赤い蜘蛛と将軍の夢

作者 くじら雲

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 3.4.26 神樹(ロマーニ)へのコメント

    キャラの成長描写とかは面白いと思うんだけどいかんせんキャラの増え方が尋常じゃない。こんなに増やす必要はあるのだろうか。味方じゃなくてもやりすぎだとも思うけど味方だしなー。もう初期登場人物ほとんど覚えてない。

    作者からの返信

    こんにちわ、くじら雲です(/・ω・)/

    登場人物の多さは気にしていました(汗)騎士団の陣容は固まりつつあるので、第四部に入れば、少し落ち着くのではないかと思いますが……。余談ですが、自分の好きな漫画に”異世界〇んびり農家”(祝アニメ化決定)があるのですが、登場人物が多くてしばらく読まないと誰が誰やら忘れてしまいます。

    2022年9月25日 11:11

  • 3.4.10 個人授業(エリス)へのコメント

    この組み合わせがやっぱ1番だなー他の女キャラとやる時って終始主人公が気遣ってる感じであんまエロさを感じないんだよね。

    作者からの返信

    こんにちは、くじら雲です(/・ω・)/

    いつもコメントありがとうございます。
    彼女との関係はまだまだ続きます。ご期待ください!
    また、他の組み合わせでもご満足いただけるよう頑張ります。

    2022年8月27日 18:05

  • 3.4.2 懺悔の宴へのコメント

    序盤ならいいけど今更主人公が色欲で捕まるのを見せられてもどうすればいいのか分からん…

  • すべてのエピソード 3
  • 0.1 道を外した者
  • 0.2 赤い蜘蛛
  • 1.1 アルケノイドの里(1)
  • 1.2 アルケノイドの里(2)
  • 1.3 修行の始まり
  • 1.4 蜘蛛の糸
  • 1.5 魔法の基礎
  • 1.6 夢と現実
  • 1.7 属性魔法
  • 1.8 眷族との出会い
  • 1.9 夜の痛み
  • 1.10 一族の長との会話
  • 1.11 街長の姉妹
  • 1.12 訓練仲間
  • 1.13 目を開けるとそこにいただけ
  • 1.14 母の抱擁
  • 1.15 血に刻まれた魔法
  • 1.16 家族
  • 1.17 新しい日常
  • 1.A1 登場人物
  • 1.E1 師匠のメモ
  • 2.1.1 食べ盛り
  • 2.1.2 一階 門番との戦い
  • 2.1.3 兄としての矜持
  • 2.1.4 手工業ギルド
  • 2.1.5 錬金術師
  • 2.1.6 慢心
  • 2.1.7 四階 古代神官騎士(1)
  • 2.1.8 四階 古代神官騎士(2)
  • 2.1.9 聖遺物
  • 2.1.10 晩秋
  • 2.1.11 カロルの病気
  • 2.1.12 八階 古代教皇
  • 2.1.13 精霊
  • 2.1.14 九階 死の兆候(1)
  • 2.1.15 九階 死の兆候(2)
  • 2.1.16 開かない扉
  • 2.1.17 十階 古代英霊(1)
  • 2.1.18 十階 古代英霊(2)
  • 2.1.19 十階 古代英霊(3)
  • 2.1.20 精霊 ~再会~
  • 2.2.1 昔の住処
  • 2.2.2 男爵との宴(1)
  • 2.2.3 男爵との宴(2)
  • 2.2.4 遠出
  • 2.2.5 模擬戦
  • 2.2.6 夜襲/新しい生命
  • 2.2.7 過去からの訪問者(1)
  • 2.2.8 過去からの訪問者(2)
  • 2.2.9 過去からの訪問者(3)
  • 2.2.10 巣立ち
