第503話 イエスは取引に応じるか?
「イエスは取引する?」
「しないでしょ」
「根拠は?」
「これ」
・・・
イエスの立場は「居候」。
なぜなら、世の神が全世界を牛耳っているからだ。
ルカ4章
1 それから、悪魔はイエスを高い所へ連れて行き、またたくまに世界のすべての国々を見せて
6 言った、「これらの国々の権威と栄華とをみんな、あなたにあげましょう。それらはわたしに任せられていて、だれでも好きな人にあげてよいのですから。
7 それで、もしあなたがわたしの前にひざまずくなら、これを全部あなたのものにしてあげましょう」。
8 イエスは答えて言われた、「『主なるあなたの神を拝し、ただ神にのみ仕えよ』と書いてある」。
「世の神サタン」が牛耳る世界にイエスはやって来た。
それで終わりの日まで、立場は「居候」である。
◉居候、三杯目にはそっと出し
(居候が万事遠慮がちな事)
人類からすれば、「前の神」はやりたい放題。
→ 全世界の主
逆に、
「後の神」は遠慮がち。
それがあらゆる場面で続いている。
居候は→ 天の神の勢力
居るには居るが、遠くから眺めている感じである。
私自身にも、導きの声は非常に小さかった。
(何度も聞き逃した)
逆に、地上支配の神(鬼)の推進力は強く、勢いでやってしまうが、後から悔やむ。
鬼と戦う決意をしてからも、その状況に変化は無い。
世の中には、「鬼との取引」で益を得ようと考える人も多い。
大多数は、それが鬼だと気付いていないだろうが。
(私も気付いたのは遅かった)
悪魔崇拝を平気でやる人々は論外だが、中にはヤコブのように相手との取引をする豪傑もいるだろう。
ならば、イエスはどうだろう。
■右手のしている事を知らせるな
福音書にこんな記述がある。
マタイ6章
3 あなたは施しをする場合、右の手のしていることを左の手に知らせるな。
4 それは、あなたのする施しが隠れているためである。すると、隠れた事を見ておられるあなたの父は、報いてくださるであろう。
イエスは、創造主の右手。
「施し」の話を重ねて、イエスが教えていたのは「自分の方針」だった。
「左手」として人類を掌握しているサタンが、必ず邪魔を入れてくるからだ。
つまり、イエスという「右手の主」が選民を助ける場合も、「遠慮がち」な印象を受けるのである。
私自身も、大っぴらな助けを受けた経験が無い。
「かすかな声」を「チラリ」と感じるのみであったのだ。
サタンの懐に居る人類は、まるで「ヨブ」のようにやりたい放題の扱いを受けて来たのだが、ホレブで密かな切り替えを受けて「後ろ神」からの助けを得る事が出来るようになった。
鬼の勢力→ 絶対有利
右手の主→ 遠慮がち
この構図を知らないと、聖書の現実が理解出来ない。
そして世の中は、確かにその構図通りに動いている。
※ 「構図」とうい日本語の説明
【cause】コウズ
原義:原因、理由
1.結果を引き起こした原因。
2.主義、目的、大義。
御使いの勢力が、「右手」と「左手」に分離し、地上は「左手」の軍団が牛耳っている。
イエスが臣民を救うにも、「左手」の目を掻い潜らなければならない状況下だ。
聖書の中に、この言葉がある。
→ 敵の只中で従えて行け
このキーワードで検索すると、なぜか「日本軍の狂気」が多数ヒットする。
※ 当時の日本は世界が敵だったから・・・
「敵との取引」を得意としたのは「ヤコブ」だった。
しかし、イエス以後、そうした「抜け目のなさ」が消えている。
ヤコブは当初、「左手の子」という分類に入っていたようだ。
しかしもし、「右手の子」なら、取引をしようとはしないはずなのだ。
あまりにも生真面目な国民性が、この日本である。
だから、悪魔とも手を結ぶ抜け目ない精神が、御子にそぐわないのは理解出来るだろう。
「イエスは取引に応じるか?」
その質問に我々は、「否」と応えるしか無いのである。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます