白石宇井とは何者か

ヒロソ

第1話 鬼と神の国

「この鬼やろう」

と、私は叫んだ。


目に見えないからって、調子に乗るんじゃない。


頭の中を読まれ、活動を邪魔された私は、少々感情的になっていた。


日本には、歴史的行事の「節分」がある。


→ 鬼は外


遊びじゃない。


現実に対処するため、それがあると考えている。


先人が教えたように、今の私も鬼退治の必要を感じるようになった。


鬼による人生の横やりを何度も経験したからだ。


「あの事故も、かの事故も鬼か」


頭の中がぐるぐる回る。

対処を考えるうち、話はどんどん大きくなった。


事故は個人の災難。

とすれば、

国家の災難は?


「戦争か」


昔から先人は、「生臭い」という表現で「鬼からの風」を教えていた。


日本はあの戦争で飛ばされたのだから、戦後はもっと「風の研究」をしてもいいはずではなかったのだろうか。


私個人は、「鬼の存在」に気付いて幸いだったと考えている。


対処法が得られるし。


そうそう、

タイトルにある「白石宇井」を、まず説明しておこう。


研究成果として。


→ シロ・イシ・ウイ


「シロ」は、聖書の救世主を予告した名前。


「イシ」は、到来したメシアのあだ名。


「ウイ」は、「宇宙の井戸」の意味になる。


いきなりこんな話をしてしまうのは、前のめりに過ぎる・・・

そうだろうか。


だがこれは、長年の労苦から得た「鬼への鎧」だ。


猟奇事件や事故や戦争でさえ、避けて通れる可能性があると、私は考えている。


→ 知って損はない


この知識に至るまで、多くの横道に逸れた。


いくつか宗教の畑も歩いたが、いつもこんな感じだった。


「丸呑みしなさい」

「さもなければ救われない」



  ■正体不明の日本


日本は歴史が謎だらけ。

指導者の宗教は、神道。


ここで子供が訊く。

「日本ってなにもの?」

「神の国?」


「神の国」と自負した日本が、戦争に負けた。


その理由は・・・


これを、子供にも説明できない。


多くの社寺を歴史に残し、祭りや行事に包まれた謎多き歴史の国。


この由来について、納得の答えを得ていない。


「残念だ」


すると、こんな質問が出るだろう。


「そう言うあなたは、答えを得たのか?」


実は、


「得てしまった」


風のざわめきが消そうとするが、私の脳裏に内容がはっきり残っている。



  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る