  • 2.2.11 精霊 ~スキル鑑定編~
  • 2.A1 登場人物
  • 3.1.1 開戦
  • 3.1.2 動き出す歯車
  • 3.1.3 運命の出会い
  • 3.1.4 籠の中の鳥
  • 3.1.5 渡河前日
  • 3.1.6 要塞戦 対峙
  • 3.1.7 要塞戦 膠着
  • 3.1.8 要塞戦 苛立ち
  • 3.1.9 要塞戦 上申
  • 3.1.10 要塞戦 激怒
  • 3.1.11 要塞戦 抱擁
  • 3.1.12 要塞戦 始動
  • 3.1.13 要塞戦 戦端
  • 3.1.14 要塞戦 潜入
  • 3.1.15 要塞戦 午後
  • 3.1.16 要塞戦 砦攻
  • 3.1.17 要塞戦 開門
  • 3.1.18 要塞戦 突入
  • 3.1.19 黄昏の戦乙女
  • 3.1.20 横取り
  • 3.1.21 論功行賞
  • 3.1.22 戦勝会(ジレン)
  • 3.1.23 青春ブタ野郎(ラルゴ)
  • 3.1.A1 登場人物
  • 3.2.1 戦役と王位選定
  • 3.2.2 君に会いたい(ミハエラ)
  • 3.2.3 特別任務
  • 3.2.4 追跡調査
  • 3.2.5 殉葬
  • 3.2.6 捕縛(1)
  • 3.2.7 捕縛(2)
  • 3.2.8 捕縛(3)
  • 3.2.9 幼体
  • 3.2.10 匂い
  • 3.2.11 決裂
  • 3.2.12 襲撃
  • 3.2.13 吉凶
  • 3.2.14 試練
  • 3.2.15 三人の中隊長(1)
  • 3.2.16 三人の中隊長(2)
  • 3.2.17 三人の中隊長(3)
  • 3.2.18 魔人の味(1)
  • 3.2.19 魔人の味(2)
  • 3.2.20 水塊
  • 3.2.21 接吻
  • 3.2.22 奇跡
  • 3.2.23 転属
  • 3.2.24 添寝(サーシャ)
  • 3.2.25 居場所(エリス)
  • 3.2.26 百鬼夜行(ジレン)
  • 3.2.27 飛翔(ベロニカ)
  • 3.2.28 初雪(ミハエラ)
  • 3.2.A1 登場人物
  • 3.3.1 帰郷
  • 3.3.2 指輪
  • 3.3.3 繋いだ手
  • 3.3.4 出立
  • 3.3.5 面会(シャーロット)
  • 3.3.6 密会(シャーロット)
  • 3.3.7 面会 (シュナイト)
  • 3.3.8 晩餐 (シュナイト)
  • 3.3.9 迷猫(レナータ)
  • 3.3.10 好色(アデル)
  • 3.3.11 呪縛(オズワルト)
  • 3.3.12 陣営調査
  • 3.3.13 開戦前 弱点
  • 3.3.14 開戦前 模擬戦
  • 3.3.15 開戦前 腰振り人形
  • 3.3.16 開戦前 騎士の嗜み
  • 3.3.17 饗宴(エリス)
  • 3.3.18 奴隷商
  • 3.3.19 敗戦
  • 3.3.20 女難
  • 3.3.21 王女の初陣(1)
  • 3.3.22 王女の初陣(2)
  • 3.3.23 他の戦場
  • 3.3.24 最西端の決着(1)
  • 3.3.25 最西端の決着(2)
  • 3.3.26 余波
  • 3.3.27 再契約(エリス)
  • 3.3.28 東方軍 腐食囚人
  • 3.3.29 東方軍 血呪女王
  • 3.3.30 東方軍 邪魔者
  • 3.3.31 西方軍 水鏡騎士
  • 3.3.32 西方軍 ティアラの素顔
  • 3.3.33 西方軍 雷雨(1)
  • 3.3.34 西方軍 雷雨(2)
  • 3.3.35 西方軍・東方軍 決戦前
  • 3.3.36 東方軍ノ決戦(1)
