3日間『記憶喪失』になっている間に彼女も奪われ、世間の信用も奪われたので記憶が戻らないフリをしてスローライフを満喫する。ただ・・小悪魔だけが妙にウザイ!?

スズヤギ

第1話 3日間の記憶がない

 「うわっ!?」

 いきなり背中を押され僕は下へと落ちていく。

 ・・・

 ・・・

 ・・・んっ・・いまのは・・・夢?意識が覚醒するとともにぼんやりした景色がはっきりと見えてくる。白い壁に白い天井、どうやらベッドに寝ているらしい。体を動かそうとするが自由が利かない上に、けだるさとともに体中に痛みが走る。


 「・・・さん?・・・・さん聞こえますか?氷河さん聞こえますか?」


 ・・・誰かが呼んでいる。ひょっとして・・・僕に話しかけているのか?

 

 「・・・氷河って誰のことですか?もしかして僕の事ですか?」


 ・・・目覚めた僕は記憶を失っていた。


 * * * *


 医師の話では昨日のお昼休みに学校の外階段から転げ落ちたらしくその際に頭を強く打ってしまい記憶がなくなったと説明された。


 さっき見たのは夢ではなかったのか!?

 僕は誰かに階段から突き落とされた気がする。

 いったい誰に・・・


 「っ!?」


 思い出そうとした途端に頭に激しく痛みが襲ってくる。

 

 「無理に考えなくても数日もすれば記憶は戻るはずですよ。幸い外傷もないですし、脳にも異常はありませんから。学校の方は記憶が戻ってから行ってください」


 


---記憶をなくして3日目の朝。


 看護師さんから渡されていた僕のスマホに目を向けるとなにやらメッセージが来ているらしい。


   『私たち・・・別れましょう。理由は分かるでしょ?…』

  

 え!?僕が裏切った?いったいこれは・・・

 ・・・頭が・・・痛い・・・


 送られて来たメッセージのアカウント名には【 CHIKA 】と表示が出ている。

 ・・・彼女?いやもうか。

 記憶がないせいだうか?ただ現実を突きつけられただけで悲しみの感情も湧かない。

 

 するとスマホにもう一つのメッセージが。

 

 『氷河くん具合はどう?お見舞いにも行けずごめんね。非常に言いにくいんだけど・・・SNSで君との根も葉もない噂のスキャンダルが流れてしまって大っぴらに見舞いに行けなくて。それで・・・しばらく噂が落ち着くまでは執筆作業を中断しましょう。この機会にゆっくり休んでね。また連絡します。 編集部担当 佐々木』


 「・・・・・」


 僕は無言で自分の名前?をスマホで検索してみる。


 ・・・ニュースや掲示板。そこには誹謗中傷の嵐が渦巻いていた。

 どうやら僕は高校生の人気ラノベ作家らしい。

 『人気高校生作家がホテルで美人編集者と密会』そんなタイトルが目に付く。


 締め切り間際で缶詰めになって執筆してただけじゃないのか?

 なぜかそんなことが頭をよぎった。


 そして問題はそれだけではない。誰かがあげたであろう1枚の写真。個人情報や著作権を全く無視したその写真に写っているのは、真ん中には夢でも出てきた女性が、その右側には僕らしき姿と左側には・・・左側には・・・


 ・・・親友での、【 浩一こういち 】の姿が。


 なにか熱い感情が心を支配する。落ち着け、落ち着くんだ【 氷河目守ひょうがめもり 】

 思い出したわけではない。保存されていた・・・


 僕のが戻ったのだ。



 記憶喪失だった事を踏まえて、いったん頭の中を整理してみることにした。


 僕の名前は【氷河目守ひょうがめもり


 都内の進学校に通う高校2年生。

 幼い時から祖父に育てられたが、今年に入り高齢で亡くなった為に家族と呼べる存在はもはや誰もいなくなった。天涯孤独である。


 どうやって生計を立てているのか?


 現在人気の高校生作家として成功していたのでお金には余裕があった。原作がアニメ化されたり映画化されているのだ。

 それも全ては誰にも明かしていない秘密ののおかげだ。


 『完全記憶能力』


 通常は目で見たもの全てを記憶する。さらに僕の場合は……聞いた音も全て記憶する事が出来る。進化版の絶対音感も同時に持っているようなものだ。


 普段から存在感の薄い僕が世間でも有名なのは、自分の原作アニメで主題歌を歌いシンガーソングライターとしてもデビューしたからだ。もちろんメディアには顔出ししていない。ネットで顔出しを暴露された今は分からないけど。


 たった3日間記憶喪失になっている間に、僕に対して敵意を持つ誰かに事実と異なる情報を流されたようだ。

 犯人は一瞬だけ見た映像で記憶しているけど、まさか彼女までもが騙され信じてくれなかった事実に落胆し、今更言い訳しても意味をなさないのでこのままにしておく事にした。


 きっと学校でも風当たりが強いだろうけど、記憶喪失が続いている事にすれば困るのはだろう。

 信じてもらえないのなら僕だって誰も信じない。


 これから新しい自分で自由に生きていけるのだから。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る