙袋を手に持った。
プレイステッドが少し先に進み、席を出るアーネストたちに道を譲った。少年たちは小さく頭を下げて、三号車の方に向かった。プレイステッドは微笑ましいものを見るように目を細めて、彼らを見送っている。
「では」
「ああ、ウルフ」
急に腕を掴まれて、ぐいと引き寄せられた。プレイステッドは笑みを消し、オリーブ色の瞳に深刻な光を宿していた。そして、秘密を打ち明けるようにアーチの耳元へ囁いた。
「気を付けろ。仮の弟子のために、命を使うなよ」
聞き返そうと思った時にはすでに、彼は腕を離しこちらに背を向けていた。背中越しに手をひらひらと振っている。
追おうか、と考えて――少年たちに「師匠ー!」と大声で呼ばれた。呼ばれたために、というよりは恥ずかしさのために、アーチは早足になって彼らのもとへ急いだ。
隣の客車へ移ると、ヴィンセントが乗務員を捕まえていた。手際よく情報を聞き出してパタパタと戻ってくる。
「三〇七号室、三十四分三十二秒から五秒間だって」
「ありがとうございます。さ、それでは、行ってください。あと、」
アーチは時計を確認した。
「一分ほどで開きます」
少年たちが先に立って、三〇七号室の前に並んだ。
魔法列車から一般の列車への乗り換えは、互いの扉を利用して行なわれる。魔法列車の特定の個室の扉を、特定の時間だけ、普通列車の連結部の扉と繋げるのだ。繋がっているタイミングで扉をくぐれば、互いへの行き来が可能になる。どこがどう繋がるかは、魔法庁の交通局のみが把握しており、魔法使いなら誰でも乗務員から教えてもらえるのだった。
「あと五秒……三、二、一、」
「それ!」
アーネストが三〇七号室の扉を開け放って、中に飛び込んだ。何も見ないで――
――その先が車内でないことに気付かないで!
続いたダニエルは何かおかしいと気付いたようだったが、遅かった。その足は扉の向こうの暗闇に踏み込んでいて、頭ががくんと真下に落ちた。
ヴィンセントが踏みとどまろうとして前につんのめり――しかし次の瞬間には踏みとどまるのをやめた。扉の向こうは客室でないどころか、床すらなかったのだ。それで、
「あああああああー!」
「うわぁぁぁぁああああ!」
一足先に落ちていったアーネストとダニエルの叫び声が、反響しながらあっと言う間に遠ざかっていくのを聞いて、むしろヴィンセントは飛び込んだのだ。
最後尾にいたアーチは一瞬だけ混乱した。
が、生来考えるより先に体が動くタイプなのだ。すぐに彼らの後を追って扉の向こうに飛び込もうとし、
「っ!」
左足が動かなかった。
そのことに気付かず動こうとしたせいで、アーチは転ぶようにして膝をついた。
闇の向こうに子どもたちの姿が消えていく。自分は行けない、間に合わない!
咄嗟に、アーチはジャケットの裏に『収納』していたスーツケースを引っ張り出し「『
三人の子どもと銀色のスーツケースを吸い込んで、扉はばたんっ、と閉まった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます