応援コメント

幸せとは」への応援コメント

  • その通り。
    幸せは自分が幸せだと感じてはじめて幸せといえると思います。。

    作者からの返信

    野林緑里様、こんにちは。
    コメントありがとうございます。

    どんなに恵まれているように見えても、その人の心はわかりませんよね。
    だから、「私は不幸だ」って言う人に「贅沢言うな」とか、「私は幸せです」って言う人に「同情してやってるのに」みたいなことを言うのはやめて欲しいかな、と思います……

  • おはようございます、海星さん。

    おっしゃるとおり、幸せの尺度は人それぞれですよね。自分のものさしではかって「こうだ」と決めつけてしまうと、相手が感じていることとズレが出るはずで…。
    話しをして、本当はどうなのか、を知るようにできたら、お互いのためになりそうですね。
    ╰(*´︶`*)╯♡

    作者からの返信

    このはりと様、おはようございます。
    コメントありがとうございます。

    時間を見て驚きました!
    もしかして寝てないのでは……と。
    無理はしないでくださいね(^^;)

    「幸せ」もやっぱり決めつけるところがあるんですよね。人から見て幸せそうな境遇だとしても、本当のことはわからないわけで……。
    この人無理してるんじゃ、という方がいらっしゃったので、心配になりました。恵まれているように見えるから、愚痴を言うと嫌味や当て擦りだと思われるので、人に相談できなくなっていて。
    仰る通り、話をして、本当はどうなのかを周りの人が知ってくれればいいのになと思います(^^)

  • こんばんは。

    幸せかどうかは確かに自分がどう感じるかですね。
    「住むところがあって、ご飯が食べられること」は幸せに凄く関係があるとは思います。
    (目の前に食べ物があっても、食べられない場合もありますし^^;)

    人間だから思い込みや固定観念はあるでしょうが、決め付けや押し付けは嫌ですね。

    作者からの返信

    K・t様、こんばんは。
    コメントありがとうございます。

    確かに住むところがあって、ご飯が食べられるのは幸せだと思います(^^)
    現在食欲の秋真っ最中で、成長していますからね(^^;)

    決め付けて妬んで攻撃するのは違うかな?と思います。どんなに恵まれているように見えても、その人の心は見えませんからね。最近、そうやって攻撃されている方を見かけたので、悲しくなりました……