応援コメント

第4話 巫の少女と玉 (かんなぎのをとめとたま)」への応援コメント

  •  凄いー! 凄い美しい詩じゃないですかー! 
     現代語訳が的確でわかりやすかったです!
     
     祝詞はYouTubeで勉強してるのですが……般若心経を丸暗記がまだ覚えやすかったです。
     祝詞(古語)は難しいですねー💧

    作者からの返信

     読んで頂いて、熱烈大感謝いたします。

     有難う御座います。
     目目大丈夫ですか。

     これはお題を頂いたのですが、私、蜻蛉玉とか卑弥呼の人物像とか全然知らなくて、
     結構調べたのですが、ちょっと違うかなぁ~と言う感じになっちゃいました。
     結構申し訳なかったです。

     祝詞は意味を調べて、変更したいところはツールを使って、古典で書いてます。
     祝詞もそうですし、古事記、日本書記などは古語で、原文は漢文です。
     私レベルでは、とてもじゃありませんが無理です。

  • 参考書籍やルビがいっぱい

    作者からの返信

     読んで頂いて、熱烈大感謝いたします。

     祝詞見たいにしたかったのですが、
     解かり難いし、ほとんど伝わらないし、
     失敗しました。

     これは反省です。

  • 昔の言葉って、響きが美しいですね。
    女の子はみんな付き合うとツンデレになりますね。

    作者からの返信

     読んで頂いて、熱烈大感謝いたします。

     !!!、…そうなのか。

     まぁ~、それは置いといて、これはちょっと失敗。
     雰囲気はともかく、伝わりにくい。反省中。