  • 3.3.37 東方軍ノ決戦(2)
  • 3.3.38 東方軍ノ決戦(3)
  • 3.3.39 西方軍ノ決戦(1)
  • 3.3.40 西方軍ノ決戦(2)
  • 3.3.41 西方軍ノ決戦(3)
  • 3.3.42 西方軍ノ決戦(4)
  • 3.3.43 御前会議
  • 3.3.44 唇の跡
  • 3.3.45 運命の八英雄
  • 3.3.46 地獄の業火
  • 3.3.47 聖戦
  • 3.3.48 援軍
  • 3.3.49 巨人(1)
  • 3.3.50 巨人(2)
  • 3.3.51 指輪の疑惑
  • 3.3.52 捕虜尋問
  • 3.3.53 仮面の笑み
  • 3.3.54 呪いの代償
  • 3.3.55 魂の記憶
  • 3.3.56 アルビオン騎士団
  • 3.3.57 慰霊祭/帰任
  • 3.3.58 迷猫(2)(レナータ)
  • 3.3.59 受肉(シャーロット)
  • 3.3.60 悪戯(エリス)
  • 3.3.61 腐れ縁(ガイウス)
  • 3.3.A1 登場人物
  • 3.3.A2 登場人物
  • 3.3.A3 登場人物
  • 3.4.1 旅路の空
  • 3.4.2 懺悔の宴 1
  • 3.4.3 地下牢の呻き
  • 3.4.4 生への渇望
  • 3.4.5 水面の揺らぎ
  • 3.4.6 寄り道
  • 3.4.7 結魂の儀
  • 3.4.8 叶わぬ願い
  • 3.4.9 王都到着
  • 3.4.10 個人授業(エリス) 1
  • 3.4.11 微睡(シャーロット)
  • 3.4.12 戴冠式
  • 3.4.13 晩餐会と世間話
  • 3.4.14 初対面
  • 3.4.15 王座を汚す者
  • 3.4.16 奪われし住処
  • 3.4.17 王都の休日
  • 3.4.18 アニュゴンへの凱旋
  • 3.4.19 秋の花嫁(サーシャ)
  • 3.4.20 点と線
  • 3.4.21 ソニア公女の訪問
  • 3.4.22 立志
  • 3.4.23 蓮花(1)(イザベル)
  • 3.4.24 蓮花(2)(イザベル)
  • 3.4.25 両刃の湾刀(レーヴェ)
  • 3.4.26 神樹(ロマーニ) 1
  • 3.4.A1 登場人物
  • 3.4.S1 女神 ~スキル鑑定編~
  • 3.4.G1 地図
  • 4.1.1 領主代行
  • 4.1.2 本当に必要なもの
  • 4.1.3 蜘蛛の巣
  • 4.1.4 瑠璃の繭
  • 4.1.5 再会の誓い
  • 4.1.6 水路/調査団の伝文
  • 4.1.7 黒い鉱石/診療所
  • 4.1.8 伯爵からの親書
  • 4.1.9 自由の新天地
  • 4.1.10 謀略
  • 4.1.11 商人の矜持
  • 4.1.12 成すべきこと(1)
  • 4.1.13 成すべきこと(2)
  • 4.1.14 時間と空間を生む建物
  • 4.1.15 天空の城(1)
  • 4.1.16 天空の城(2)
  • 4.1.17 夏の花嫁(ベロニカ)
  • 4.1.18 黒い石柱/王との謁見
  • 4.1.19 牢屋の眼光
  • 4.1.20 不完全な不可侵条約
  • 4.1.21 共に歩む道
  • 4.1.22 関係の清算
  • 4.1.23 光と闇の狭間
  • 4.1.24 親善試合(ララファ)
  • 4.1.25 親善試合(キリル・イゴール)
  • 4.1.26 親善試合(オルガ)
  • 4.1.27 親善試合(ザエラ)
  • 4.1.28 帰路の宿場町
  • 4.1.29 花冠
  • 4.1.30 生き恥
  • 4.1.31 収穫/第四の柱
  • 4.1. A1 登場人物