第582話 まさかの真実
「世の中も年の瀬だね」
「そうね」
「渡るのも大変だ」
「そうでもないよ」
「なんで?」
「『Y』と『I』だけ知ってれば」
「どんな意味?」
・・・
アルファベットの「Y」は、
「世の神」を指す。
→ 「二股」の神
他方の「I」は、「創造主」を意味する。
→ 「一路」の神
「来年の事を言えば鬼が笑う」と言われるが、それは正しい「神の名」を知らない場合だ。
しっかり認識しておこう。
■理解を深める
竹取物語はヒント。
「竹」は枝分かれせず、真っ直ぐ伸びる。
→ 天の神の象徴
竹の中に出現した「かぐや姫」は、
→ 神の娘
彼女は、イエス(太陽)の照り返しで輝く「月」(弟子の集団)を意味しており、「神の選民」という示唆もある。
その路線には偽りが無く、
信頼して歩める。
ところが、世の神は「Y」なので、二股路線となる。
自分を隠す神だから、追随者を「まさか」という事態に引き込んでしまう。
英語のヒントはこれ。
【masker】マスカー
仮面を付けた人、仮面の役者。
(まさかの真実)
神の「振り」をして人類を騙した鬼神が、これである。
人類は、この相手の二面性を知らず、エデンから今まで騙され続けた。
例外は、神の子が地上で教えた三年半だった。
ヨハネ17章(残る弟子のために)
9 わたしは彼らのためにお願いします。わたしがお願いするのは、この世のためにではなく、あなたがわたしに賜わった者たちのためです。彼らはあなたのものなのです。
10 わたしのものは皆あなたのもの、あなたのものはわたしのものです。そして、わたしは彼らによって栄光を受けました。
11 わたしはもうこの世にはいなくなりますが、彼らはこの世に残っており、わたしはみもとに参ります。聖なる父よ、わたしに賜わった御名によって彼らを守って下さい。それはわたしたちが一つであるように、彼らも一つになるためであります。
「御名によって守る」
(一つになる)
それは、「世の神の名」で実現されるのではない。
両者を比較しよう。
世の神は→ Y
真の神の名は
井ノ神→ I
「竹」は後者の象徴だ。
■「ヤー」は投げる
今まで人類を騙した神は、仮面を被り、自分の名を広めた。
「ヤー」という名で知られている。
→ ヤハウェ
人を守らず、投げ飛ばす。
その道は常に分岐し、信頼性が無い。
ほとんどの人々は、「矢の神」に騙され、命の道から阻害された。
黙示録6章(偽善の神)
1 小羊がその七つの封印の一つを解いた時、わたしが見ていると、四つの生き物の一つが、雷のような声で「きたれ」と呼ぶのを聞いた。
2 そして見ていると、見よ、白い馬が出てきた。そして、それに乗っている者は、弓を手に持っており、また冠を与えられて、勝利の上にもなお勝利を得ようとして出かけた。
6章の「白い馬」は、
→ 偽善者が乗る
白羽の矢を放って、こう言う。
「犠牲をよこせ」
現世の人々は、そんな相手を『神』と思い込んで従った。
影響で戦争へと導かれ、多くの犠牲を差し出した。
イエスが教えたように、
真の神の正しい名を知って救われなければならない。
真の神の名は→ イ
アルファベットなら「I」。
漢字なら「伊」や「偉」、そして「井」が使われている。
「丼」の文字は、内部に「御子」がいる形・・・
つまり「丼飯」は、「御子を食べる」という象徴表現である。
(イエスはよく「私を食べなさい」という表現を使った。)
つまり、「御子の生き様」を「腑に落とす」(理解する)という意味になる。
※ 日本だけで通用。
世の大部分は、神の名を間違ったまま年を越すのだ・・・
(来年は衝撃の年)
この「まさかの真実」を知る人は、ごく僅かだろう。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます