真実はいつも一つ

「真実はいつも一つ」

 このフレーズでピンとくる方もいらっしゃるかもしれません。


 私は名探偵コナンが好きなのですが、その中のこのフレーズについていろいろ考えていました。


 というのも、真理は一つだけど、真実は人の数だけあると私は思っているからです。


 目に見えるもの、それが必ずしも真実とは限らない場合があることを私自身、知っています。


 それなら何故「真実は一つ」と言えるのか。


 犯人と被害者が知る真実を探偵が明らかにすることで、真実を第三者も共有できる。だから真実は一つなのだと私は解釈しました。


 なるほど、真実は確かに一つです。


 そんな、すごくどうでもいいことを考えるのが好きです。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る