不真面目な自分カッコイイな者たちへ

愚痴り場みえちゃん

第1話

タイトル『不真面目な自分カッコイイ』。


思春期のときならば、不良への憧れも理解できるのです。

不真面目で〜クールで〜とか、カッコイイ要素って小学生、中学生、高校生な子供達からしたら、そんなもの。

真面目だとつまらないなんて言われたりもする。


これが学生時代で終わればいいのですが、大人になってもこの思考で不真面目ぶろうとして、非常識になっちゃう人っていますよね。

いい大人がお店でワザと騒いで周囲に迷惑をかけたり、そこにゴミ箱があるのにも関わらず、わざわざポイ捨てしたりとか。

それをウケ狙いでやる。

そしてひょうきんな自分は面白い人、モテる人に分類されると思っている。


あと例としてあげるとしたら、面倒くさい仕事は強引に他者に押しつけるオレ、手が汚れるゴミ捨てやトイレ掃除は弱そうな者にさせるオレ。をワルなオレ。強いオレ。と思っているオレたちの存在。


この上記2点はまともな女性には評価はされない。

たまに評価してカッコイイと思ってくれる女性もいますが、そういう女性は本当にビックリするくらい頭悪くて、若い男性もドン引きなくらい節操なくて、本物の非常識な残念な生き物です。


まあ上記のことをカッコイイと思って実行してる、いい年した大人の男性もドン引きメンだから、理解は難しいかもしれんけど。


瞬間的な楽さや、その場限りの楽しさを求めて、不真面目にしたりサボったり迷惑かけたり。

必ずそのツケは後世に自分の1番の正念場なときにかえってきますよ。

長い目で見る、なんて言いますが、そういう目はいざ今やらねばと思ってやれることではなく、普段から目を養わないとできないこと。

やるときはやるなんて口だけで普段しなければ、ずっと真面目にやってた人には当然、勝てません。

大人になったら腕力や運動神経じゃなく、生き方がその人の判断材料になります。


自分も成功したい、カッコよく思われたいという願望があるなら、今から人間力を鍛えて、将来につなげましょう。



  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

不真面目な自分カッコイイな者たちへ 愚痴り場みえちゃん @gutiriba

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る